━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
【上】IIJ(SIer) ネットワンシステムズ
【下】シンプレクス フューチャーアーキテクト TIS
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
【上】NSD DTS インテック
【下】クオリカ AGS CAC リンクレア アイネス Sky
━━━━━━━━━━━C~Fランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Gランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム CAICA Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ アドソル日進
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ PCIグループ FIT産業 トランスコスモス
VSN テクノプログループ フォーラムエンジニアリング 零細独立系
前スレ
【ブラック】独立系IT企業(SIer)#28【ドナドナ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1531547063/
引用元: ・【ブラック】独立系IT企業(SIer)#29【ドナドナ】
どうしてSCSKが載っていないのだ?
仮にもユー子で最大手企業だぞ
SCSKは一流だから載せる必要なし
独立系のSランク=IT業界で見てDランク=全業種で見てFランクくらいなので
勘違いはしないほうがいいね
10年くらい経験積んでキャリアアップする布石にすれば良いよ
KCCがランク内ですらなくて戦慄
Sランク
【29.0】NRI(1166万/40.2歳)、【24.2】オービック(877万/36.2歳)
Aランク
【21.9】ISID(897万/40.9歳)、【21.3】NTTデータ(821万/38.4歳)
【21.2】NSSOL(837万/39.4歳)、【21.1】CTC(855万/40.5歳)
Bランク
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)、【19.5】東洋ビジネスエンジニアリング(807万/41.3歳)
【18.2】NEC(789万/43.4歳)、【18.2】富士通(790万/43.3歳)、【18.1】ソフトバンク・テクノロジー(668万/37歳)
Cランク
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)、【17.8】TKC(701万/39.3歳)、【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.5】システムインテグレータ(633万/36.1歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【17.0】兼松エレクトロニクス(706万/41.5歳)、【17.0】NECネッツエスアイ(739万/43.3歳)、【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
【16.5】クレスコ(607万/36.7歳)
~~~平均ライン~~~
Dランク
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)、【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)、【15.9】ラック(621万/39.1歳)、【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)
【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)、【15.5】ミロク情報サービス(610万/39.3歳)、【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)、【14.7】コムチュア(536万/36.4歳)
【14.5】NSW(605万/41.6歳)、【14.5】アイティフォー(605万/41.7歳)、【14.3】SRA(658万/45.9歳)
Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)、【12.0】インフォメーションディべロプメント(469万/39.1歳)
※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
30歳 533万6892円 31歳 555万7049円
32歳 577万7206円 33歳 596万1852円 34歳 609万3232円
35歳 622万4612円 36歳 635万5992円 37歳 648万7372円
38歳 662万9400円 39歳 678万7400円 40歳 694万5400円
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
https://last-cleaning.com/loneliness-death-image-4264
https://toyokeizai.net/articles/-/217496?page=3
この上位にskyが入ってることの違和感ハンパないな
>この幹部の社員は全体の10%もおらず、そもそも長く働くための環境になっていない
