スポンサードリンク
1: ひよこ ★ [CA] 2021/08/02(月) 20:52:11.94 ID:niuHRoN29
引用元: ・維新、衆院選の公約案が判明 経済低迷打破へ消費税5%減税 [ひよこ★]
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [FI] 2021/08/02(月) 20:55:37.70 ID:mcXqC1hg0
選挙が終ったら自民に寝返るんだけどね
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] 2021/08/02(月) 20:59:14.12 ID:F3WE1G/x0
経済対策を何もやらなくても勝てると思っている自民。
公明はなぜ何も言わないんだろ?
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2021/08/02(月) 21:08:47.86 ID:dnNV9w4W0
企業の方は、消費税の税率が変わる度に、システムを変更してカネが掛かる。
不況だと言いながら、これ以上、企業を苦しめるのは止めて下さい。
経済音痴の、バカ維新。消えろ。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [MX] 2021/08/02(月) 21:38:22.80 ID:02i3oFS80
>>4
それ以上に企業に恩恵があるわい
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [DE] 2021/08/02(月) 21:15:23.46 ID:H/ZW+7ir0
維新はどうせ自民が過半数割れたら自民と連立するだろうからソウカと一緒の扱いで
利権の汁にまみれて「減税?そうでしたっけウフフ」になるに決まってる
立憲か共産に入れてやる
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/08/02(月) 21:15:31.33 ID:AVhRYZpB0
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2021/08/02(月) 21:21:56.37 ID:nncMX+wF0
公約を守ったらそれは維新ではない
都構想で証明済み
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/08/02(月) 22:45:47.08 ID:VKppsCQM0
維新、吉本興業で検索すると!
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/08/03(火) 00:36:05.12 ID:bd0aYPcE0
大阪と維新の本当に凄いところは
教育実質無償化を減債基金に手を付けていた、今のまさに
京都市の状態から這い上がらせて実現したことだ。
公立の学校だけにとどまらず、私立も成し遂げた
これには驚き以外の何物もない。
与党である自民党とへばり付いた公明党なら出来たであろう
しかし、大阪の凄いところは
地方都市でしかない大阪の凄いところは
税率を上げること無しに、これを成し遂げたことだ。
与党がやった後には必ず増税が付いて来る
何を言いたいかわかるかな?
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [BG] 2021/08/03(火) 04:30:17.38 ID:AaWo+WdY0
>>10
それは大阪維新の会であって日本維新の会ではないからな。
俺も大阪維新の会なら票入れるけども。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/08/03(火) 10:32:41.45 ID:k7KHomdo0
選挙で強いのは良くて関西圏の都市部くらいの政党だろ所詮
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [FR] 2021/08/03(火) 18:19:18.19 ID:IwMsVZSV0
維新はパソナに奉仕するため、法人税減税を公約した。
スポンサードリンク