スポンサードリンク
1: テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [JP] 2021/08/23(月) 05:17:51.14 ID:nEyDzkN+0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
西村康稔経済再生担当相は22日のNHK番組で、新型コロナウイルス対策の人流抑制について「去年や今年の4、5月は大型連休を生かし、企業は休むということで対応した。そうした強い措置も選択肢の一つとして考えなければいけない」と述べた。「今ある法律の中で何ができるか工夫していきたい」とも語り、現行法の範囲内で対応を検討する考えを示した。
西村氏は、全国知事会が求めている緊急事態宣言や「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の全国適用について「どういう措置が自治体と連携して対応できるのか、国としての決意を示しながら措置を検討したい」と述べた。
政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長は同じ番組で、人流がここ数日、また上昇傾向に転じたとして「これから夏休みが終わり活動が活発になる。今までより、もう少し強い対策を打たないと大変なことになる」と強調。「イメージとしては昨年4月の1回目の緊急事態宣言だ。これをやらないと医療の逼迫(ひっぱく)が本当に大変になる」と述べた。
尾身氏は人流抑制について「残念ながら一部の人たちの協力が得られていないのが現実だ」と指摘。「人々の善意に頼るだけでなく、人流を下げる環境をつくると同時に、選挙で選ばれた人たちがしっかりとしたメッセージを出さないと、一部の人たちの気持ちには届かない」と指摘した。
さらに尾身氏は「テレビなどを見ると若い人が街にいるという印象だが、実は統計で40~64歳の中壮年層が若い人たちよりも出ている時間帯がある」と述べ、すべての世代の協力が必要だと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3040502ef71aacafb1e5da07194740742ccd260
引用元: ・西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」 [144189134]
17: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 05:30:01.11 ID:gGVmwfrc0
>>1
リモートなんか意味無し 仕事してまーすのフリで出歩いてるわ
戒厳令やれよ
77: クテドノバクター(茸) [DE] 2021/08/23(月) 07:21:55.21 ID:xaWN5KN60
>>1
日本経済は?
87: フソバクテリウム(鹿児島県) [ヌコ] 2021/08/23(月) 08:11:24.81 ID:gWqr6MrA0
>>1
飲食業は時短で金もらえるんだったら、企業も時短で金もらえなくちゃおかしくね?
どっちも休業にするか、どっちも時短で協力金支払えよ
2: テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ] 2021/08/23(月) 05:18:41.94 ID:iwlC86yj0
金バラ撒けよ
4: シトファーガ(東京都) [ニダ] 2021/08/23(月) 05:19:41.97 ID:44OpOx970
西村も終わったか
86: クトニオバクター(茸) [CN] 2021/08/23(月) 08:09:43.87 ID:/L2Itnoz0
>>4
自民党が終わってんだよ
早く政権明け渡せ
立憲でも維新でも共産でもいいから、いい加減飲食店完全再開しろ
100: バクテロイデス(東京都) [ヌコ] 2021/08/23(月) 11:37:27.70 ID:pPjh//gL0
>>4
>>5
お前らも毎日ホリデーになるの?
俺と一緒じゃん
はよこっちに来いよ!!!
7: クリシオゲネス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 05:21:59.93 ID:WMkkPYGx0
バカなの?対価無しとか
92: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ] 2021/08/23(月) 11:01:54.98 ID:vmvN0DbR0
>>7
これ
8: デスルフレラ(SB-Android) [EG] 2021/08/23(月) 05:22:43.10 ID:xe5MbZJK0
生活があるんだから休めるわけないだろ、アホかよ
11: ネンジュモ(東京都) [CL] 2021/08/23(月) 05:24:47.35 ID:Dm8FNq2j0
日給月給の人は休めない
12: スピロケータ(京都府) [CA] 2021/08/23(月) 05:25:18.45 ID:4nJ9bpVB0
朝から違和感アリアリのカラコンしてバラエティ出てる無神経な娘の父だけのことはある
あ、こっちぢゃないひとか、同じような傾向の発言で間違えたわw
58: デスルフォバクター(光) [US] 2021/08/23(月) 06:34:07.02 ID:T10FInJD0
>>12
なんでそれが無神経なのかわからん
13: エアロモナス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 05:26:18.55 ID:r8HhJyDv0
休業することに何が意味があるんだよ
今休業したその先に、何か対応策があるのか?
