未分類 雑談

【経済産業省】寒波による電力逼迫、23年冬にも危険水域…東電管内で予備率がマイナス [少考さん★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だと確信www

【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だ… [...]

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www 哲学… [...]

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w 欅坂46dx [...]

ぬ~べ~「金ない・・・給食が唯一の食事・・・」←これおかしい… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり)

くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり) [...]

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw [...]

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww [...]

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww [...]

スポンサードリンク
1: 少考さん ★ 2021/08/29(日) 00:43:22.11 ID:KPcbJ3iJ9
※読売新聞

寒波による電力逼迫、23年冬にも危険水域…東電管内で予備率がマイナス
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210828-OYT1T50298/

2021/08/28 23:49

経済産業省は27日、10年に1度の猛暑・厳寒になると仮定した2022年度の電力需給見通しを公表した。特段の対策を取らない場合、電力供給の余力を示す予備率が東京電力管内で23年1月と2月にマイナスとなる見通しを示した。電力不足を回避するため、今後は休止中の発電所の稼働や補修・点検時期の調整など対応を検討する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元: ・【経済産業省】寒波による電力逼迫、23年冬にも危険水域…東電管内で予備率がマイナス [少考さん★]

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:45:01.02 ID:OpfPKeiv0
>>1
原発稼働させればいいじゃん
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:19:02.02 ID:xFI3Ih7U0
>>5
それに向けてかましてんだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:49:07.55 ID:C45181d00
>>1
脱原発B層のせい
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:56:44.23 ID:3oVUrLM00
>>1
なのにEV推進てバカなの死ぬの?
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:00:07.45 ID:7+PV958I0
>>1
ネトウヨは、さっさと謝罪しろ
パヨパヨは、現実的な代替案を出せ
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:11:06.50 ID:nGm4UO4A0
>>44
対案はある
CO2削減をあきらめて石炭火力に頼ればいい
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:00:37.79 ID:mUfS1+eu0
>>1
おおそうか、それじゃ・・・
風力・火力・水力・太陽光・地熱・波力を総動員するんだな
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:24:08.76 ID:yyWgfbsv0
>>45
そうして並べるとファンタジー感あるな
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:06:36.84 ID:UgsFKITO0
>>1
滅多やたらと電力を食う
パチンコを禁止にすれば
電力不足の解消になる。
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:14:21.81 ID:eZ3HOPz90
>>62
ネオンはLEDだし、意外に電力使ってないんだよ。
めちゃくちゃ明るいけどな
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:17:25.65 ID:UgsFKITO0
>>81
存在そのものま邪魔なんだよ、
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 05:41:54.32 ID:VH7yTfyI0
>>81
パチンコ台は200Vだぞ
LEDに変わってるとはいえ電気バカ食いなのは昔のまま
潰した方がイイ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:08:28.23 ID:BaFbglLI0
>>1
北チョンか?w
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:28:20.78 ID:+LV2iUb00
>>1
石油ストーブ最強
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:45:48.06 ID:t6rLIvaI0
>>1
おっ、中抜きのためのいいネタ思いついたのか?
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:48:18.42 ID:bTagtD3s0
>>1
自民党政権が続く限り禄な事がないわ
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:51:56.96 ID:oisvQ2H/0
>>1
福島第二を稼働させろ
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:14:38.38 ID:xElMYpFG0
>>1
福島の原発
動かしたらいいんじゃない?
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:43:44.49 ID:KPcbJ3iJ0
※関連リンク

第56回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 制度検討作業部会
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/seido_kento/056.html

第38回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/038.html

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:47:12.48 ID:nRa9tGwG0
足りない足りない詐欺
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 05:46:00.44 ID:C9xmCTiv0
>>12
病棟ベッド
医療費
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:47:33.60 ID:POGZAePM0
原発はもうやめとけ。痛い目みたろ?
火力を建てまくれ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:16:07.80 ID:NeFzCNeH0
>>13
グレ太「おまえちょっと裏で話そうか」
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:52:40.95 ID:s0F5wioT0
>>13
この秋冬
燃料が倍以上に世界的値上がりが予測されてるんだ
火力依存継続なら
電気代大幅増額か送電費を受益者負担へ切り替えの話が出てくる
民営化の話は受益者負担の誤魔化し

