ショーの要素が強い開会式とは対照的に、閉会式では参加した選手たちが思い思いに楽しむという流れが主流。しかし、SNS上では「なんか冴えない閉会式」「何がテーマかわからない」「これで終わりじゃないよね」と落胆する意見があふれ、「やっぱりなんか大晦日感があるな」「なんだ、この大晦日の23時45分みたいな雰囲気は」という声も。開会式と同等のインパクトを求める人たちにとっては、“期待外れ”の閉会式に映ったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9749a8704ec4e24a2130a0f832af1294b2e560
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628434467/
引用元: ・【反省会】東京五輪 閉会式、つまらないと話題に 「何をしたいのかわからない」と落胆の声 ★5 [potato★]
★☆『多様性と調和』つまらない何をしたいのか分らない五輪閉開会式☆★
.
.
.
今回の閉開会式が非常に不協和な精彩を欠く退屈な演出ものとなったのは
.
本来、3つある大会ビジョン基本コンセプトの内「多様性と調和」のみを
.
やたら強調したグローバリズム信奉者のプロデューサーの影響が大きい
.
.
ミーシャのレインボードレス国歌や日本の全く無いイマジン等に糅てて加え
.
閉開会式両方での病身舞を想起する自己満足的な独り善がりなダンスなどや
.
取って付けた様なポリコレ・アイヌと琉球の民族独立を指向する政治広報が
.
『多様性と調和』という無国籍でグローバリズムなコンセプトの名の下に
.
混沌とした演出に拍車をかけ、それらを観る人たちを非常に不愉快にさせた
.
.
■開会式統括の日置氏が共通コンセプトに込めた思いは『多様性と調和』
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html
.
.
●「日本」がない、欺瞞に満ちた五輪開会式(藤井聡) [KBS京都:7/26]
https://youtu.be/FkRT4VQjMXY?t=276
.
反対派、お通夜状態でかわいそう
ガラガラ閉店
安売り主は電通
国民は恥ずかしさのあまりそっ閉じ
なんだったんだこれ
死の不気味な踊り
東京音頭
大竹しのぶの意味不明な寸劇
あかんやろ・・・・・・
今さらSKIYAKIも
電通芸能村のコンテンツがカビ臭いだけ
どうせ昭和の老害に搾取されるだけの未来しかないし
メルトダウンの原発と莫大な借金と増税の嵐の未来しかないし
【速報】内閣支持率28% 発足後最低を更新
https://www.asahi.com/articles/ASP8865HHP86UZPS002.html?iref=comtop_7_01
オリンピックなんてやるから
やりたいのは中抜きだけ
後はどうでもいいの
買ってあげてくださいねo(´∀`)o
https://www.min-on.or.jp/play/detail_191291_.html
岡本知高Concerto del Sopranista 2021
公演期間:2021年11月13日(土) ~ 11月16日(火)
【出演】岡本知高(ソプラノ歌手)、バンド(ピアノ、キーボード、パーカッション)
【主な予定曲目】歌劇『トゥーランドット』より“誰も寝てはならぬ”(G.プッチーニ)、アヴェ・マリア(G.カッチーニ)、他
※都合により、曲目等を変更する場合がございます。予めご了承ください。
☆女性ソプラノの音域を持つ男性ソプラノ歌手=ソプラニスタ、岡本知高のステージ。
http://imgur.com/RVdeILj.jpg
http://imgur.com/5RsJgZm.jpg
スポンサーに損害賠償を検討中
オリンピックの赤い輪についてたろ
あれは日本を象徴していてだな
汚い利権に張り付いてる奴らを象徴してるんだよ
あれが閉会式で1番素晴らしい演出だった
これがジャップランドの実力だろ
あれ以上何が出せるっての?(笑)
才能の無さに驚く限りだわ中身がまったくないもんな
http://imgur.com/4RinWhg.gif
http://imgur.com/fZWGQ7j.jpg
わかめ干し
https://1.bp.blogspot.com/-ZmQ5fRYK7g0/Ty2o8q0b5-I/AAAAAAAAMfE/ruNWubD6G7I/s400/CIMG7747.JPG
https://pds.exblog.jp/pds/1/201103/01/99/e0032199_100045.jpg
ジェノサイド五輪は大失敗に終わる
増税とか言われても明日から日本のためにしっかり働いて貢献しようって思った
これ見たかったわ
最初は野村萬斎が総合演出
↓
野村萬斎「能と狂言の世界観を大切に、厳かな感じでやりたい」
↓
演出が地味すぎて解任
↓
オリはMIKIKO・椎名林檎、パラは佐々木体制。
↓
AKIRAやドラえもんやマリオを使ったMIKIKO案がIOCで大絶賛
リハーサル寸前まで進む
↓
MIKIKO、椎名林檎「フジヤマゲイシャ的なダサい感じにはしたくない」
森元「海老蔵出せ!歌舞伎やれ!」小池「火消し出せ!」
↓
佐々木「自分なら電通の言うとおりにしまっせ!MIKIKO排除!」
↓
MIKIKO「佐々木が勝手に仕切り出して何もできない」
↓
MIKIKO「一体どうなってるのか」と問いただしてもロクな返事無し
MIKIKOと率いるスタッフ500人を完全放置
↓
佐々木の新しい案をIOCにプレゼンするがMIKIKOの方が良いと言われる
↓
佐々木「MIKIKO案も切り貼りして使わせて」
↓
MIKIKO「完全拒否、辞めます」
椎名林檎「MIKIKOが辞めるなら私も辞める」
↓
佐々木「俺の天下だ!渡辺直美に豚の格好させてオリンピッグ!」
↓
メンバー「MIKIKOさんを排除しといて、やりたいことがオリンピッグ?頭おかしいんかコイツ」
↓
佐々木「辞任します」
↓
そして責任者が誰もいなくなる
↓
パラリンピックの演出担当だった小林賢太郎にやらせよう。
↓
小林賢太郎「え?俺っすか?じゃあラーメンズ引退してこっち専念してやります」
↓
片桐仁「これから俺どうすりゃ…キングオブコントでも出ようかな」
↓
小林賢太郎「ってみんな辞めて誰もいないじゃん、友達の小山田、なだぎ、劇団ひとり、がーまるちょばに頼もう」
↓
小山田、障害者虐めで「辞任します」
↓
小林賢太郎、ホロコースト解任(本番2日前)
↓
たけし「金返せ!!」
アメリカか中国に併合してもらった方がマシだよ
日本は政治家も官僚も警察も悪い奴しかいないし
鳥女から呆れて笑ってもうたわ