スポンサードリンク
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/08/15(日) 22:35:36.71 ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2021年8月15日 16:28
「ヒカル」(登録者数445万人)が今月14日、「はじめしゃちょー」(同939万人)に絶縁を宣告したことが、ファンの間で話題となっています
トップYouTuberが絶縁?きっかけは「誕生日プレゼント」
今月14日の午前10時ごろ、動画「はじめしゃちょーと縁切りました」の公開を告知したヒカル。
不穏なタイトルにファンから心配の声が上がる中、はじめしゃちょーはヒカルの先手を打つ形で動画「ヒカルさんに縁切られました。電話してみます。」を公開し、ヒカルに対してある“不義理”を働いていたことを明らかにしました。
https://youtu.be/hUkAv9ttk5Q
「内容は見てないんですけど、(絶縁の理由は)なんとなく想像はついてるんです」というはじめしゃちょーが告白したのが、ヒカルへの誕生日プレゼントの遅延問題。
なんでも5月29日に誕生日を迎えたヒカルに対して、はじめしゃちょーは8月の半ばになっても誕生日プレゼントを送っていないといいます。
ちなみに今年3月に投稿された「ヒカルに『誕生日プレゼントまだ?』って言ったら何くれるん?」では、はじめしゃちょーから誕生日プレゼントを“おねだり”されたヒカルが、遊戯王にハマっているはじめしゃちょーの為に、ルイヴィトンで購入した「遊戯王で使えるダイス」をプレゼントする様子が公開されていました。
ヒカル「チャンネル登録外して…」
こうした事情を明らかにしたはじめしゃちょーは、実際にヒカルに電話し、その真意を確かめることに。
「今日の動画(のタイトル)で縁切るって言ってたんですけど、本当ですか…?」と恐る恐る問いかけると、ヒカルからは冷たい口調で「ああ、そうなんですよね」と断言されてしまっています。
その後も「もうちょっと我慢の限界が来ちゃったかなって」と怒りをあらわにするヒカルに対して、はじめしゃちょーは「申し訳ないです、待たせてしまって」「ヒカルさんの誕生日、僕もお返ししたいなと思ってまして…」と謝罪を繰り返すものの、最終的にはヒカルから一方的に電話を切られてしまい、2人の関係に亀裂が入ってしまったことが印象付けられることとなりました。
その後ヒカルは告知していた動画を予定通り公開し、「はじめしゃちょーから誕生日をお祝いされていない」「誕生日祝ってもらえないと、さすがに友達続けるのはちょっと厳しいのかな」として、改めてはじめしゃちょーに絶縁を宣告。
思い切った絶縁宣言に、動画を撮影していたスタッフからは苦笑が上がるものの、カメラに向かうヒカルは「結構これ深刻な話ですから」とまじめな表情を崩さず、すべてのSNSではじめしゃちょーをブロックしたうえで「YouTubeのチャンネル登録も外して、Googleにも通報」するとの考えを明らかにしました。
https://youtu.be/kyJ-JYnzywQ
和解なるか?はじめしゃちょーは1億円用意
こうして絶縁への考えを明らかにしたヒカルでしたが、相談を持ち掛けた「相馬トランジスタ」(へきトラ劇場、登録者数57万人)や「ありしゃん」(ヘラヘラ三銃士、同107万人)から絶縁は早急すぎるとのアドバイスを受け、「はじめしゃちょーのアクション次第」では絶縁を考え直すかもしれないとも発言しています。
対するはじめしゃちょーは、14日に公開した動画の中で、ヒカルの誕生日プレゼントへのお返しとして、現金1億円を手元に用意したことを発表。
1億円プレゼントの様子は15日に公開される動画で明らかとされるとのことですが、果たして2人の関係は元通りとなるのでしょうか。
https://i2.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2021/08/3c50c6f79cd72660b3eecc4c4cbeb7f8.jpg
https://ytranking.net/blog/archives/57255
★1 2021/08/15(日) 17:36:24.79
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629016584/
引用元: ・【YouTuber】ヒカルがはじめしゃちょーに絶縁宣言「流石に友達を続けるのは厳しい」 はじめしゃちょーは現金1億円で和解はかる ★2 [爆笑ゴリラ★]
14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:41:58.94 ID:GPcHKfc90
>>1
プロレスやんけ
こんなの騙されるのは子供か知能の低い大人か
と言ってもプロレスとして見とけばいいと思うけど
Googleに通報ってこじつけ過ぎんか
30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:48:14.90 ID:VIvYXy2v0
