スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:34:31.005 ID:Z5cvC0Tv0
説明しろや
引用元: ・投資のショートってなんだよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:34:51.430 ID:zdoQtQFR0
売りやで
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:35:29.061 ID:Z5cvC0Tv0
>>2
売りがわからん
利確ってこと?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:35:08.422 ID:Y31FwAXjd
買いやで
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:35:55.910 ID:Z5cvC0Tv0
>>3
それはロングだろはハゲ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:35:18.856 ID:Xy/s/Dry0
苺果汁入りのホイップクリーム
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:35:20.071 ID:xiqkrrBL0
短気って意味
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:36:35.178 ID:9NXkJ0OWd
信用取引な
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:36:56.571 ID:Z5cvC0Tv0
>>9
どうゆうことだよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:37:00.186 ID:dmJIhwTyM
空売りというやつ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:39:05.641 ID:Z5cvC0Tv0
>>12
なんだよそれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:37:20.406 ID:geDWHLrU0
遊撃手
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:37:37.327 ID:FGm3IHKZ0
長期売買がロングで短期売買がショートだよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:39:26.522 ID:Z5cvC0Tv0
>>14
最初そう思ってたけど違うだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:38:50.983 ID:pL3ceLDJ0
#shortsってつべよく見るだろ あれだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:39:24.746 ID:rmRXxOrzd
借りてきたブツを高い値段に売って安くなった時に買い戻して返すんだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:39:59.313 ID:Z5cvC0Tv0
>>17
何かわかってきたぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:39:54.538 ID:/LfJvQXjd
売りから入って下がったら儲かるのがショート
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:40:17.701 ID:Z5cvC0Tv0
>>20
ベアとは違うの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:40:19.341 ID:URoHJVb/0
短絡のことだよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:42:23.572 ID:/LfJvQXjd
ベアはショートで儲かる仕組みの商品の事だろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:43:12.859 ID:URoHJVb/0
ベアはベースアップ
つまり春闘だよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:44:07.313 ID:LQBVfL9H0
少しは調べろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:44:36.451 ID:Z5cvC0Tv0
売りから入るの意味がわからん
現物ないのに売るの?
これが信用取引ってやつか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:45:42.721 ID:Xo3aq8bf0
俺だって意味わからんけど売れるから売ってる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:45:58.922 ID:URoHJVb/0
株取引の株が券でやりとりしてると思ってんのか
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:56:38.460 ID:r+RmrSIC0
銀行から1株1万の株を100株借りる
それをそのまま売って現金100万円受け取る
その後相場が下がって1株0.5万まで落ちる
借りたものは返さなきゃだから100株分を市場から買い戻す。かかるコストは相場が半分になってるので50万円
その100株を銀行に返却
結果的に50万利益が出る
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:00:25.395 ID:Z5cvC0Tv0
>>30
わかりやすいなぁ
相場が上がっちゃったら追証を求められるのね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:08:48.624 ID:+17716zHa
>>30
信用株で売り制限が入るのはそもそも手持ちの株が銀行側になくなってるからなのか…なるほど
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:16:31.005 ID:zdoQtQFR0
なぜググればわかるやり取りをするのか
頭の悪いやつがすることはわからん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:39:25.961 ID:LRS3knxX0
買いは家まで売りは命まで
回の損失は限定られるけど売りの損失は無限大
スポンサードリンク