スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:09:33.02 ID:LHBfvyJM0
引用元: ・FCバルセロナ「私の負債額は1737億です」「給与額が総収入を超えています」
3: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:10:39.66 ID:vjjAa6U0p
選手売っ払ってどうこうなる金額ちゃうけどどうすんや
球団自体売りに出しても買う奴おらんやろ
20: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:13:50.75 ID:l30wQs6IM
>>3
三木谷が買うやろ
5: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:11:35.19 ID:LlxYBHsx0
こんなに借金てできるもんなんやな
7: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:11:55.20 ID:C3o9znfE0
メッシに請求しろ
8: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:11:59.42 ID:5NEsNzVM0
選手の給料下げるためマーケティング会社に依頼してネットで叩かせてたってマジ?
10: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:12:11.07 ID:FK31sA6l0
日本は?
11: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:12:38.70 ID:2DJEL/sm0
だれがそんな高級取りなん
21: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:13:51.20 ID:LHBfvyJM0
>>11
一番しゃぶり尽くしてたチビが消えた
14: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:13:00.64 ID:x+fKlOlVp
スカウトやブローカーに10億払ってたとか出てきて草生える
16: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:13:18.18 ID:EzfXqdXr0
楽天とかいうゴミ企業
17: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:13:35.63 ID:u227h748a
アンチ乙
レジェンドを追い出した後忠誠心の強い選手の年俸を大幅に減額させて健全経営になるから
18: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:13:36.90 ID:hsyzZARl0
これでなんで破産せんの?
29: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:15:29.85 ID:jIZfK6dLa
>>18
まだ返すアテがあるから
38: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:17:55.77 ID:9d0AI0DW0
>>29
ならなんでこんなに借金膨らむんだよ
19: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:13:46.26 ID:u8xCTmdv0
メッシに年俸180億も払ってたんだから馬鹿としか言いようが無い
放漫経営の慣れの果てがこれ
24: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:14:38.44 ID:LzaK0bhb0
CL優勝賞金前提で無茶な補強してたらしいな
33: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:16:45.43 ID:03xZ/pZTd
>>24
昔のリーズみたいやな
27: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:15:07.40 ID:co8QM9eBp
なお開幕は快勝
39: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:18:25.84 ID:/Do2iKee0
>>27
ラポルタが「行けるやん!メッシなんかいらんかったんや!」ってイキりだしたの笑えるわ
28: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:15:10.66 ID:2A5kK4yW0
コウチーニョ、デンベレ、グリーズマン
市場価値の数倍で買ったアホwww
40: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:18:55.03 ID:u227h748a
>>28
リヴァプールとドルトムントに遺恨を残したも追加や
44: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:19:58.38 ID:8wS/nDjwd
>>28
この3人みんな150億とかやろ?
アホすぎる
53: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:21:34.68 ID:ICdDTPHI0
>>28
グリーズマンはライバルチームのエースやったからまだわかるわ
他2人はマジでアホ特にデンベレ
63: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:23:30.88 ID:inH49Vw1a
>>53
ネイマール資金が全部水の泡に消えたという嘘みたいな話
58: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:22:52.19 ID:srn9Qewt0
>>28
結果リバプールには大逆転負け喰らってCL優勝を取られた模様
35: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:16:54.21 ID:LHBfvyJM0
43: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:19:39.79 ID:u8xCTmdv0
>>35
この契約締結する時点で既に借金抱えてるからな
メッシさえいれば何とかなると思ってるガイジ
46: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:20:08.93 ID:s7Mv3NtG0
>>35
年俸175億って1日5000万くらい稼いでるのか
もうわけわからんや
37: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:17:45.80 ID:m1+xxg2Sr
アンリとセスク以外は強奪した割に才能潰されたアナル
42: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:19:04.79 ID:Inmis9G60
>>37
ソングとかプレミアでもっと見たかったわ
41: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:19:03.69 ID:zXzn1A920
>>307
プレミアぐらいが限界やろなサッカーは
デブライネ25億とかそれぐらいがトップやな
バルセロナはそれ未満の雑魚に給料払いまくってるから
45: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:20:03.95 ID:I+RZD8x+0
バルサレアル好きな石油王おらんのか
52: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:21:21.09 ID:epUexdBN0
>>45
おるけど会長選出馬の条件満たしてないからなれへん
56: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:22:12.47 ID:D+fGD6pi0
>>45
バルサとレアルの一番厄介なところは会員じゃないと会長になれないとこなんよ
アホな地元民のご機嫌取りできるやつじゃないと会長になれないから有能アメリカ人とか石油王で一発逆転とかもできない
50: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:21:11.34 ID:Gx66L7qW0
リバウドいたらへんの暗黒期に戻るんか?
55: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:21:50.04 ID:J7VUeDqsM
サッカーって試合数少ないから観客動員じゃやっていけないもんな
虚業じゃん
59: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:23:06.61 ID:GwWAYoxnd
翼くん移籍不可避
64: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:23:31.14 ID:hJn5W740M
>>59
先にリバウールさん売り払うから…
61: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:23:23.19 ID:mf2jjgZd0
ネイマールとられて頭おかしくなってたんかバルサは
70: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:24:37.79 ID:I9C8wJcF0
>>61
ネイマール移籍から毎年パニックバイや
71: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:24:40.97 ID:epUexdBN0
まだメッシへの不払いが残っておるぞ
72: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:25:00.77 ID:9d0AI0DW0
でもバルサが健全経営してたら10年前にリーガ終わってたんちゃう
73: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:25:12.89 ID:/BnLecXEM
サッカーって興業として終わってる
78: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:25:42.94 ID:vzvDLtYPp
リーグとCL毎年優勝してたらそのうち返せるやろ
80: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:26:00.70 ID:vT1aq6yWa
あの8-2の試合でコウチーニョが活躍したの面白かったよな
CL優勝も勝ち取ったし
83: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:26:30.91 ID:Mrc2UNLXM
借金できるだけマシだぞ
って先進国の人がいってた
87: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:27:16.46 ID:zXzn1A920
欧州スーパーリーグってそれただのプレミアだからな
放映権料だけで全クラブに150億以上入る
88: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:27:36.12 ID:ICdDTPHI0
スペイン組+メッシで固めてた頃は希望に満ち溢れてたんやがな
89: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 13:28:00.12 ID:qyETGjST0
数年で解決できるらしいから見守れ
スポンサードリンク