車が売れないので、中古車市場に大量に卸すのが常態化
金がないので、ノート(オーラ)は爆値上げ中
日産経営の稚拙さを啓蒙するスレ
同じ内容を、繰り返しコピペ投稿するのは止めましょう(ウザい)
前スレ
■経営破綻間際?■日産(笑)73■有利子負債8兆円■(実質74)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626058113/
引用元: ・■経営破綻間際?■日産(笑)75■有利子負債7兆円■
日産ぬるぽ乙
昔はトヨタ 日産の2強の時代
いまはこれ
2021年6月新車販売台数
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
日産ノート キックス エクストレイル のみ
以後の高偏差値の社長さん何やっていたの
月末駆け込み登録が半分
①協力会社に無理やり買わせた
②新古車で中古市場に放出した
③本当に売れた
どれてすか
①だろうが
②だと毎月買い取るほうも買ってくれるのか不思議なとこある
で、行き着く先はここか?
日産 実習用電動車を寄贈 早鞆、下関国際両高に 下関 /山口
夏のボーナス支給額では自動車業界でトップ!
全産業で17位!
https://news.mynavi.jp/article/20210610-1902527/
2021年夏ボーナス平均支給額ランキング
で、社内コンサル調べたらいきなり求人しててワロタ、破格の給与つけててもっと草
日産自動車株式会社
社内コンサル Senior Project Manager
https://tenshoku-ex.jp/job_18797612
年収 1400万円~2000万円
<MUST>
<経験>
・マネジメントコンサルティング会社又は事業会社の社内コンサルティング部署におけるマネージャー経験(トータル3年以上)
・自動車業界経験あれば尚可
<スキル>
・問題分析力と問題構造形成力
・プロセスマッピングとフロー分析力
・組織構造及び役割と責任の明確化、意思決定メカニズムの定義付けを行う能力
・統計解析力、経済性分析力
・英語でのドキュメンテーション及びプレゼンテーションスキル
・プロジェクトのマネージメント及びコミュニケーション能力 (人的ネットワーク形成能力)
・チームマネジメント/モチベーションマネジメントのスキル
・TOEIC800点以上
「熱効率50%エンジン?モノができてから言えw」
「先代ノート本当に酷すぎて驚いた。レンタカーでも避ける車。試乗会で駐車場から出なかった唯一の車」
「新型ノートのシートの裁縫、小学生が家庭科で縫ったレベルでヨレヨレ」
「インパネが上質とかあちこちに言わせてるけど、パネル2枚並べたこれのどこが上質?」
「高額抱き合わせオプションがあまりにも酷い。内装外装もコストカット丸出し」
「日産が安全装備のこと言ってても全く響かない」
「有利子負債が多すぎて大変。新興国向けに注力とか言っても、その結果残るのはこの安っぽい車」
日産マネーがないとジャーナリストにボロクソ言われちゃう。
事実陳列で日産信者ブチギレ低評価w
68 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dc3-jGsw [180.197.168.191])[] 2021/04/04(日) 23:26:19.63 ID:D1KlHC8H0
パールホワイト買ってから気づいたんだけど
ボディとバンパーで色が違いすぎて笑えるw
事故車の後塗りかよってくらい色が違うw
所詮コンパクトだから仕方ないかもだけど日産ってこんか色違うもんなんか? 技術の日産が呆れるわ??
70 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dc3-jGsw [180.197.168.191])[] 2021/04/04(日) 23:38:45.03 ID:D1KlHC8H0
>>69
チリはまぁ普通かな、、
色はこんな感じで違うw
https://i.imgur.com/rnujjo2.jpg
https://i.imgur.com/JDlFOZZ.jpg
メインカーもパールホワイトだけどこんな酷いの初めて見たw もう二度と買わないと思う
テスラも同じなのでワンペダル
こんなのに多少でも客が流れるなら抑えておこうか
日産もパクパクしてええんやで回生協調ブレーキ、出来るものならやってみろw
トヨタは回生協調と快感ペダルの二刀流の装備
日産はワン!ペダルのみ... だけ...
アクア10年で187万台か、日産には天文学的な数値
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe80689776fb48c1044a4648b70bfd174ddf952?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29a78ed6f2c3c092ecd6e06f4a45b441b6174f5
日産にとって日本は米国に次ぐ市場のはずなのに、ここまで放置する意味がわからない
中華は台数出てても全く売上に繋がってないし
普通に買った人だっていい加減買い替えを検討するし、
ましてや残価設定なら5年後は買い換えです。
しかしお店には、ほんの少し違うエクストレイルがいまだに並んでいて、
同型買い換えすることになってしまう。。。
そらRAV4とかハリアーとか、もしくは外国車に行くでしょ。
そうして他社に乗り換えた人はもう帰っては来ません。
日産何やってるんだか。
そういう人にプラド売ったんだよ。
プラドの本体価格や見積りを見たら最初は到底買えないとガッカリする。
もしくはランクルという時点で高嶺の花という意識が働く。
しかしプラドのリセールバリューの高さで残価設定ローンにすると何と今までの
エクストレイルのローン価格とあまり変わらない。一気に手に届くとなりハンコを押す事例が多発している。
勿論
トヨタHVとPHV、アウトランダー・エクリプスクロスPHEVの邪魔しかしてない模様
トヨタ系の技術無いと作れない葉っぱはなんぼやったっけ?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132KD0T10C21A7000000/
消費者負担実質100万円台だと
つまり定価250万円で補助金51万円なら「出来た!」と言えるわけだ
新型をノートと比較した第一印象が
日産、こりゃいかん…だった
ニッケル水素電池により従来のトヨタHVよりも長く時速40kmあたりまでEVモーター走行可能となった新型アクア
尚、Pブレーキは足踏み式を全車標準装備ATブレーキホールド無し
どうだ参ったか!?