>>1
大徳中学校は見せしめをやめてください
113: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:34:59.72 ID:dR8Bh4Ww0
>>1
おもんないんじゃ
145: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 03:50:21.08 ID:gXQ3Ko9M0
>>1
何がやりたいのか
165: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:39:14.43 ID:ZjGCQRzA0
>>158
てんちむとねこあやはガチのやつ
一方、>>1は普通の感性の人ならタイトルだけで分かるレベルの茶番。実際のとこコメント欄でも茶番だと分かってる人が大多数だった
むしろyoutuberの茶番だと分かってるくせに真面目に記事にする奴が問題
この板というか5chはお前みたいに冗談が理解できない奴が多いからな
202: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 10:35:35.42 ID:flPUSz9O0
>>1
読んだけどわからなかった
225: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:44:20.36 ID:IYImt8vY0
>>1
はじめしゃちょーがヒカルに媚びてルールだけに見えるんだけど
2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:37:12.36 ID:+N51P+Yr0
YouTuberっていつまでいるの?
3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:38:05.84 ID:ieRDAdvf0
テレビ以上に身内ネタがひどい…
こんなん観て面白いんか?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:38:12.44 ID:fQqCZ6fN0
何でこいつら金持ってんの?
137: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 03:04:54.35 ID:wFHW9Hpk0
>>4
Youtubeで再生されたくらいで金持ちになれるわけないよね
203: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 10:39:16.45 ID:1ecy3B130
>>4
反社だから?
謎だよね
233: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 12:12:18.37 ID:VsmE5lZS0
>>4
不労所得の成功者が儲かる時代だから、新富裕層ってやつ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 14:46:07.14 ID:qsxukLgE0
>>233
Daigoやひろゆきもみたいな
なんの生産もないピエロが1番金持ってる
12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:40:46.35 ID:MYJOZpKR0
はいはい贈与税贈与税
あげないから何もないね
13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:40:51.88 ID:bseBD1Gy0
ヒカルの企画っぽいな
これは気持ち悪い
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:43:59.14 ID:h1q9nOZB0
YouTuber互助会名物プロレス
23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:45:54.46 ID:4m8FWD6Y0
UUUM所属でもこんなんするようになったのね
26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:46:46.74 ID:PPqJ5y5C0
絶縁理由が誕生日プレゼント……
そんで一億……
再生させるにしてももうちょっとマシな理由あんだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:50:01.99 ID:1xHRK0rw0
民主的になるとゴミしか生まれないの最新見本
34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:50:34.47 ID:MFlyQqnA0
台本作ったんだね…
誕プレ遅れで絶縁とか普通じゃないやん?
