朝日新聞「どうか皆様のお力をお貸しください」
夏の全国高等学校野球選手権大会の運営費用1億円をクラウドファンディングで募るも、
500万円しか集まらず…
=ネットの反応「朝日が全額出すのがスジなのに、なんで国民にたかろうとするの?」
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1424598975869427719
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 125◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628482365/
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能などが、アク禁対象です。
(アク禁依頼・解除はレス番で!!)
*アク禁理由も添えてくださいませ!!
-------------------------------------
引用元: ・【クラファン】朝日新聞「どうか皆様のお力をお貸しください。」→→ 夏の全国高等学校野球選手権大会の運営費用1億円をクラウドファンディングで募るも、500万円しか集まらず[R3/8/10]
クラウドファンディングって言うからには、「出資者」に見返りがあるんだよな?
まさか募金感覚で“クラウドファンディング”って言葉を使ってねーだろーな?
どんな見返りがあるのかを示せ。
ほんとだね。
「クラウドファンディング」「寄付型」
って書いてあるだけだ。
これ、「クラウドファンディング」って記載を見ると
出資者は見返りを当然予想するわけだから
「クラウドファンディング」ってあんなに前面に出して
もし見返りがなかったらマジで詐欺になるんじゃ……?
こいつらスポンサーだろ
ストリートミュージシャンのギターケースと一緒で、
最初に幾らか呼び水的に見せ金を自分で入れておくんですよ。
甲子園は中止しろと言わなかった。
しかも無観客にするかと思ったら、有観客にして学校関係者は2千人まで
オーケーにした。
さらに菅降ろし自民下げにあらゆる工作をしている。
新聞に書けない下品な悪口は週刊朝日やアエラ、系列のスポーツ新聞に書かせている。
朝日のダブルスタンダードの陰険狡猾さは国民は見抜いている。
それが最大の原因だ。
あまりにも性格が悪すぎて日本人とは違う人種で構成されてるような言い分じゃないか?
なんだよ足りないって、出した人達に失礼だろ
締め日は8月末なのでまだ解らんよ(今見たら700万超えてた
一億だったら朝日新聞が全額出せるだろうに…
しかしまあ球児を炎天下で酷使して破壊して6億ゲットか…いい商売だな
その後翌日一億突破
旋盤だよ?旋盤
その大和ミュージアムのクラウドファンディング見てみた。
ちゃんと金額別にリターンが明示されている。
一方、この朝日新聞クラウドファンディングは、地の文に書いてあった。
「お礼の品物等はございませんが、」
「このプロジェクトは寄付型です。」
寄付型のクラウドファンディングってそもそも何だ?
これでクラウドファンディングって名乗るの、マジでヤバくね?
「募金」だな。
ファンディングと呼称するのは詐欺。
朝日新聞クラウドファンディングというより、
“朝日新聞の運営するクラウドファンディングサイト”で、
高野連だけが“起案者”になって
クラウドファンディングで運営資金を募っている。
夏の甲子園は、朝日新聞と高野連のダブル主催者なのに、
資金集めは高野連だけにやらせてるわけだ。
朝日新聞が募ったら「お前が出せ。金持ってるだろ。」って言われるからだな。
もう言われてるけど。
朝日新聞はスポンサーどころか主催者そのものなんだからな。
「共同経営者」と同様の立ち位置だよな?
なのに、リスクは一切分担しないとか…
さらにドン引きなのだが。
そうそう。
「俺は共同経営者だが足らん金は出さんぞ。
お前の名前でクラファンで金集めてこい。」
ってことだから、なんかカタギの発想じゃない。
そう言えば、スポンサーどころか主催者だったな。
じゃあ益々「お前らが金出せや!」で終了だな。
新聞部門の膨大な赤字を不動産部門で補填出来てるんだから、一億円ぐらい余裕のよっちゃんの筈。
>>27,28,29
完全に反社暴力組織のやり口だよな。
我が社の増資のために、本件株式の購入者を募っております。」
(地の文)
「本件株式の購入者が株式名義を取得することはございませんが、」
「このプロジェクトは寄付型です。」
これとどう違うん?
株式購入ー購入者の株式名義取得
クラウドファンディングー出資者へのリターン(見返り)
は、それぞれその取引の本質じゃんか。
リターンのない「寄付型クラウドファンディング」。
なんか凄いものをリアルタイムで見ている。
久しぶりに甲子園に行けたって感じで
遠征費用をグッツ販売やクラウドで支援求めてた
朝日で出してやりや
それに、家族ですらカメラ持ち込み禁止、写真集を買わせるらしいし
それ全日本合唱コンクール(主催朝日新聞)でもおんなじことしてる…
それ使えば良いだろ?
一部だけでも、金へ換えろ!
中の人がキムの予感。
所詮は同じ穴のムジナ
儲けてるのになんでそんなはした金で乞食やってるのかな
フヒヒヒヒヒ
続けられないなら、産経にでも譲渡したらどうだ?
常にさりげなく妨害する反日仲間が遠慮すれば、こうも違うかと言えるほど。
夏じゃなく、春の選抜でした。(失礼
その朝日新聞に対する信頼を裏切って高校野球を開催するなんて、国民をバカにしている。
国民をバカにしている朝日新聞に資金提供なんて、本物のバカ。
企業だったら不買運動を起こされても仕方ないだろうな。