お金 家計

【5年目】社会人ワイの貯金額wwwwww

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【鬼畜】JK自殺 → 校長「この生徒は天寿を全うした」 暇人… [...]

【画像】やよい軒「キムチチゲ定食」840円。ご飯・漬け物・だし汁食べ放題

【画像】やよい軒「キムチチゲ定食」840円。ご飯・漬け物・だ… [...]

フリーレンとアウラ、名コンビだった

フリーレンとアウラ、名コンビだった ゴールデンタイムズ [...]

元UFC王者アルバレス、素手ボクシングで“顔面崩壊”TKO負け「眼窩底骨が破壊された」

元UFC王者アルバレス、素手ボクシングで“顔面崩壊”TKO負… [...]

【緊急】15cmぐらいのゴキブリ出たんだが VIPワイドガイ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • アンテナバンク
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:44:17 ID:LF59
200万強

もう終わりだよこの国

引用元: ・5年目社会人ワイの貯金額wwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:44:46 ID:LF59
300万弱やったわ

それにしても終わりだよ

3: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:46:03 ID:pSXz
預金以外の資産に回してるんやろなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:46:22 ID:LF59
>>3
フルパワー全財産でこれやぞ
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:14 ID:pSXz
>>5
まぁ最初は色々と出費もかさむし多少はね
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:51 ID:LF59
>>9
バイクに自転車に歯の矯正に色々やってる
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:48:43 ID:MaH0
>>14
これから収入増えるだろうしもっと貯金できるやろ
そのペースならあと5年で700万以上は貯まる
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:49:09 ID:LF59
>>17
信じるで
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:52:02 ID:MaH0
>>20
収入が増えることと無駄遣いしないことが条件な
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:46:16 ID:Qqxw
最初は溜まりにくい
時間が立つに連れて増えやすくなるよ
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:46:36 ID:MaH0
5年でそれなら上等やろ
20半ばか後半やろ?
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:46:49 ID:LF59
>>6
まあせやな
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:07 ID:SVBt
新築戸建て・新築マンション「5000万です」
老後資金「年金の他に2000万です」

さぁどうする?

10: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:15 ID:muDh
ニートワイ
借金140万円
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:21 ID:LF59
ほんの少しでも節制すれば年100万円は貯金できるはずやったんや
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:45 ID:VA69
>>11
なに買うたん?
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:47:27 ID:fhXn
普通3年目で家買うよね
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:48:09 ID:POgp
>>12
今の時代そんな奴勝ち組も勝ち組か逆に計画性のないガイジだけや
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:49:07 ID:SVBt
>>15
今の時代に3年目で家買う奴は
1%の超勝ち組と99%の時代錯誤馬鹿やろな
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:48:23 ID:LF59
>>12
そんなやつ見たことない
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:49:00 ID:MaH0
>>12
いつの時代?
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:49:35 ID:nxRi
今の時代、家って買うべきなん?
高校生だからようわからんけど将来の参考にしたいから教えて
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:50:09 ID:FKau
>>21
時代によるし暮らしによる
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:50:51 ID:pSXz
>>21
マジレスするとおんJ民当てにすんのはどうかしてるし今から自分が働きだしたときの資産運用決めるのもどうかしてる
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:52:20 ID:POgp
>>21
今高校生なら15年後くらいに乱立しすぎたタワマンの値崩れが本格化するからその時に築5年前後の物件狙うと幸せになれるかもな
今くらいの時期に作られてる物件は丁度メンテ時期に入るから最初安いやん!て思ってもリフォームとかで意外と金が消し飛ぶ
22: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:49:52 ID:FKau
妻子持ち低年収ワイ(30)でも500万持ってんのに…
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:50:07 ID:LF59
>>22
素晴らしいな
理想的やん
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:51:24 ID:lpKX
ワイ3年目貯金350万はようやっとるほうか?
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:51:52 ID:SVBt
>>27
こどおじなら当たり前の額
一人暮らしならよくやってる
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:52:17 ID:ZglC
>>27
すげえな
ワイ6年目貯金150万や
ちな既婚子無し
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:52:12 ID:LF59
もう10年以上一人暮らしや
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:52:34 ID:MaH0
>>32
5年は学生で?
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)23:53:22 ID:LF59
>>35
6年な
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 家計