一億とか茶番
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:51:13.99 ID:rDMdd1MD0
YouTuberもネタを次々に繰り出さなきゃいけないから大変だな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 22:54:07.14 ID:wc2NXuCp0
話題作り、視聴カウント稼ぎの
YouTuber 同士の絶縁宣言、お互いの猿芝居動画は、もうウンザリ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:01:59.77 ID:rSDkFa9M0
現金の移動がある贈与税で大半持ってかれるから
結局お金渡すことって無いな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:03:42.85 ID:92BrCFDt0
茶番劇
台本通り
48: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:04:45.68 ID:xwKaZe2q0
>>45
テレビと違って台本を本人たちが書いてるのがいいんだよ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:04:43.94 ID:St0sIP9j0
300万再生とか、スゲー!!とか思うじゃん
でも、実際に見てる人は最大で300万人にしか見てない
人によっては、2回、3回とみるから
実際に300万人みてない
テレビで視聴率10%ときくと
たいしたことないと思うかもしれないが
実際は、1000万人以上みてる
日本の人口の10パーセントだとしたら
1200万人みてることになる
67: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:30:52.30 ID:nsX58pRd0
>>47
何回見ても再生数にカウントされるのは1アカウント1回だぞ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 02:07:26.81 ID:aYz1cDbE0
>>47
その多くがインターネットもできない金無し老害ばっかだから企業にとってはyoutubeのがメリットがある
213: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:12:00.03 ID:90UdVoCy0
>>47
視聴率っていうと普通関東の600人くらいのモニターで調べてる数字だよ
あんまり当てにならないよ
特定番組の別の地域の数字もビデオリサーチのサイトで見れることがある
基本的にはお金払わないと詳しいデータは見れない
226: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:45:42.04
>>47
馬鹿丸出しだなおまえw
228: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:46:17.77 ID:IYImt8vY0
>>226
実際同じやつが数回回してるからな
55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:09:54.97 ID:4Ru76Lz00
こんなものを喜んで見てる人は本当に自分の人生を振り返ったり、未来の想像をした方がいい
恥というものを推して知るべし
56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:11:31.80 ID:vRlQGCo/0
ネタがないユーチューバーって金(財力)とドッキリに収束されるよな
こーなると品が無さすぎてつまんないのよ
…まぁ品など期待してないけど
サムネしか見てないけどわかる
59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:13:54.35 ID:pD5CckND0
はじめさんは厳しい状況だからヒカルの茶番に乗らざるを得なかったんだな
なんか切ない話だなぁ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:17:48.33 ID:92BrCFDt0
>>59
最後は仲良くなって
ヒカルの作った服か靴か知らないけど一緒にステマで売り付けるところまでがセット
69: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:32:10.90 ID:a2cZKKMA0
俺に1億円ちょーだい
そしたら2~3回は見てあげる
71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:33:12.66 ID:7lepAxg00
はじめしゃちょーもこんなクソ面白くない事する奴だったのか
77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:48:37.51 ID:9Mgzy58m0
こんな茶番見て何がおもしろいの?
78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:50:26.64 ID:G5EQxwhq0
ちょっと教えてくれ
はじめって見てないんだが、ひかるっての見ても寒いだけでまったく面白くないんだが、どういうことなん
79: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:52:09.57 ID:mbeUOT5L0
いいなぁ。1000万でいいからくれへんかなぁ。
84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 00:18:45.87 ID:9rKo8EXo0
スマンがヒカルとか誰だよww
社長言う奴は前にスッキリってテレビ出てたの覚えとるが、ヒカルは知らんわ…
マイナーな奴の話題でスレ建てるなよな…
ツベはサッカーと動物しか観ないから知らんだけなのか…
85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 00:20:08.72 ID:SMHYDeiS0
外注費でもなんでもないから贈与税かかるやん
140: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 03:26:39.13 ID:JngHzvQg0
>>85
受け取ってない
今後2人で何かする時の企画費として使おうと宙に浮いてる状態
むしろ経費になる
90: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 00:43:49.26 ID:oXfZtAwG0
贈与税とかどうするんだろ?
循環取引疑われるんじゃないかな?
