261 名無しさん必死だな 2021/08/07(土) 09:16:03.11 ID:dMUl1ctTp
PS5 Xbox
サポート 有料ナビダイヤル フリーダイヤル
修理依頼 遅延 劇早
何方がユーザーファーストか明らかだよね
302 名無しさん必死だな 2021/08/07(土) 09:42:48.24 ID:dMUl1ctTp
>>296
発売当初にPS5の不具合でナビダイヤルのサポートに電話するも全然繋がらずに、XSX買えるぐらいの通話料発生してた奴居なかったっけ?w
283 名無しさん必死だな sage 2021/08/07(土) 09:27:42.67 ID:E+7SXrfD0
持っとくと負債になると思ってもう売ったけど年末に故障で問い合わせたら通話料クソ高かった記憶
ラインだと外国人に通されてテンプレ回答だし
PS4買い直したがまだこっちでええわ
315 名無しさん必死だな 2021/08/07(土) 09:53:19.91 ID:z7DxpNOL0
>>283
通話料かかるからと、オンラインチャットによるサポートをして貰おうとしたら待ち時間に制限有って何度も並ばされる罠もあるな
引用元: ・【悲報】PS5のサポートがxboxと比べてあまりにも酷過ぎると話題に
おっかしいなぁ、ソースが見当たらないぞう?
まさか5ちゃんのレスがソースなんてキチガイ染みた事言わないよな?
ソースもなにも、自分でソニーのサポセンに電話してみりゃいいじゃん
別に用なくてもどうせ繋がらないで延々と金だけ取られるだけなんだから問題なかろう
はXboxサポート使ったことないな
PS5 Xbox
サポート コールセンターの社員 MS社員(高齢なジジイ一人)
修理依頼 しっかりサポート 交換のみ、修理対応無し
Xboxのサポートダイアルは電話をかける旅に
毎回スペックが業界最高性能XboxsiriesX
はいスペックな12Tflopsと最強のメモリみたいな説明を
二分間強制で聴かされる
ソニーはなんも無しで最初から対向してくれる
電話代はMSの方がかかるよ
大嘘で草
お前のXboxサポートに電話かけたことある?
ないだろマジだぞ
1年前くらいに電話かけたことはあるよ
サポートは女の人だったしフリーダイヤルだったんだけどな…
SXのくだりは発売前なので知らないが
41 名無しさん必死だな 2021/08/07(土) 06:51:54.03 ID:Gqil08QFp
>>37
MSは対応めちゃくちゃ早い
コントローラーも2日くらいで帰ってくる
166 名無しさん必死だな 2021/08/07(土) 08:25:33.28 ID:V+4Rf3zI0
>>37
MSの神サポートを知らん哀れな豚がおるな
408 名無しさん必死だな sage 2021/08/07(土) 11:19:57.87 ID:ZXpvjAF80
>>37
昔360で利用したきりだが
佐川が専用の銀色の箱もって受け取りに来るで
もちろん補償期間内はタダや
xboxは大違いやね
302 名無しさん必死だな 2021/08/07(土) 09:42:48.24 ID:dMUl1ctTp
>>296
発売当初にPS5の不具合でナビダイヤルのサポートに電話するも全然繋がらずに、XSX買えるぐらいの通話料発生してた奴居なかったっけ?w
草
わろた
今のうちに売っとかないと値崩れしたら嫌だし
送ったら今度は全く帰ってこねえし不具合なしだし
調子悪いの持っててもろくなことねえから結局買値+送料手数料で売り払ったわ
マジで取られんの?
酷すぎやろwww
マジやで
当時あった修理関係のスレでは同じ境遇に陥ったやつ多そうだったわ
中には数日で代替の本体を送りつけてきて故障品と交換したってやつもいたが嘘くせえんだよな
1万くらい取られたん?
混んでるから電話待ってるだけで?
酷すぎやろ
無料保証の電話するのに1万の電話代かかるとか洒落にならんね
どれだけ不具合出してるんだよって言うw
アホらし箱買ってくる
こういう書き込みが1つでも本当だったら望みは ねーわなw
Xboxの方はユーザーが少ないからサポートも余裕があるのかもね
MSの場合は、箱だけではなくWindowsとかその他に関するサポートも即繋がる(長くても1~2分待つかどうか)
なのでサポート業務自体にかなり力入れてるかと
ヤフオクで売ってこよ
さすが日本の心やね
完全な自滅で笑えるよなw
こういうキチガイ防止用の措置としか思えん
PSユーザーなんだから、粘着するのも当たり前だし…
故障したら潔く諦めるのがソニーユーザーの矜持か
このスレのURLをあちこちに貼り付けてくるから覚悟しろよ痴漢共
発売当初のPS5の本スレか不具合スレ探してこい
ゴキ自身がそう書き込んでた記憶がある
こいつ箱のネガキャンスレも立てまくってるから痴漢じゃねえぞ
話題になってないしw
静かなブーム
話題の○○
昭和からの伝統芸だぞ。
PS5 夏の大故障祭りはアメリカのほうがずっと酷いらしいし
それの影響かな?
https://twitter.com/search?q=Not%20a%20PS5&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MSサポートを受けた奴は神対応としか言わないぞw
クソとかネガってるのはステ豚だなw
ユーザーサポートは本当に優秀
問い合わせの電話もチャットも対応がいいし
ハード不具合は即時対応
oneのときにちょっと鳴ってるファン音が
気になってサポート依頼したことがある
基本的にリファービッシュ品との交換とされてるけど
発売直後のせいか普通に新品と交換された
(または新品と変わらないくらい良い状態か?)
