お金 家計

【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【悲報】育毛剤「REDEN」の会社、ハゲとZ 李さんをブチギレさせて謝罪に追い込まれる

【悲報】育毛剤「REDEN」の会社、ハゲとZ 李さんをブチギ… [...]

【速報】東京・虎ノ門のビルに男が押し入りガソリン撒き火をつけ… [...]

【悲報】24時間テレビ「お前らの寄付金は俺たちの飲み食い代に… [...]

【画像あり】芸能界復帰した小阪由佳(38)、エッチすぎるww… [...]

【愕然】ワイの愛車フィットHVちゃん、本日9年目の車検にだした結果www

【愕然】ワイの愛車フィットHVちゃん、本日9年目の車検にだし… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • アンテナバンク
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 名無しさん 2021/04/24(土) 22:58:15.93 ID:b4dKURjYM

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

本スレ
【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272613/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/


VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】

2: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:34:43.75 ID:6Kmc7x+mr
いちおつ
3: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:42:54.67 ID:6Kmc7x+mr
スマートフォンにスマート認証NEO入れてないとスマプロランク1に格下げになることについて、文句やら不平不満があるという昭和の老害の皆様のための専用スレへようこそ!笑

(参考記事)
優遇サービス『スマートプログラム』改定について | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行 https://ex-trade.netbk.co.jp/contents/company/press/2020/corp_news_20201229.html

4: 名無しさん 2021/04/24(土) 23:45:48.20 ID:6Kmc7x+mr
905 名無しさん (ワントンキン MM88-vaez) sage 2021/04/24(土) 22:23:03.84 ID:tt/JOzaeM

ネット銀行は、富裕層狙いじゃなくて、マス層を対象に広く浅く収益をあげる収益構造でしょ。
本当に富裕層ならネット銀行にみあった金額しか預けないし、嫌なら切ればいいだけだから、ゴチャゴチャいわないでしょw

<超富裕層> 純金融資産保有額5億円以上
<富裕層> 1億円以上5億円未満
<準富裕層> 5000万円以上1億円未満
<アッパーマス層> 3000万円以上5000万円未満
<マス層> 3000万円未満

5: 名無しさん 2021/04/25(日) 06:49:57.98 ID:fyb2SfZ/a
3 名無しさん (オッペケ Srb7-vaez [126.208.191.41]) sage 2021/04/24(土) 23:41:22.81 ID:6Kmc7x+mr
このスレのIP表示が嫌だとか、スマートフォンにスマート認証NEO入れてないとスマプロランク1に格下げになることについてもんくがあるという昭和の老害の皆様は、専用スレへどうぞ

【PC専用】住信SBIネット銀行 避難所【富裕層】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272695/

(参考記事)
優遇サービス『スマートプログラム』改定について | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行 https://ex-trade.netbk.co.jp/contents/company/press/2020/corp_news_20201229.html

8: 名無しさん 2021/04/25(日) 07:55:37.30 ID:a0OADGl/0
●タブレットの挙動について投稿する場合は、「Wi-Fi モデル」か「LTEモデル」か明記願います。

タブレットの回線契約は必要? なくてもネットに接続する方法
http://xn--n8judsa9yubk2a4b4e1b6pjd9489m.jp/tablet_kaisen_keiyaku/
接続方法1:Wi-Fiを経由してインターネットに接続する
接続方法2:携帯電話会社の電波でインターネットに接続する
タブレットはWi-Fiで接続する機能だけを持ったWi-Fiモデルの方が主流だということです。

インターネット接続方法 - Androidタブレットの使い方 初心者ガイド
https://tablet.manualjp.com/base/internet-connection/
タブレットの通信方法には、大きく分けてつぎの2つのモデルがあります。
Wi-Fi モデル
LTE/4G モデル

登録方法 | スマート認証NEO | NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartauth-neo/register/
ご用意いただくもの
スマートフォン・タブレット
当社にご登録の電話番号が利用できる電話機
WEB取引パスワード

