スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:17:49.280 ID:OVy8d9sya
引用元: ・Googleさん在宅勤務続ける職員の給与最大25%削減へ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:19:24.440 ID:XmLWEIGg0
グーグルは高給!
って言われてたけどシリコンバレーのバカ高い地価を考慮しての設定だったのね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:20:46.558 ID:+Wgvm8Qod
実際在宅の効率ってそんなもんだわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:21:05.437 ID:CFeBHgEt0
> 在宅勤務のうち、オフィスがある都市に住む場合は給与は削減されず、オフィスから離れたコストが低い場所に住むほど削減額が多くなります。
地域手当みたいなもんだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:22:38.493 ID:pWHH5q1b0
給料と個人の住宅環境はまったく関係がない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:23:48.449 ID:Tigks9nq0
解雇要員なんよ在宅は
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:26:41.814 ID:Q8xF/psua
>>7
それな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:25:51.531 ID:s8AJpwRH0
在宅が悪なんじゃなくて最大25%までが家賃補助だったってだけやん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:30:09.775 ID:OzCckQaea
在宅でちゃんとアウトプット出せる奴少な過ぎ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 18:30:16.502 ID:0PJgW9Lsr
くさ
スポンサードリンク