どうせまた感染者数が増えたら緊急事態宣言&休業要請すればいいっていうだけだろ?
34: ユレモ(大阪府) [ニダ] 2021/08/23(月) 05:58:02.82 ID:ixxTiLry0
>>13
ワクチン普及と治療薬の開発までの時間稼ぎ
45: スファエロバクター(ジパング) [US] 2021/08/23(月) 06:12:09.44 ID:nRiMKRPz0
>>34
そんでワクチンは効かないやら打っても重症化するとか感染源になるからとか
キリがないわ
14: シトファーガ(神奈川県) [US] 2021/08/23(月) 05:26:47.39 ID:3Zz7OIGe0
コロナと暮らす選択遅らせると損失増えるだけ
コロナ脳のような非現実的な考えを捨てる判断が必要
15: フィシスファエラ(東京都) [US] 2021/08/23(月) 05:28:33.68 ID:2p9ywj8Q0
じゃあ給付金配れゴミ
33: シネココックス(庭) [AT] 2021/08/23(月) 05:55:28.81 ID:F/WTGUnc0
>>15
給付金乞食パヨク夫
37: セレノモナス(宮崎県) [ニダ] 2021/08/23(月) 05:59:14.67 ID:cElOs85p0
>>33
休業はいいけど時給、日給の人はどうやって生活するん?
51: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US] 2021/08/23(月) 06:18:26.53 ID:SNtdW1QJ0
>>15
給付金は札束じゃなくていいからテレワ用に揃えるPCとか補助してくれればいいのに
うちの会社50歳以上と30以下の人のPC低スペックすぎて草生える
19: エアロモナス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 05:31:31.21 ID:brlMbGEA0
コロナを撲滅することなんて無理なんだから
どっかで線引きして経済回していかないとダメなんじゃね?
20: アカントプレウリバクター(福岡県) [US] 2021/08/23(月) 05:31:50.28 ID:Bsn4WUKj0
ワクチン接種しとけば重症化もある程度防げる前提で
国が接種費用も負担してるけど、それは国民の税金でもあるんだから、その国民の生活を考えたら休業とか言えるはずないのに
西村は過去一のバカだね
22: セレノモナス(宮崎県) [ニダ] 2021/08/23(月) 05:36:09.56 ID:cElOs85p0
まずパラリンピックを休業してからな
23: アルテロモナス(光) [US] 2021/08/23(月) 05:36:24.41 ID:A6O3OxWS0
どうせ出てくるのはロックダウンします
ただしパラリンピックと通勤は例外です
みたいな政策だろ
24: プランクトミセス(ジパング) [IN] 2021/08/23(月) 05:39:41.06 ID:NimBGR+20
?
テレワークでいいだろ?
32: セレノモナス(宮崎県) [ニダ] 2021/08/23(月) 05:54:16.97 ID:cElOs85p0
>>24
役人が率先してやってくれって話だけどな
28: クテドノバクター(茸) [DE] 2021/08/23(月) 05:47:06.32 ID:OH8rp8zQ0
トンキンは行くところまで行った方がいい
29: テルモミクロビウム(東京都) [US] 2021/08/23(月) 05:53:42.79 ID:QwDYq7hR0
身勝手な中小零細まみれで
低賃金で疲弊してるとこに
休業しろってそりゃ無理だよ
ほとんどは金ないよ
35: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2021/08/23(月) 05:58:21.63 ID:jl8hPFxd0
一回本気のロックダウン14日間やったら終わるだろ
38: ハロプラズマ(大阪府) [AU] 2021/08/23(月) 06:02:17.14 ID:RMRg+dvi0
>>35
国がなw
36: デイノコック(茸) [EU] 2021/08/23(月) 05:59:02.65 ID:Ro4XzzFw0
でもパラリンピックはやるんだろ?意味わかんねぇよ
43: カルディセリクム(東京都) [US] 2021/08/23(月) 06:08:49.29 ID:NGhvXh330
>>36
ボランティアは無償だから休業には当たらない、と
44: セレノモナス(宮崎県) [ニダ] 2021/08/23(月) 06:10:30.87 ID:cElOs85p0
>>43
じゃボランティア以外の大会本部や関係公務員は休業で
46: アコレプラズマ(神奈川県) [JP] 2021/08/23(月) 06:13:59.76 ID:fpez0c4w0
今更無駄だろ粛々とワクチン接種を拡大して反ワクを減らしていくしかない
47: ロドバクター(東京都) [FR] 2021/08/23(月) 06:14:20.00 ID:16exP64C0
政治家がまずやってください。
会議も会見も民間ならステイホームでリモートで当たり前にやってる事です。
49: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2021/08/23(月) 06:15:18.20 ID:jl8hPFxd0
ワクチンで感染が収まるのかい?