電力消費見ると
一般家庭より事業者の方が圧倒的に多いから
物品の価格に跳ね返る予想

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:48:02.52 ID:sOVyazpm0
ミンス政権が、凶セラ・禿バンクと手を組んで
韓国製・中国製太陽光パネルの販売を促進して大儲けをするために
問題のない原発まで停めてしまっただけで
新潟の柏崎原発は問題ないだろ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:48:47.37 ID:POGZAePM0
>>14

>ミンス政権
>柏崎原発は問題ないだろ

笑笑

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:54:10.20 ID:RFgAIHPv0
原発やめろ!と言っているのは
一部のババアだけだろ。
環境と安定供給を考えたら、原発しかないやろ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:57:56.67 ID:X1YvQGM50
>>28
相次ぐ事故で改修コストが高騰してる
たしかに政府の方針でも再稼働推進していて、かなり役割大きいが電力会社が安くやりたいのでゴネてる
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:09:57.68 ID:nGm4UO4A0
>>28
石炭火力発電がある
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 00:55:28.64 ID:AUT39CXo0
フクイチが駄目になったからって今度は新潟原発動かそうとして拒否られてるの笑える
そんなに原発動かしたかったら東京に作れよ
奥多摩とか土地空いてんだろ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:06:17.17 ID:cmsYR+VU0
>>32
山奥に原発作ってどーすんだこのど阿呆
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:10:41.82 ID:AUT39CXo0
>>59
奥多摩湖の近くに作ればいいだろ
内陸に原発作るなんて出来る出来る
ロシアだってベロヤルスク原発とかあるじゃん
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:23:42.14 ID:nGm4UO4A0
>>72
コストが高い

原発の発電コストは上がり続けていて、安い電力ではない
大量のドローンが施設をピンポイントで狙ってくるぞ

攻撃を想定した安全な原発を欧州に作ったら、とんでもないコストになって大問題になってるぞ

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:25:01.11 ID:RFgAIHPv0
>>105
コスト削減の努力は必要だけど、カネなんて別に印刷すればいいだけ
の代物。
それより電気がないと国が発展しない。
国が発展しないとコストとか言ってる場合じゃない
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:30:23.18 ID:nGm4UO4A0
>>108
日本で一番安い発電は、石炭火力だよ
これが一番コストが安いんだ

だからCO2削減を辞める宣言をすれば一挙に解決する
海外でガタガタ文句言う奴は、福島に連れてきて現実を見せてやればいい

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:36:42.92 ID:fiDhkD6m0
>>123
この考え方好き
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:44:48.57 ID:nGm4UO4A0
>>131
現実を見ようとしない奴ら。そいつらには現場で現実を見せてやらねばならんよ

原発で電気も作る。水素も作る。エネルギーの大半を原子力で作る…
そんな構想は福島の事故で全てダメになった

もう日本には石炭火力しか頼れるものがない

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:02:08.27 ID:U1k1l+WN0
電力足りないのに車はEVとか
あほ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:02:32.70 ID:AUT39CXo0
>>49
ばか、すき
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:04:59.55 ID:zV1aha++0
太陽光の失敗に飽き足らず洋上風力とかいうゴミにも騙されてるからもうおしまい
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:05:19.39 ID:hfYffSVR0
夏場に比べれば全くだが???
電気毛布ってそんなに電力食うかね
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:33:54.65 ID:VyF1grdI0
>>57
エアコンの話
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:06:17.68 ID:3rjq4Reg0
当面は
夜間悪天候で役立たず再エネを減らして
火力増やすしか無いだろう
とりあえず
太陽光とか出力不安定なゴミの尻拭いの為に
火力が出力調整で酷使されてる現状が改善されないと話にならん
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:13:31.34 ID:eZ3HOPz90
>>60
それが環境会議でそれできなくされてるんだ
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:15:14.54 ID:AUT39CXo0
>>60
安定して電気確保出来る再エネって日本だと
地熱くらいしかないけど
地熱を使って電気作れそうなのは九州と東北しかねぇぞ
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:12:20.01 ID:Ne5kH0oV0
電力会社間の電力融通の為に、
周波数変換施設増設を考えた方が良いかと
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:13:39.19 ID:iyqBXV9Z0
バイオマスの名目で火力を作りまくってるから安心して。
東電管内に発電設備がなくても、民間の設備が増えてますから。