>【給与制度の特徴】30歳中盤までは基本給は年功で昇給するが、以降は基本給が下がる仕組みになっている。
>技能給の比率が増すシステムとなっているため、社内評価を得られていないとどんどん給与が下がる。
なるほど
転職意欲の高いうちはそこそこ給料払って
転職しにくくなる時期に来たら奴隷化するのか
うまいな
相対的にも、絶対的にも低い日本 日米格差は過去より拡大
2019.04.08
技術人材サービスのテクノプロ・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、
代表取締役社長:西尾保示)は、同志社大学STEM人材研究センター
(センター長:中田喜文教授)の協力のもと、「エンジニア給与の日米比較」調査を
実施しました。その結果、日本においては他の職業と比較した際のエンジニアの
相対的な給与水準がアメリカよりも低く、また調査期間の8年間でエンジニア年収が
上昇したアメリカとの差がさらに拡大していることが明らかになりました。
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
独立系SIerはオワコンよ
そもそも独立系sierの大半は労働法守ったら潰れるし仕事においても元請けや顧客に負んぶに抱っこだしな
エヌアイディ(旧NID 日本情報開発)
http://www.google.com/url?q=https://www.nid.co.jp/&sa=U&ved=0ahUKEwiSr77Uk83iAhWSwJQKHXTBBG0QFggHMAA&usg=AOvVaw3N-1hMYmoInKSO5hsquiLD
創業: 1967年(昭和42年)5月
資本金: 6億53百万円
社員数: [連結]1,553名 [単体]1,036名
JID 日本情報開発
https://jid-net.com/
創業: 2005年(平成17年) 5月
資本金: 1000万円
社員数: 65名
あなたは一生負け組です
129 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 00:37:53.79
42 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 07:38:39 ID:VjnVhRxd0
株式会社ソフトウェアコントロー○
新卒で入社して後悔したw
広瀬のぼ○ ってのが曲者で、ミスすると思いっきりブン殴ってくる。
痣もできた。今でも診断書は大切に保管してるよw
上司も同期も低学歴ばっかだったw
退社して年収うp。大正解だったわw
43 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/09/03(金) 16:26:40 ID:+hdWLrd50
>>42
株式会社ソフトウェアコントロール
【本社・東京事業部】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-2 セイショウ日本橋ビル
業務部採用担当
広瀬 昇(ひろせ のぼる)
ユーザ系のような事業基盤も無ければ
メーカ系のような技術・製品基盤も無い
強みの無い会社は値下げ競争して仕事取るしか無い
値下げ競争の先に待っているのは激務と薄給
独立系SIが負け組と言われる所以だよ
まさにこれ
各独立系SIerスレにコピペしてきてほしいわ
https://twitter.com/lzpgqr/status/1152857479052611585
https://twitter.com/lzpgqr/status/1152858811981451266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本ユニシスと待遇差はどれくらいあるんだろ
就職四季報に載ってるので見てみよう
明らかにハイリスクな移行作業だった
見積もり工数から明らかに超過してただろうが、黙々と対応してくれた
上司が出す過度の要求もどうかと思ったが、俺はそれに従うしかなかった
今はSIerに嫌気がさして辞めたよ
業界の実体は、【搾取】でしかありません。
あなたは、【人】として扱われません。
人権意識が希薄な業界です。
決して関わってはいけません。
これを肝に銘じてほしい。
搾取者達と闘うのは難しい、闘い方を僕達は知らない。
僕達は、まず自分の身の守り方を学ばないといけないんだ。だから、何よりも、逃げ方を学ぶ必要がある。
ブラック企業に対しては、心身の不調が原因による出社拒否で応じましょう。
出社した時点で、「逃げられなくなる→人生の破滅、悲痛な最期」へ至る道となることを覚えておいてほしい。
休養を取り、ホワイト企業を探し、就職する、そういう将来設計をしましょう。
疲れているときは、楽観的に考えられないので、意識して楽観的になりましょう。
そんなのこっちの勝手だろ。
書き込まれるような事してる方がどうかしてるよ。
朝日新聞デジタル>>内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」 入社前に自殺
SNS怖い
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(1000万~) ━━━━━━━━━━━━━━
野村総研
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク(800万~) ━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 日本総研 電通国際 新日鉄ソリューションズ