イギリスとかワクチン打っても感染してるらしいじゃん?
52: カルディオバクテリウム(北海道) [US] 2021/08/23(月) 06:20:37.28 ID:DFc1xWlN0
加藤も西村もキャリア官僚が国会議員の娘嫁さんにして地盤継いだっていうクチ
家に帰れば嫁さんに頭が上がらないのだろう
その反動で公の場では強権的になる
53: ゲマティモナス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 06:29:21.32 ID:j57sFvfk0
立法府が仕事しないで現行法だけで対応とか何言ってんの?一年半何してきたの??
55: アカントプレウリバクター(福岡県) [US] 2021/08/23(月) 06:32:08.80 ID:Bsn4WUKj0
>>53
クズ野党が邪魔するからね
ワクチンは安倍さんが総理だったからなんとか押し通せたんだよ
56: カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ] 2021/08/23(月) 06:33:07.09 ID:kkZ/5lQm0
それか、ターミナル駅から2キロ圏内とかな
57: ユレモ(愛媛県) [ヌコ] 2021/08/23(月) 06:34:06.77 ID:6pwh3uo/0
おそくね?
東京なんてガン無視で自粛してないんでしょ
こんなすぐ移るのに
医療崩壊起こしてるのに
死ぬはずねえとか思ってる楽観的なバカばっかりでしょ
はよ外出規制かけろよ
61: シネココックス(東京都) [FI] 2021/08/23(月) 06:38:17.37 ID:ltt5VB1I0
嘘つきと馬鹿しか居ない自民党を休業しろ。
それが世のため、人のため、世界平和のためだ。
62: シュードモナス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 06:39:44.74 ID:pexfIxbR0
次は全ての業種の企業に恫喝だw
63: カルディオバクテリウム(大阪府) [US] 2021/08/23(月) 06:41:18.48 ID:6f/oSOfE0
ま、報道が丸2週間も五輪一色となって、コロナは完全に忘れ去られたからねえ。その影響は計り知れない。
64: テルムス(岐阜県) [US] 2021/08/23(月) 06:41:21.15 ID:3O8EnI370
うちのJKの二人は来月半ばまでリモート
俺はこれから出勤
65: テルモデスルフォバクテリウム(コロン諸島) [CN] 2021/08/23(月) 06:43:00.94 ID:IPpUC89JO
厚労省ってゴミみたいな権力しか無いのな
他の省庁の大臣ばかり権力振るってら
66: クロストリジウム(神奈川県) [US] 2021/08/23(月) 06:45:46.57 ID:6K0YguiV0
いきなり40からとかすり替えてんじゃねーわ
全世代だろアホ
そこに一番ヤバいのが20~30代だ
そこを抑える事を考えろやバカ大臣
68: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2021/08/23(月) 06:51:02.81 ID:gMGHSWmV0
アホの部長課長が「役員への報告会は回線悪くて途切れると失礼だから担当者は出社しろ」とか素で言ってるもん
肝心の役員連中は全員在宅なんだけどなwwwwwwwww
70: アカントプレウリバクター(東京都) [IN] 2021/08/23(月) 06:53:31.34 ID:HgQNT/to0
税務署や金融機関を使って圧力をかけるまでが様式でしょ
71: ユレモ(神奈川県) [US] 2021/08/23(月) 06:54:23.35 ID:UILnvuQd0
テレワーク勤務者まで休業にさせる必要なくない?