月曜に発送手配して同じ週の金曜日には
もう交換品で遊んでたなぁ
ソニー倒産
送る時ダンボールにきちんと入れて送ったのに
PS4の箱を裸で直接伝票貼り付けて送ってきやがった、ありえん
箱の時は、きちんと梱包されておまけに
LIVE GOLDの何日分かのコードが付いてきた
<MSの公式発表>
マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/
~1年半後~
マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとの
ことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない、とのこと。
詳細は以下の通り。マイクロソフトのゲーム部門のチーフが取材に答えてくれています。
Microsoft facing US$1.15bn Xbox 360 repair bill - Consumer Electronics - www.crn.com.au
http://www.crn.com.au/story.aspx?CIID=85600
Xbox360の故障率隠蔽問題でマイクロソフトが集団訴訟を提起される
http://dailygamesnews.com/2008/10/microsoft-hit-with-california-class.html
原告は過大な数のXbox360が設計上の欠陥により故障したと主張しており、
MSが他社より先行するために過度の故障率を隠して販売し続けていたと主張。
旧箱は新品在庫又は
os含む好きなソフトと
交換してくれたんだが
どうしたの?そんな古い記事だしてwww
修理が殺到して2週間かかるアナウンス出てるって昨日スレ立ってたし
夜中だったのでゲーム起動せず次の日サポート連絡したら決済したのがセール終了後(約10秒)だったとの事でそちらが悪いから返品は無理
その後何言ってもそちらが悪い、確認不足しか言わないから諦めた
それ以来サポート信用してない
嘘松判定人「…………🤔」
嘘松判定人「うーん、嘘😄」
まあ好きにしてくれよ
ちなみにR6SでxboxマッチングしないからPS版買おうとしたらちょうど半額で急いで買った
xbox版も半額くらいの時に買ったからまあええやろって思ってたらこれよ
>>92
そちらの確認不足こっちに不備は無い
価格変わったらもう一度確認画面だしなさいよって言ったけどシステム上そういう仕様みたいなこと言われたわ
ゴキがネガキャンしてるだけで他の人はちゃんとわかってるから大丈夫
返品が認められないってあり得んだろ
日付とかストア更新の瞬間に買ったのならどう考えてもお前が悪いだろ
セール期間は予め告知されてんのに
ある程度の融通がきくのがサポートってもんよ
お前が悪いで済むならサポートなんて要らん
悪いのは自覚してる
xboxは間違って購入した場合のサポートもあるからできるかもと思って電話したけどモヤモヤとR6Sが残った
PS5も今はダウンロードしなければ返品できるよ
PSは既にダウンロードしてるとライセンス無効に出来ないから返品できない
わかってて駆け込んだお前もまあ大概だが、普通は期間またいだら決済するタイミングでエラー返すシステムにするな
今はチャットもあるからメトロエクソダスの特典で問い合わせしたわ
Xboxだけでなくマイクロソフト製品のサポートもあるんだからマイクロソフト自体のサポート体制はしっかりしてると思う
MSのサポート凄い丁寧だったよ
チャットサポート使ったこともあるけど
レスポンスよく返してくれるし
不満は無かったが
所有するPS4がネット接続できなくなってしまい、PS公式サイトのチャットサポートに解決方法を尋ねた。まずは症状や使用環境に関するヒアリングがあり、それに対して回答。するとオペレーターから「症状について確認いたしますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか」と連絡があり、返事をしないと150秒で自動的に切断されてしまうと告げられた。
なるおさんが「こういうときに『はい』と返信しないと接続が切断されてしまうのでしょうか」と尋ねると、オペレーターからは「ご不便をおかけしまして申し訳ございませんが、さようでございます」と返事がきた。その後オペレーターが確認作業を進めながら「少々お待ちください」と連絡するたびに、なるおさんは150秒以内に「はい」と返事を求められた。
"150秒ルール"に従いやり取りを重ねたものの、なぜか突然切断されて終了してしまった。
「先方からの問いへの回答入力中、いきなりの予期せぬ切断。心がポッキリ折れました(笑)」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0808/jc_210808_4671821200.html
まさに日本の企業一覧って感じだな
今世代の箱で日本人をわからせてやらないと日本のゲームは終わる予感
MSのチャットサポートだと、回線の関係で切断された場合の事も考慮してくれてて、対応の最初に「もし切れちゃったらこちらにどうぞ」って直通のURL貼ってくれるな
その場合顧客情報、要件などが引き継がれて最初からまた説明するがない
ソニーはウォークマンの時はラインでスムーズだったけどPSは別のやり方なんだろうか?
市場に出してはいけない品質って話になるわ
ただ問題が起こってたRT,RB,LSは確かに代替品で問題なくなったが
左ボタンが今度は感知範囲狭いってどういう事よ…・
もう1回依頼とか面倒なんだが…
むしろソニーと比べるべきでは無い
最初からトラブルに遭って困ってる人しか来ないんだから
ここで客を怒らせると、ガチャ切りされてSNSで拡散されて炎上まである
このスレが正にそれなんだが、ソニーだと想定の範囲内であんま燃えないのが笑う
PS5は売れまくりでサポート忙しいし
これが情弱か
初期型2回ぶっ壊れたが2回とも翌日回収、3日後には戻ってきたもんな
MSは電話もチャットも対応早くてええわ
頼むからゴキブリは箱に乗り換えんでくれ迅速な対応してくれるMSが鈍くなられても困る