1億円渡さなきゃいけない意味が分からん。
大人になるって嫌な見方しちゃうね。
107: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:24:01.97 ID:+UEUWhUE0
>>90
結論から言うとヒカルは1億円掴み取りして5007万ゲットしたけど返却したのでノーカン
96: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:00:48.28 ID:WT232ILB0
良い歳した大人が誕生日プレゼントで喧嘩すんなよ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:04:38.80 ID:N595AP0i0
こいつらの金で頬を叩き合う、裏ではシナリオ通りのショーを見て楽しむ信者マジで頭いってる
105: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:20:45.84 ID:AA8yaZ1B0
譲渡税払えよ
106: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:21:22.91 ID:AA8yaZ1B0
>>105
あ、贈与税でした
141: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 03:27:12.46 ID:ERaCull/0
>>106
番組出演料で支払えばいいんじゃない
ま、所得税は発生するけど、
111: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:33:54.73 ID:0VptAPjU0
アメリカみたいな国力があるならまだしもそうじゃないのに
企業の金が芸人とか遊び人にばかり流れてるんだからなあ
116: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:39:00.69 ID:gWJ3Cm7J0
>>111
テレビ関係者もグーグルもチューバーも全部広告費で養ってんだからすごい額だよな
115: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 01:38:11.64 ID:IN1h9j1w0
俺はどっちとも関わりたくない
サイコパスってサイコ同士でつるむのよね
きけんだよなぁw
そして一般人はサイコパスは下品で嫌な感じを
感じとるから、まともな人は意識無意識にしろ距離を置く
126: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 02:24:50.99 ID:yTmcPpBs0
車を運転してる時だけど、
国道沿いでジョナサンだったかファミレスが目に入り、
「ヒカル考案ハンバーグ」って書いてるのぼりを見たときは
あまりのしょーもなさに思わず失笑した。
132: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 02:52:37.76 ID:4nmuXoAn0
1億円でお札のプールをつくる
ヒカルを連れてくる
ヒカルで人間UFOキャッチャー
掴んだだけプレゼント
ヒカル5000万円つかむ
1000万円位かと思ってた、とハジメ絶望
ヒカル金を企画に使ってくれとハジメに返す
おわり
なんだこれ
133: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 02:58:36.08 ID:LWNTeE3O0
なんだ壮大なネタなんか?
144: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 03:39:37.69 ID:QbtljmqT0
誕プレないから絶縁はちょっと無理あるなあ
催促するのも無理あるわ
すごい無理あるシナリオ通すんだな
166: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:39:55.99 ID:lvW0I7JV0
>>144
今日公開した動画は先に撮っていて
その動画の注目度を上げるために後撮り先出しで絶縁ネタ動画を前日に上げただけなので絶縁ネタでマジにならないでねって動画で言っている
わざわざ当人達がネタ動画だよって公言しているのに
贈与税がーヤラセがーって騒いでいるのはここだけ
168: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:46:17.57 ID:ZjGCQRzA0
>>166
ここは見てて恥ずかしいぐらいのコミュ障の巣窟だから仕方ない
贈与税に限らず「税金がー」ってやつは自営業の俺からすると世間知らずが喚いてるようにしか感じない
金のことは後々損しないように事前に税理士に相談するのが常識だということを知らない子供みたいな大人が多いんだよ
169: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 05:05:55.87 ID:skO0Di2I0
>>166
それ以前にわざわざ動画とか見ないよ
159: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:24:20.80 ID:zUD5OIPG0
こういうプロレスや〇〇円で〇〇買ったとか本当つまらない
何の芸もない
160: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:30:55.57 ID:DQbv0+l70
子供たちがこれ見て俺もユーチューバーになりたいとか言っちゃうんだから
救いがないな日本も
163: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:33:44.33 ID:269xCmvB0
こんなことでも金が大量に稼げる。
オリンピックのオープニングでもハッキリしたが日本のエンターテイメントがショボいわけだ。
164: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:38:07.91 ID:2+7jsA/O0
やっぱ海外のなぜかキッズに人気YouTuberもこういう馴れ合いとかお友達ごっことか
一億円()とかやってんの?
