スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:49:10.264 ID:NIivSLuk0
例えばレバレッジ2倍で、株価が25%上昇しても、20%下落すればトータルで10%損するらしい
だから短期の利益確定売りには向くけど、長期保有はやめた方がいいんだって
引用元: ・レバレッジ投資は長期投資に向かないらしい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:50:28.169 ID:Fa0QSt/d0
ほーん
勉強になるなあ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:50:49.595 ID:ehMV+Xcdd
うちのオカンはトルコリラにカバレッジかけて600万くらい溶かしたけどな
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:51:52.243 ID:NVuVIT6I0
そりゃそうだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:53:00.723 ID:URoHJVb/0
信用取引は基本短期売買向けだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:53:23.243 ID:URoHJVb/0
レバレッジ掛けてる時点で投資じゃなく投機だし
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:53:57.174 ID:F8NPGwBa0
ツミレバはすごい儲けでてるよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:54:04.368 ID:ehMV+Xcdd
レバレッジだった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:54:39.747 ID:j9wSLvhB0
「投資と投機は違う!俺がやってるのは投資!」とか言ってる奴は3年以内に退場してる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:56:46.609 ID:URoHJVb/0
>>9
投資も投機も博打も区別ついてないバカがその世界に足を踏み入れるべきではない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 17:58:32.364 ID:j9wSLvhB0
>>10
区別を付けられてると思ってるバカから死んでいった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:00:15.080 ID:2IjClLC3H
そこまで言うなら「レバかけてるなら投資じゃなくて投機」なんてよくわからん分類はしないでほしいなあ
例えばスワップポイント狙いで値動きのない銘柄持っとくのは投資だし、現物であっても利ざや狙いの短期戦は投機でしょう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:02:22.057 ID:G9a0gB0X0
レバかけなくても投資額を倍にすればいい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:04:44.502 ID:obxzdqL00
「レバかけてるなら投資じゃなくて投機」って理論意味不明だよな
お前が勝ってる会社のB/Sは負債ねーのか?と問いたいわ。
地球上の経済活動のほぼ全てにレバレッジかかっとるわボケと。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:09:08.358 ID:QPyqSh1w0
レバレッジ2倍投信とか、現物でレバレッジかかる商品なら長期保有も可能だぞ。
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 18:52:26.642 ID:1Ic2vv0wd
レバレッジETFと等倍をブレンドして
運用してる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 19:08:56.037 ID:ZPCcK+Zr0
短期投資→ギャンブル
スポンサードリンク