前スレ
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1611384446/
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1614519823/
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1619342814/
引用元: ・リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ43
1億貯めてても安心出来ない
・定額貯金:1300万円
・普通貯金:145万円
・社内積立:81万円
・合計:1526万円
別スレにいた公務員だろ
こうやってサラリーマン増税を推し進めていって、どんどん手取りが減るようなら辞め時だな。49 歳 7000万もう充分だろ。
とにかくコロナ以降金使わなくなったよ。85位で死にたいよ。
ドケチなのに85は生き過ぎ
80でもいい。
寝たきりはヤダ
目標資産4000~4500万円(金融商品などは時価、退職金300万円含む)
投資信託・株式12,600,000円
(コアはオルカン1000万円、他に純金投信、国内株式、ナス100など)
円普通預金 14,380,000円
米ドル外貨預金 1,120,000円
合計 28,100,000円
3年後、遅くても4年後の40歳でセミリタイアしてuberでもやるわ。
対人関係が無理すぎてもう無理…よくいま生きてるよ。
転職はどうよ
総合職で明らかに窓際と分かる部署にいるからまともなとこは無理でしょう。
過去にいた部署でも厄介ごとばかり断片的に押し付けられてきたから何の実績・技能もない。
おまけにここ1年以上在宅で勤労意欲が落ちてるし…
未経験でよくて、まったく人と私的な会話をする要素のない仕事ならやってもいいけどそんな仕事はないやね。
さすがに明日の出張は中止になったわ
当たり前だっつーの
自分の身は自分で守らんとね。
本当にそうか?
十分な老後資金を準備してリタイアした人は勝ち組だろうけど
ろくに貯金もないのにリタイアしてもただの無職の貧乏人と変わらんぞ
それなりに試算してるだろ。
社畜やりたい奴はしがみつけ
ばイイ。仕事以外に楽しい事は
たくさんある。
昨日上司には辞表だした
驚いてた 俺がいなくなると仕事回らなくなるな w w
そんなの知ったこっちゃない
田舎で土いじりながらストレスなくのんびり暮らす ある程度遊んできたし贅沢はいらない
夫婦小梨50歳 貯金7千万
2ヶ月前か
就業規則でそう決まってたの?
おめでとうございます。
まさに俺のモデルケース。
もうすぐ48の既婚子無し。
50で7千到達すると思う。
持ち家ローンなし。
怖いのは離婚でどれ程
もってかれるか?
別居で判押さんけど。
料理担当すれば許して貰えるか。
今更料理教室いってられんな(笑)
とにかくコロナで無駄金使わなくなった。 コロナが終息して大増税、会社イベント復活など懲り懲り。
あとちょっと頑張るわ。
80位でピンコロしたいな(笑)
度々すまんが嫁さん
納得してるのか?
うちは嫁正社で働いてるが
夫婦仲はコロナ禍で悪くなってるわ。
嫁全然納得してる
元々同じ会社で、俺も女だったら仕事したくないから辞めたいんなら辞めちゃいなよ 言って辞めてもらって専業主婦やってる
平日はストレスなく犬と戯れてるわ
だから俺か働いていることもありとても優しい
ちなローンなしマンソンあり
夫婦で貯蓄7千万だけどね
贅沢するつもりないし、ムカつく年下上司のストレス抱えるよりさっさと辞めて人生楽しみますわ
裏山。
夫婦円満てのも良い!!
俺もあと少し、もう
一踏ん張りするよ。
楽しんで下さい。
そういう報告をしてみたい
もんだ…
一人辞めれば仕事が回らなくなるのは当然
呼吸を止めたら苦しいと言ってるようなもの
60歳以降は働いても割に合わない(時間がもったいない)。
現在53歳だが、それまでは無理せずに蓄財しよう。
健康寿命の70歳まで10年しかない
年齢問題なし!
いかほどで?
バツイチで子なしです。あとは健康に気をつけて、ゆっくり生きていきます。
事業は何か始めるかも知れません。
転職サイトなんかで「まず上司に辞意を伝える」ってあるけど、
その工程すっ飛ばして退職願(退職届)出しても良くない?
経験談でも妄想でもなんでもいいので教えて
お前の会社の就業規則に退職希望日の何日前までに言えって書いてあるだろアホ
上司の顔を立てて円満に退社し、退職金をもらうため
上司の立場上、きちんと退職相談を受けて、事情を把握していないと幹部や人事に説明できず、無能扱いされる
筋を通すことは上司・会社に礼を尽くすことであるが、それができないなら社会人に向いてないと思われる
一応、円満退社めざして何度か退職相談はしてるんだけど、
進展がないままズルズル働かされてるという現状でして
自分にはあまり意味が無い行動だったので質問してみた
レスくれた方、ありがとうございます
ただ、なんかスレチっぽい気がするのでROMるわ
筋を通したにも関わらず会社側が動かないなら、いつに辞めるか期限を明確にして、退職届を出せば良い
進める責任は退職する従業員自身にあるし、働くかどうかの選択は会社に委ねるのはおかしい
バイトで糊口を凌ぐ日々が待っているだけやで
辞める前に後々のこともよー考えんと後悔先に立たずになるでぇ