SBIのページに、「LTE/4G モデルの」タブレット限定とは記載されていません。
ということは、「Wi-Fi モデルの」タブレットでもスマート認証NEOが使用できなければならないはずでは?
しかし、タブレットの使用を前提としたスマート認証NEOの情報がほとんどありません。

10: 名無しさん 2021/04/25(日) 09:28:36.41 ID:bhEk3lLu0
1台のPCで手続きを完結された事例はありますか?
Wi-Fi環境でスマート認証NEOが使えるなら、PC上の仮想Android環境でも使えるのでは。

パソコンで使える無料のAndroidエミュレーター一覧[まとめ]スマホアプリがWindowsなどで動く[おすすめ情報] | Ouka Studio
http://site.oukasei.com/?p=1138

Windows PCにAndroid-x86をインストールして再利用する:中古PC活用(1/3 ページ) - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1809/14/news024.html
仮想マシンにインストールする場合の設定ポイント
比較的PCの性能に余裕があるのであれば、仮想化ソフトウェアを使ってAndroid-x86を利用するという方法もある。
VMware Workstation Player(個人利用と非商用利用は無償。企業で利用する場合は有償のVMware Workstation Proを利用する必要がある)や
Oracle VM VirtualBox(商用・非商用に限らず無償利用可能)を使って仮想マシンを作成して、実際のPCと同様の手順でAndroid-x86をインストールして実行することが可能だ。

11: 名無しさん 2021/04/25(日) 12:29:47.39 ID:uQX/w9BZ0
>>10
不正利用時に補填されない可能性があっても構わないなら試してみたら?
12: 名無しさん 2021/04/26(月) 22:49:41.50 ID:egtMriBc0
スマホが使えないからアプリが嫌なのではなく、スマホを使いたくないから嫌なんでね。
エミュレーターはスマホよりもっと嫌なので、それならアプリのほうがまだマシ。
だから試そうとも思わない。
考えは人それぞれなので、他人の考えは否定はしない。
13: 名無しさん 2021/04/27(火) 07:00:05.11 ID:+nRiGOR00
アプリの件で金融庁などへ報告した方その後どうなりました?
14: 名無しさん 2021/04/27(火) 09:56:43.07 ID:qmPLZokD0
>>13
麻生さんが改悪を止めて下さるでしょうw
15: 名無しさん 2021/04/27(火) 10:04:01.53 ID:d6wy9tcd0
オレの場合だが、スマホが使えないからアプリが嫌なのではなく、
アプリが嫌だからスマホに入れないだけなんだよね
で、めでたく6月からランク1
16: 名無しさん 2021/04/27(火) 11:48:35.56 ID:6gvhU2k50
自分もスマホは大好き人間だが、余計なアプリは入れたくない。
住信SBIとは一旦サヨナラ。
楽天銀でもじぶん銀でも普通預金0.1%適用されてるんで、その点でも住信SBIの残高減らしてた。
17: 名無しさん 2021/04/27(火) 12:17:57.49 ID:d6wy9tcd0
スレタイは「PC専用」になってるけど、
18: 名無しさん 2021/04/27(火) 12:23:20.55 ID:d6wy9tcd0
>>17
ミステイク御免

スレタイは「PC専用」になってるけど、ぶっちゃけ「PCメイン」ってこと
サブでスマホもタブレットも使う
必用となればアプリもインストールする
しかしここの「住信SBIネット銀行」は入れたくない