167: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 04:40:47.82 ID:ZjGCQRzA0
>>164
一億円は知らんがなれ合いはやってるよ
コラボはgoogleが規約上で推奨してるし
なれ合いをなれ合いだと理解できないコミュ障が文句言ってるだけ
180: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 07:29:06.68 ID:SUJUQbUY0
別にこの人たち嫌いじゃないけどこれはつまらん
お金をもて余してんのかなーとしか
184: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 07:49:24.29 ID:OnPr/6zw0
まあ、メインターゲットが小学生とか中学生のメンタルの持主だから、それにあった喧嘩でちょうどいいんじゃないの?
お金の単位も1億円とか、子供が喜びそうな大金じゃん。
216: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:20:36.55 ID:5ZTbtHoz0
>>184
中学生でも誕生日プレゼントのやり取りで喧嘩とか意味不明やろwwww
プロレスの設定おかしいねんwwww気持ち悪いwww
195: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 09:54:29.34 ID:MkQ/0dON0
昔のお金があったときのテレビのバラエティ番組みたいだったわ
早朝バズーカとかやってほしい
197: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 10:01:10.66 ID:Z7aDPjsG0
本当気持ち悪い
誕生日プレゼントなんて送り合う方がおかしい
もういい歳した奴らが
欲しいものがあったら自分で買え
205: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 10:47:27.91
ユーチューブで見るのは航空系旅行系ユーチューバーのやつくらいだわ
206: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 10:55:50.63 ID:BNAESCOj0
視聴者がわかってて見てるのだとしてもこれはひどいw
207: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:02:42.40 ID:wTMi+/Um0
見るバカがいるからこういうバカが生き残ってる
つまり日本人がバカが多いってこと
こんなの見るなら本読め
220: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:32:16.76 ID:nkBJvPny0
なにこれヤラセ?
誕生日プレゼントくれなかったから絶縁?
どの層に向けた動画か分かんないけど、子供に変な影響与えそうだねー
221: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:37:43.67 ID:uQkdMqiG0
お前らよくこんな台本で釣られるよなw
まぁだから儲かってるんだろうけど
227: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:45:42.65 ID:IYImt8vY0
古臭いyoutuberの因習にしばられてる
ひとたちだよね
芸能人が当たり前にyoutuberになって
滅んだかとおもってたけど
根強く残ってるんだね
その因習
229: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 11:49:00.55 ID:XcUyS4Uj0
誕生日プレゼントとか子供かよ
236: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 12:14:11.99 ID:oXfZtAwG0
もうちょっと企画を捻れば良いのにな。
誕生日プレゼント無くてスネる
お詫びに現金を払おうとする
現金つかみ取りで現金ゲットするも今後のコラボ企画で使う事になる
アラサーがやる事じゃ無いよな。
贈与税とか有るので渡せないって分かるだろうし、始めから企画をする資金を見せたかっただけなんだろうけど。
誕生日プレゼント無くて絶縁を動画にする時点でおかしいもんな。
247: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 12:59:04.71 ID:XjJdLdrj0
>>236
時系列逆
拗ねる動画は本命の動画への導線を作るために後から追加したネタ
結果的に急上昇1位から4位を2人で独占だし大成功だね
240: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 12:35:57.18 ID:7vhV2u0N0
5000万も持っていってしまったな
242: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 12:37:57.36 ID:CgBKEGIY0
ヒカルの茶番はつまらないけど
ヒカル現金キャッチャーは面白かった
249: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 13:37:00.22 ID:IYImt8vY0
>>242
そんな意味のないことドヤ顔で言われても
普通に面白がってるバカの仲間だよ
253: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 14:29:03.20 ID:EBaevEsK0
5000万も掴んだところは正直笑ってしまった
あれだそのままもらえば最高だったのにヒカルはこの件で税務署が来たらコレ以外がやばそうだから断ったんだろうな
260: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 17:54:28.95 ID:pOzTPtDR0
誰がこんなくだらない台本書いてるんだ
スポンサードリンク