未分類 雑談

経済とかお金詳しい奴ちょっと来てください

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】JDさん、必修がチー牛と被った結果とんでもないことに… [...]

樹里と中学生のカーセクロス完全版。捜索進展した! 翡翠速報 [...]

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね…

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね… ぎあちゃんねる(… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:18:05.749 ID:YKD50JsG0
税金って国民から集めた金って印象あるけど厳密には違うの?

引用元: ・経済とかお金詳しい奴ちょっと来てください

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:19:36.558 ID:dpJgr/R60
国民以外からも集めてるよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:22:20.161 ID:YKD50JsG0
>>2
なるほど、どの辺から?
あと政府は発行権あるから一応無限にお金刷れるは刷れるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:23:57.569 ID:dpJgr/R60
消費税は日本人以外でも日本で買えば払うし
関税は海外との貿易にかかってるよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:25:49.661 ID:YKD50JsG0
>>4
なるほど確かにね、つまり海外からも税はあるのね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:26:28.280 ID:YKD50JsG0
例えば政府がお金を使うってなると税金からってイメージあるけどそうでもないの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:27:26.644 ID:LkV8olbk0
国民から徴収して何に使っているか分からないお金それが税金です
何に使っているか分からない ← はい!ここが重要です!テストに出ますよ!!
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:29:20.713 ID:YKD50JsG0
>>7
でも国民からお金集めて使ってるわけではないんじゃないの?だって発行権は政府にあるんでしょ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:35:55.884 ID:LkV8olbk0
>>8
使いまくっているよ
財源が全然足りていないからさらに税率を上げる必要がある
どこまで税率を上げれば財源が足りるのかも不明
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:37:10.619 ID:YKD50JsG0
>>12
え?政府が国民から徴税すると税収分の金額が銀行所有の日銀当座預金から政府所有の日銀当座預金に移動するだけじゃないの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:45:45.427 ID:LkV8olbk0
>>14
少なくとも政府が運用するものには税金が使われている
使用内訳は不明だけどとりあえず財源は足りないから税金は上げ続けるのが方針
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:47:18.302 ID:YKD50JsG0
>>19
だからそれが間違いなのでは?って問題定期なんだけども
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:39:39.125 ID:YKD50JsG0
>>12
要は日銀当座預金を財源にするということは奪ったお金をまた元に戻すというだけでこの意味でも財源にはなってないんじゃないの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:34:23.032 ID:YKD50JsG0
集めた税金をどこかに積んでおいてここから政府が支出するわけではないっていうのはあってる?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:34:26.025 ID:PxlMdBiSr
人口とgdpが完全比例なら一人当たりgdpという概念は要らないな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:36:01.529 ID:bKkr5J50r
Gotoでコロナ拡散させるよりはよっぽど良いかな
まあ一番の問題はテレワーク不可な製造業支援だが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:42:41.803 ID:PyCESyXU0
お金の発行権があると無限にお金が使えるわけじゃない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:44:57.782 ID:YKD50JsG0
>>17
インフレになるまではいくらでも刷って良いんでしょ?間違ってる?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:47:20.847 ID:EaFkOk0Or
その国と日本は一緒なの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:48:10.328 ID:YKD50JsG0
>>21
お金の話なのでどの国とかいう話ではないけど
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:52:56.165 ID:YKD50JsG0
誰か教えて下さい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:56:23.010 ID:MXXcVKS+0
>>23
分かりやすいソースがあったぞ

https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/page17.htm

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:53:12.405 ID:RO6Ki4Dyr
テレワークしてください!
国会開幕
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:53:24.609 ID:xUlmnnONr
ピケティの資本論
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:54:09.750 ID:YKD50JsG0
>>26
それが何よ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 07:55:37.683 ID:LkV8olbk0
国庫金について調べてみれば国専用口座だから
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類, 雑談