25: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:29:09.56 ID:OQdkvqVW0
>>18
PC専用だとスレタイ見た人は、この銀行はPCしか使えないのかと勘違いするね
PCメインとか、主にPC、PC用スレ、のほうがよかたね
20: 名無しさん 2021/04/27(火) 16:38:04.54 ID:jlrvDLrr0
ログインすると毎回NEOが何とかいう案内が出るけど
キャンペーン時期に定期を組んだり月1回の振込は
パソコンだけでも別に問題無いんだよな
21: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:29:46.14 ID:d6wy9tcd0
>>20
無い
WEB取引パスワードと認証番号表で逝ける
23: 名無しさん 2021/04/28(水) 00:57:51.98 ID:wwmg0SS90
おま環かも知れんが(Intel Mac)、Androidエミュレーターでスマート認証NEO
やってみたが、生態認証はできんのでPINコードのみが出来んかった。ダメです。
まぁ、ATM入金や多数回振込も使わんし、ネオ入れてもいい事もないけどね。
26: 名無しさん 2021/04/28(水) 12:02:47.64 ID:de7D6hp7r
避難所と明示してあるのに、そんな勘違いするような馬鹿いるのか?
27: 名無しさん 2021/04/28(水) 12:09:28.16 ID:hXLeDfO8M
情弱の集まりだからないとも言い切れない
28: 名無しさん 2021/04/28(水) 12:41:47.77 ID:2AJKOLjFM
早くも茶々入れ隊が集結
29: 名無しさん 2021/04/28(水) 18:45:52.09 ID:OMwXxakD0
それじゃ俺も茶々をw
これまでの経緯を見ると、デビットを使わせたい住信に対して、以前からわかっていたことだがデビットのセキュリティの低さが露呈してきた。
そこでスマホを使っていつでもどこでもデビットの設定変更をできるように誘導することで、問題を解決したかった。
だから強引にスマホのアプリを使わるよう仕向けた。
と見る。
30: 名無しさん 2021/04/28(水) 20:16:08.57 ID:BDhC1xA00
>>29
つまりアレですね、ミライノデビットを持ってないユーザーは
アプリを使う必然性がない、と
31: 名無しさん 2021/04/28(水) 20:33:57.72 ID:w87N0NIKa
アプリ入れてみて登録試しにしようとしたらエラーで落ちて
その後ログインしようとしてもログインロックが云々
アンインストールして再インストールしたらいけたけど登録するの躊躇
何かこわいわ
32: 名無しさん 2021/04/28(水) 21:40:09.51 ID:gWdMwlKO0
仕組み預金日本円定期の利息が105円振り込まれました。フラットにしたので、毎年振り込まれると思います。
34: 名無しさん 2021/04/29(木) 13:09:41.08 ID:YrH45Sei0NIKU
アプリ入れないと
①優遇枠の廃止で他銀行と比較しての優位性喪失
②ログインロック機能の廃止でセキュリティ悪化
③リアルタイム入金不可で利便性悪化だけど

アプリ入れると
①純粋な物理的二段階認証でなくなる
②普段から持ち歩く端末に重要情報持たせるリスク
③ノートではなくスマホそのもののセキュリティに不安が残るっていうジレンマ

アプリ擁護派は以前はpc+スマホは認証にしか使わないし使えない、
ログインとか取引情報はスマホに入れないっていう選択肢があったこと知らないとしか思えないな

35: 名無しさん 2021/04/29(木) 13:32:06.37 ID:y68cU5bc0NIKU
アプリでできることをPC側で制限できるようにしてくれないかね
認証でしか使う予定がないから引き出しも振り込みも金額0設定にでもしたいんだが
36: 名無しさん 2021/04/29(木) 13:50:56.47 ID:IUitILVZ0NIKU
「旧スマート認証」モードにPCから設定可
これだったらアプリ入れてもいいかな
37: 名無しさん 2021/04/30(金) 23:56:24.54 ID:2/82smP1d
ヤマダネオバンク支店(支店番号204)

おうちバンク支店(支店番号205)

キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

38: 名無しさん 2021/05/04(火) 01:14:12.58 ID:xDYo0iRC0
スマホで振込中にスマート認証の画面との間でスムーズに切り替わらず、何度か振込をやり直すはめになってからアプリは使わなくなった
43: 名無しさん 2021/05/06(木) 12:03:26.72 ID:ABaFNtcBM
アプリ肯定してるのは住信SBI自身

