スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 20:59:45.93 ID:92Nt6tGI0
どうなんこれ
引用元: ・ワイ20卒、現時点で貯金が130万ほどなんやが
2: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:00:05.63 ID:92Nt6tGI0
少ない?友達おらんから相場が分からん
4: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:00:47.07 ID:LfT27Pbl0
ワイ20卒は600万や
5: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:01:07.58 ID:qyGAaLNhr
なんJって年収より貯金でしか語らないよな
7: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:02:11.35 ID:vYYVdFrPa
>>5
年収高かったらまず年収を書くだろ
いい加減にしろ
11: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:04:53.84 ID:Rsv9iVz/0
>>5
年収低いこどおじだらけなんやろな
35: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:15:33.35 ID:bPrNvxtTa
>>5
遊ばないんじゃなくて人がいなくて遊べない奴らが多いから
8: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:03:17.28 ID:e4UK5pJ+0
ワイ実家暮らしで家にもほぼいれん
12: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:05:04.08 ID:IV7vHill0
忙しくなかったら金遣いまくっといたいたほうがええと思うわ
コロナだから旅行も行けんけど
13: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:05:32.30 ID:bwYbTJ610
ワイ20卒、260万やった
金あっても生活費以外で使い道なさすぎてな
14: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:05:52.41 ID:92Nt6tGI0
もちろん実家や
15: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:06:24.10 ID:92Nt6tGI0
でもこれで普通なんやな
美容整形やらに金使いまくったのに
38: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:42.00 ID:8wDgQ2B8a
>>15
まん?
16: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:07:00.92 ID:4z85abdI0
19卒やが400万や
ちな一人暮らし車持ち
17: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:07:01.85 ID:s24Yuq2Wr
本日のオークション会場
18: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:07:51.66 ID:YtUxyM4X0
50万車すら買えない社畜や
19: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:08:17.00 ID:Hpk18aAb0
21卒やが100万あるわ
30: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:13:21.28 ID:xUMZ0Rcp0
>>19
それはすごいわ
20: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:08:26.61 ID:Rsv9iVz/0
年収頑なにスルーするのはやっぱ低いんやな
22: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:09:11.15 ID:HM92Ij2p0
500万あればまぁ心配いらんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:09:50.69 ID:bwYbTJ610
まあ20卒やし年収を語る歳でもないでしょ
貯金を語る歳でもないけどw
25: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:10:56.63 ID:nv8e5E8V0
ちょっとずつでいいから投資に回せ
27: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:12:11.85 ID:qyGAaLNhr
ぶっちゃけ年収>貯金よな
年収低かったら急な出費で貯金盛り盛り減るし
28: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:12:36.38 ID:s7CKVOjr0
ワイ20卒は400万ある(ガチ)
29: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:13:13.45 ID:+vzoxshCd
ワイは30万ぐらいしかないから優秀や
31: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:13:40.65 ID:e4UK5pJ+0
わいもはよ500万くらい貯めたい奨学金余裕で返すんや
33: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:14:51.99 ID:ROFQ6iCX0
特に若いうちの貯金は実家住まいで生活費賄ってる場合もあるからな
一旦上がってそれから下がってまた上がってくのが普通
34: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:15:11.75 ID:z+yv3laK0
アーリーリタイアできるやん
37: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:14.59 ID:vYYVdFrPa
まあ年収1000万の貯金100万と年収300万の100万は違うからな
もちろん年収低い方が凄い
39: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:17:19.70 ID:hisDJpTM0
社会人になってから金遣い荒くなってあかんわ
マンガに1万とかポンポン出してしまう
40: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:18:01.91 ID:GXR6RSfZ0
そのままあと50年頑張れ
スポンサードリンク