スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:18:18 ID:l14Z
頑張るで
引用元: ・【朗報】ワイ、うどん屋を開くために2000万の投資の交渉に向かう
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:19:00 ID:v3Hh
2000万投資してくれってことか
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:19:20 ID:v3Hh
JTの株買ったほうが遥かにマシやな
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:20:27 ID:buHP
200万じゃあかんか?
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:20:38 ID:ETiR
>>4
小学生かよ
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:32:20 ID:buHP
>>5
お小遣い2000円で満足しまちょうね~
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:21:25 ID:39oc
うどん屋さんってそんなお金かかるの
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:22:39 ID:ETiR
>>6
うどん屋に限らず店借りるのと内装や調理器具と考えたらそれくらい要るやろ
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:22:42 ID:l14Z
>>6
東京都の日野で物件を買おうと思ってます
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:22:57 ID:kVqw
>>9
買うのかよ
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:23:25 ID:ETiR
>>9
草
チェーンのほうがええんちゃうかそれ
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:23:28 ID:hcBi
>>9
それは足りるんか?
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:23:38 ID:eng6
>>9
買うんか
借りれば良くない?
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:23:54 ID:l14Z
>>13
いや買おうと思ってます 失敗はしない
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:23:50 ID:v3Hh
うどんほど店と家で味が変わらない料理はない
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:26:35 ID:ETiR
>>14
料理ヘタクソか?
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:26:59 ID:39oc
>>26
店よりうまく作れるのか?
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:30:06 ID:ETiR
>>28
饂飩を店より不味くしか作れないなら
料理せん方がええやろ
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:32:44 ID:CLM2
>>30
店をなんやと思ってるんや
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:34:33 ID:ETiR
>>34
店はどうしても万人受けするように作らなあかんからな
食べる人の好みわかった人が作るものには勝てんよ
よっぽどヘタクソじゃなきゃ
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:38:11 ID:CLM2
>>37
舌イカれてもうてるやんけ
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:34:09 ID:39oc
>>30
もうお前が店やれよ料理人
22: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:25:47 ID:eng6
銀行から借りるの?
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:25:54 ID:bgJT
ノーマネーでフィニッシュです
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:26:09 ID:7SYC
このご時世やしウーバー専門うどんじゃいかんのか?
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:26:28 ID:vP3P
謙虚になれよ!!!!!!
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:26:37 ID:l14Z
いやもう投資してもらえなかったんで もういいです
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:45:42 ID:6CPW
>>27
草
絶許狙いか?
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:28:11 ID:mVE1
あなたの言ってること、ごっつう腹立ってきますよ!段々!!
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:44:32 ID:rw1Q
40: 名無しさん@おーぷん 21/07/27(火)13:44:45 ID:psny
またおまえか
スポンサードリンク