プラント屋。

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:17:19.74 ID:UfKPJa370
柏崎刈羽を動かせ。

ただせさえ火力はLNGの奪い合いで高騰してんだから。

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:18:19.60 ID:AUT39CXo0
>>87
新潟県「嫌どす」
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:18:15.35 ID:WKFcPYYU0
ガス 灯油の化石燃料使えよ
セクシーは炭素税作ろうとしてるが
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:33:23.16 ID:iBKF/jtC0
>>91
日本の電力不足は天然ガス発電に切り替えたからだよ
同じ火力発電でも石炭や石油の発電とは違って天然ガスは環境には凄く優しい化石燃料
でもデメリットが多すぎて天然ガスを運タンカーが世界的に不足してる
天然ガスは他の化石燃料と比べたら熱効率が悪いし冬は発電量が減る
石炭や石油と違って貯蔵タンクが少なく大量に在庫が持てない
環境無視して石炭火力発電やれば電力なんて他国に売るぐらい余るよ
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:35:10.94 ID:WKFcPYYU0
>>125
石油ファンヒーターやガスファンヒーターを使えよ
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:21:28.00 ID:AUT39CXo0
まぁ真面目な話すると日本は地形的にも災害頻度的にも原発無理だし
再エネも可能なのは一部地域に限られるから
そういう国だというのをしっかり伝えて「じゃあ日本だけは例外にするね」って世界中に言わせるのが
経産省とか環境省の仕事なんだけど

セクシー大臣何をしてるんだか

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:28:02.87 ID:nGm4UO4A0
>>99
火力発電を増やすアピールをして、世界と戦っていく政治家が必要なんだよね

原発事故を経験した日本は、CO2排出量を増やす正当な理由を得たのだ

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:29:36.05 ID:AUT39CXo0
>>113
別にそこまで決別する必要はない
単に災害が多いから火力使いますでもなるべくCO2出さない火力を今後も開発し続けます
それ以外の再エネ技術も当然開発します

これだけでいいんだよ

122: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:30:18.57 ID:5ZHxjgp90
>>99
地元選挙区に石炭火力発電所を作らせてます
https://i.imgur.com/u5HjLhw.jpg
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:37:20.81 ID:AUT39CXo0
>>122
ゴミ焼却施設も兼ねてるとかなら分かるが
ガチの石炭火力を作らせるとか草

こいつ何してぇんだ

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:29:40.04 ID:S08/EdNT0
東京だけど9月に入ったら今年は急に寒くなりそうな気がする
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:29:55.68 ID:O7BUh0qy0
こんな状況で政府はデジタル化を推進w
デジタル化には電力が必要。
しかし、政府は発電所の建設等を推進していませんwww
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:37:07.49 ID:3LDQwDE20
北半球の偏西風が蛇行している
去年もそうだったが、今年はかなりひどいな
北極圏で夏場38度になったとか
北海道も今年は夏日が多いし

陸地の多い北半球は、陸地の大気の温度と、海水温度の差が激しいため偏西風の蛇行が起きているという説が確か数年前あった
氷期の前兆現象として偏西風の蛇行が起きるとのこと
※偏西風 蛇行  でググれば出てくる

10数年前まで続いていた温暖化により、というか太陽活動が活発だったため海水が暖められていて
まだその熱が残っている
一方、大気の方は温室効果ガスの影響があるとはいえ、太陽光自体が弱まっているため、海水と大気の温度差で水蒸気が発生して大量の雨を降らせる
ここ数年の洪水多発はこれが原因