72: ハロプラズマ(神奈川県) [US] 2021/08/23(月) 06:55:03.43 ID:50BP/AUa0
だったら国境封鎖すべきだろ。
もう政府を信用してたら死ぬしかない。
73: テルムス(東京都) [CH] 2021/08/23(月) 06:57:16.93 ID:rC6oktAD0
たかが風邪で騒ぎすぎ
経済的に死ぬやつらのが多いんだから、
コロ助はさっさと5類にして経済活動にフルスロットルして、
感染者追っかけるのやめれ
75: セレノモナス(宮崎県) [ニダ] 2021/08/23(月) 07:16:00.63 ID:cElOs85p0
>>73
今でも医療関係者死んでるのに
もし5種にしても町医者や看護師が辞めてほぼ状況は変わらない気がする
78: テルモデスルフォバクテリウム(コロン諸島) [ES] 2021/08/23(月) 07:23:12.75 ID:IPpUC89JO
>>73
5類は医療費自己負担でそれはそれで経済ダメージありそう
80: アクチノポリスポラ(長野県) [FR] 2021/08/23(月) 07:39:15.19 ID:iC3izJ7b0
製造業は潰しちゃダメ
飲食の延命に補助金が失敗
サッサと転職促進しとけばよかった
89: リケッチア(東京都) [KR] 2021/08/23(月) 10:59:28.34 ID:e8e7CeYr0
>>80
それな
84: デスルファルクルス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 08:00:10.38 ID:L8LHEtlO0
じゃあまず警察を休業させよう
85: デロビブリオ(愛知県) [US] 2021/08/23(月) 08:01:08.63 ID:Lgw/RIiL0
コンパクト五輪を自称した今回の五輪だけで3兆円だっけ?
加計だけで200億円だっけ?2000億円だっけ?
自民党のフレンズ優遇を止めたらテレワーク支援の金ぐらい簡単に捻出できるだろ
90: シュードモナス(東京都) [US] 2021/08/23(月) 11:00:28.86 ID:Csi2pGXw0
なんでこのロンパリ大臣がコロナ対策してるのか
98: テルモデスルフォバクテリウム(コロン諸島) [US] 2021/08/23(月) 11:23:01.37 ID:IPpUC89JO
>>90
国民の健康なんかどうでも良かったから厚労省には権力皆無なんでしょ
102: クラミジア(埼玉県) [US] 2021/08/23(月) 11:51:21.83 ID:5+hlQ2Kk0
今まで何してきたのって本当に問い詰めたいわバカすぎて
103: カルディオバクテリウム(茸) [US] 2021/08/23(月) 11:51:50.21 ID:Mf0FfoS/0
休んだら稼ぎない
コロナかかるのも困る
シネと??
104: デスルフレラ(大阪府) [US] 2021/08/23(月) 11:53:59.97 ID:8gSHEjwG0
サービス業や電話窓口も休ませろよ
開けてるところ、働いてる人に手当出せや
107: リケッチア(群馬県) [ニダ] 2021/08/23(月) 12:32:11.67 ID:CbsykME80
その大変な事になる状況を作り出したのはボンクラな貴様だろうが
いつまですべての責任を国民にかぶせるつもりだ、だったらまずは貴様が議員辞職して
死ぬまで自宅にこもる宣言をして手本を見せやがれ
108: ミクロコックス(大阪府) [FI] 2021/08/23(月) 12:48:33.21 ID:xwBM0He90
オリンピックやったことで
国もコロナをただの風邪と考えていることがバレてしまったからな
真面目に自粛してる奴とかピュアすぎんだろww
110: ジアンゲラ(東京都) [ニダ] 2021/08/23(月) 13:11:18.68 ID:fhYXs3Iy0
五輪をやっといて企業に休業要請とかイカれてるな
111: グロエオバクター(東京都) [ニダ] 2021/08/23(月) 13:24:52.94 ID:REIi/0VU0
無能西村は死ね、無能政府の無策で感染が拡大しているんだ死んで詫びろ。西村は死ね。
114: ネイッセリア(SB-Android) [US] 2021/08/23(月) 15:13:14.83 ID:HMjWHIH10
何他人事だよ
てめーらがアベ肺炎をいつになっても収束させないからこうなってるというのに
116: シトファーガ(光) [US] 2021/08/23(月) 16:37:42.63 ID:C+GnMjLp0
カタワ、チンバ、イザリ、ビッコ、ツンボ、メクラ、オシ…
もう差別するのはやめようよ
見せ物小屋みたいなパラリンピック中止してコロナ対策に力いれようよ
117: ロドバクター(東京都) [US] 2021/08/23(月) 19:05:50.77 ID:kzLpvZUn0
こいつ兵庫県選出だったな
大阪人が「関西の知将・西村はんやで」と自慢していたが、この程度で知将か
スポンサードリンク