あとは言わなくても分かるよな

44: 名無しさん 2021/05/06(木) 16:52:19.29 ID:O4Rd31NzM
>>43
↑頭悪そう
45: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:39.98 ID:11jnd8rx0
住信SBIが出してるのだから肯定も否定もないわな
48: 名無しさん 2021/06/01(火) 06:11:12.79 ID:29oucwHu0
スマートフォンない香具師への差別はあってはならない。
ガキじゃあねぇんだから、こちとらパソコンですべて作業してるんだっちゅーの!
スマートフォンはパソコン使えない買えない香具師専用の玩具でしかない。
そんな出来損ないな玩具に数万円も出せるかっっちゅーの!
49: 名無しさん 2021/06/03(木) 08:19:01.72 ID:4kIM9/3Np
>>48
パソコン買える立派な層ならスマホごときの数万円とか容易いでしょ?

中古でiPhoneSEとか買うとめっちゃ安いですよ。
オクで5000円くらい。

50: 名無しさん 2021/06/03(木) 08:57:40.72 ID:Cn7krcmca
>>49
ただし中古ではOSのバージョンアップに限りがあって
銀行の最新アプリが古いパージョンに対応しなくなるから
そこらへんを良く調べて買わないと安物買いの銭失いになる
51: 名無しさん 2021/06/04(金) 23:52:38.42 ID:czimvcx60
パソコンですべて作業は同じだしスマホで振り込みとかありえないが
スマホは日常電話や外出時に地図など調べたり使わないのかな
それらにいちいちPC出すのも面倒だろう

泥8で今のところ使えてるよ
秋葉で裸付属品なしで売ってる\5000の中古品
部屋内ならSIMなしのWiFiで十分

54: 名無しさん 2021/06/05(土) 21:45:39.12 ID:7SGZXKih0
使ってる銀行では下記全てトークン
三井住友、りそな、埼玉りそな、ソニー、ゆうちょ、某地方銀行

アプリはJAだけ
そのJAもパス発行するだけの快適さで、必要ならばコピペでそのまま総合アプリに切り替えられる

こんなクソ重くてバグが出てるアプリなんてここだけだよ

55: 名無しさん 2021/06/12(土) 09:14:43.17 ID:oAosYb5tF
コロナで全員の融資枠いきなり停止にしろよゴミ

天罰かな?www

62: 永和信用金庫は無茶苦茶恐ろしい 2021/06/30(水) 05:08:03.05 ID:a3ePYTJz0
永和信用金庫は客の口座から物凄い金利をドロボウして本店と全支店を建て替えました
63: 永和信用金庫は無茶苦茶恐ろしい 2021/06/30(水) 05:12:16.89 ID:a3ePYTJz0
永和信用金庫の杉友和義代表理事は客を騙して口座から物凄い金利をドロボウして零細企業を次々に倒産させた
66: 名無しさん 2021/07/21(水) 03:33:32.27 ID:2jbHz8qka
ここの人たちいなくなっちゃったの
69: 名無しさん 2021/07/21(水) 08:44:29.85 ID:vEy5uEN+0
>>66
元々文句言ってる人の数は少なかったのだと思われ。
他行に移動したのでしょうね。
67: 名無しさん 2021/07/21(水) 06:03:38.14 ID:ivm1aEmN0
他のネット銀行に資金移動済みか
68: 名無しさん 2021/07/21(水) 06:24:25.96 ID:rpa1zMsOa
とりあえず口座は維持してある
金利のいい定期預金を始めればシフトするが
74: 名無しさん 2021/07/22(木) 06:07:54.18 ID:wTbfO9o60
数字で知りたいな
どれくらいランク2以上に移行したのか
そして脱落したのか
76: 名無しさん 2021/07/23(金) 21:02:39.77 ID:zjQaSIKj0
金融商品に工夫が無いとなかなか試してみたいとは思えないよね。
外貨は円安で手が出ないし。
純金積立はスポットで任意追加ナンピンできないし。
なにかお得な使い方ありますかね?
77: 名無しさん 2021/07/24(土) 17:09:06.05 ID:4n/tKQvAa
指紋認証のiPadに乗り換えできました。
スムーズに乗り合えできたので、
セキュリティが不安になりましたが無事できて良かったです。
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 家計