CTC JSOL みずほ情報総研 MUIT
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク(750万~) ━━━━━━━━━━━━━━
日興システム 三菱UFJトラスト SMTS&S 兼松エレクトロニクス SCSK
東洋ビジネスエンジリアリング インフォコム ニッセイ情報テクノロジー コベルコシステム オリックスシステム
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク(700万~)━━━━━━━━━━━━━━
MUS情報 東京海上日動システムス オージス総研 三菱総研DCS 農中情報
第一生命情報システム スミセイ情報システム JFEシステムズ 日本TCS 三菱ケミカルシステム
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク(650万~) ━━━━━━━━━━━━━━
SOMPOシステムズ MS&ADシステムズ 日本証券テクノ JRシステム 東京ガスiネット
明治安田システム 三井情報 日本情報通信 ユニアデックス 日商エレクトロニクス
日本証券テクノ 安川情報システム 豊通シスコム 住友電工システムSol トヨタCS フコク情報
みずほトラスト 日立物流ソフトウェア CTCテクノロジー ISIDインターテクノロジー ソニーGS
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク(600万~) ━━━━━━━━━━━━━━
全農ビジネスサポート 商船三井システム NYKビジネスシステム JR東日本情報システム
丸紅情報 三井造船システム ソフトバンクテクノロジー JR西日本ITSol テプコシステムズ
JR東海情報システム 東京日産コンピュータシステム キリンビジネスシステム 双日システムズ 東京CS
DIRインフォメーションシステムズ かんぽシステムズ さくら情報システム T&D情報 IHIエスキューブ
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク(550万~) ━━━━━━━━━━━━━━
関電システム インフォテック朝日 中央コンピュータシステム 商工中金情報システム NRIシステムテクノ
全労済システムズ 日立金属sol AJS 住友電工情報システム ドコモ・システムズ
ソフトバンク・テクノロジー 千代田システムテクノロジーズ 日通情報システム ダイヤ情報
JTB情報システム NRIネットコム 菱友システムズ サントリーシステム アサヒビジネスsol
客 ← 中間 → プログラマ
「単価を上げろ」 「単価を下げろ」
中間は「プログラマが単価を上げろ」と言っていると客に告げる
中間は「客が単価を下げろ」と言っているとプログラマに告げる
この「二枚舌外交」が、中間搾取構造である
だから彼らは証拠を残すことを嫌がる
関西の営業はそれ多いな
1.勤務表を何種類も提出しなければならない
例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社
この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
6.他人の経歴書を流すしか能のない「自称」営業に商品扱いされる。
https://bizgate.org/ses-black/
よそできいたほうがいいかと。
STOP! 違法労働!
TIS 13,019(7,019 + 満足度6,000)
野村総研 12,352
電通国際 9,939
伊藤忠テ 8,996
日立製作 8,943
日鉄ソリ 8,449
日本ユニ 8,374
NTTデ 8,338
NEC 8,148
富士通 8,036
SCSK 7,359
彼らが成長の機会と言っていたのが建前で
労働時間長ければ売上が増えるのが本音だと
確信したからだ。そう、1,2年の使い捨てなのだよ。
・年商7億円(2019年度)なのに、年商10億稼ぐIT社長を名乗る。
・HPは嘘、誇張だらけ。実際はただの偽装請負IT企業
・社員の年収年収267万円
名古屋でイキってる割りに実績が伴っていない会社やね
この会社、評判悪いね。
正社員ではなく、ほぼバイトで入社させてると愛知で有名
>年間3大イベント!・・・周年祭、社員旅行、忘年会 ※従業員参加費無料!積み立て金なし!
毎月5000円天引きされて、会計報告なし(一部がパチンコ代に消えているのだろう)のブラックIT企業と比べると、まぶしいホワイト感ある
>内定者研修が充実!
内定者研修が悪いとは言わないが、
『内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」 入社前に自殺 朝日新聞デジタル 』
というIT系のブラックの香りを感じる。
>>125
バイト入社は、研修期間は給料なしのブラックIT企業と比べると、まぶしいホワイト感ある
他のブラックIT企業と比べたらずいぶんとホワイト感がある
ブラックIT企業は、バイトですらない、無料受講生というやつ
相対的にホワイトIT企業じゃないか・・・
>年間3大イベント!・・・周年祭、社員旅行、忘年会 ※従業員参加費無料!積み立て金なし!
参加費は社員持ちで上記の記述は嘘です
>内定者研修が充実!
間違い、デタラメだらけの独自教材で公開していたサイトが炎上して閉鎖
通名で本名は明かしていない
この人の事?↓
https://freestyles.jp/about/