太陽活動は、2019年からサイクル25に突入したが、1年半たって、他のサイクルと比較しても下から数えて3・4番目の活動低迷期になっているらしい
氷河期と間氷期の周期が、だいたい1万2000年らしくて、今の間氷期が1万1000年だったか忘れたが、そろそろ氷河期になるのでは説まで最近出てきている

ちなみに、北極の氷が減ったとか言っているけど、南極の氷は毎年増え続けている

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:37:31.83 ID:BWQ+jXFG0
今回、聖火は水素で灯ってるらしいが、
水素でストーブってできるんかな?

水素社会になって水素で暖をとれなかったら、
北海道はどうやって暖をとればいいんだろう。

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:38:23.77 ID:odJjY4/J0
>>135
大徳中学校は見せしめをやめてください>>134
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:42:41.76 ID:pJMhG8a50
昔ながらのストーブでお湯を沸かしながら暖を取ればいい
さむけりゃ服を着れ
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:44:57.89 ID:W0lnytM10
東京電力だけだろ
計画停電でもやればいいじゃん
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:50:31.47 ID:nGm4UO4A0
>>143
最も簡単な対策だもんなw

・石炭火力の増設は間に合わない
・原発は再稼働できない
・自然エネルギーは安定しない

このままだと計画停電だよ

150: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:52:03.56 ID:GfYsoZCz0
>>148
国民が望んだ結果だ
ガタガタ言うこと自体がおかしな話
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 01:54:24.29 ID:C45181d00
>>150
× 国民が望んだ結果
〇 B層が望んだ結果
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:12:39.57 ID:hmW0vquK0
>>148
電源確保してない新電力と契約してる奴から停電させればいいわ
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:16:23.83 ID:rGom20yJ0
温暖化は嘘かよ。
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:24:54.56 ID:sBNnfWDY0
>>161
地球や太陽のマグマ活動の活発化が原因。
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:27:17.69 ID:u+qAHunu0
>>164
お前武田真理教の信者だなw
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:37:46.96 ID:TLXrkpjq0
火力発電乱立して全開で大気を汚染しまくれば外に誰もでなくなるから感染も防げるな
そうすれば無駄な買い物もなくなるから消費税やら所得税、法人税、コロナ復興税で増税しまくっても充分に食費に回せるし完璧なプランだ
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:37:48.62 ID:+zdtM9F60
オール電化とかクソだよな
半分の損失出して熱を電力にしてるのに、その電力をまた損失出して熱に変えてるバカは死ねばいい
ガスと灯油を使えよ社会のゴミども
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:34:50.97 ID:7cYF0IMn0
>>172
ばあちゃん家とか火事の心配減った事だけは確か
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 02:51:23.02 ID:t9AhXaXZ0
土地もない、資源もない、自給力もない、日本経済を支えてきた製造力もない、優秀な人材もない、そして電力もなくなるか
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:05:55.28 ID:RFgAIHPv0
>>175
日本の強みは、真面目に働くことだぞ。
だから、土地バブルみたいに右から左に土地を流して億稼いだり
ビットコインみたいに買って売って儲けるとかは絶対ダメ。

地道に良いものを作り、それに対して「政府」がお金を出さないといけない
日本の今の不況は、政府がカネを出さずに、国策がコスパとかアホなことを言っているせい

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:14:52.36 ID:uTN51zQ70
>>177
その昭和脳、変えませんか
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:19:27.56 ID:C45181d00
>>180
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:29:07.59 ID:uTN51zQ70
>>181
君、仕事ができなさそうだね
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 03:39:51.90 ID:C45181d00
>>185
絶賛B層に言われたくないセリフwwwww
特に投機で儲けることを「仕事」とかほざくおまえにはw

せめて「財やサービスを『生産』」して見せろよ無能がwwwww
ギャンブラーの才能は認めてもいいけどねwwwww

204: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/29(日) 05:42:06.63 ID:Z7u14KFR0
助けて小泉進次郎男史!!!
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類, 雑談