【快感ペダル】
「当然、日産の(ノートe-POWERに代表される)【ワンペダル】はおおいに研究させていただき、参考にいたしました。
そのうえで、快感ペダルはトヨタとして自信をもって出せる性能にまで磨き上げています(トヨタ広報部)」とのこと。
>ア○ア売れるなこれは
↑
うまい、
ク ですか?
三菱自動車、調達網てこ入れに新体制 不採用で補償も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15E420V10C21A7000000/
三菱自には自社と関係の近い部品メーカーの競争力を維持する狙いがある。2018年に仏ルノー、日産との共同購買組織に加わった後、従来は三菱自の一次取引先だったメーカーが日産の部品メーカーの下請けになる例が増えていた。調達網を支える企業の体力が弱まって独自の開発がしづらくなることを避けるため、自社主導の枠組みも作る。
三菱自の水島製作所(岡山県倉敷市)や岡崎製作所(愛知県岡崎市)周辺に集積する大手や中小の部品メーカーが対象になる。最終的な参加企業数は増える可能性がある。
さすがの三菱も日産のマネして中国韓国製パーツ入れて車に対する信頼落としたくはなさそうに見えるけど
実際は経理部門じゃねーのか?
こういうのステルス求人?
【神奈川】商品企画/メンバー(新車利益率担当)就業環境良好/コアタイムなし完全フレックスタイム制
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3005065839/
「売れて儲かる商品企画?」
■職務の魅力:
グローバルで投入される新車の利益原価企画を通じて「売れて儲かる商品企画」に貢献いただきます。
・個々の部品レベルではなく、商品としての車両台当りの利益/原価企画をリードできます。
・商品企画、開発、生産、購買、販売など、社内の幅広い部署とのネットワークが構築できます。
・商品開発の初期段階から市場に送りだす迄の間でタイムリーな報告、改善提案が行えます。
確かに自分で出来ない事を新人にあーせーこーせーは無理ゲーw
で、奇跡的に出来たら「俺が育てた!」w
【本社/横浜】秘書(日産の役員秘書業務)外国人役員多数在籍のため英語活かせます!世界的グローバル企業
日産自動車株式会社
<予定年収>
370万円~450万円(残業手当:有)
<月給>
180,000円~
基本給:180,000円~
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3005111286/
絶対に娘を就職させたくないな。非正規ならその2倍は出さんと
契約社員、正社員化も結局はハッタリかよな
世間受けよかった分、姑息すぎや
一気に辞表祭りにあわてて手を動かさない管理職が、使いっぱ探しに必死なのかな
しかし膨大な数の求人になっててw
早期マシマシしなくても減ってるのなら、経営は成功ってやつか?(´・_・`)
だから、今の日産辞めてどこが取ってくれるのよ。
チキン店でも開くのか?
でもさ、20代ならチャンスまだまだあるでしょ
年配は指摘の通り、全日空のマイル集めくらいしか能力ないから、基本ムリ
今日産が募集しているのって、20台というよりも30後半~40代くらいの人材じゃないか?
プレミアム路線にいったアクアはお買い得感は少ないね
価格面ではヤリスHVだけどお顔がねぇ~
プレミアム路線
→ノートの方が高いw
今回のアクアは日産商法ほど悪どくはないけど
オプションオプションだよ
同等の装備で20万も違わないかな?
-20万で安心感や信頼性が格段に上なんだから尚更選ぶ理由なくなるだろ
ディーラーの態度でいくらでも補えるとは言えメーカーそのものの信頼性の基礎点が違う
いやいやACC標準でもうノートとは40万違う
ノートって高いだけでプレミアムでもなんでもねーだろ
寝言はねていえや
最上級グレードで鉄チンホイル、ウレタンステア、Accオプション
どこがプレミアムなんだよ
いや明らかにノートのがお買い得感ないだろ
フィットとかアクア買ったが全然マシ
ノートの中身がちゃんとプレミアムなわけじゃないんだけど
ヤリスやフィットより上質感がワンランク上だと
バカチョンハンターとハンター信者のお前ら以外は言ってるじゃん
ヤリス、フィットよりワンランク上だとプレミアムなのですかwww
お前のレス番が見事テンプレどおりになってる件について
これに限らず
探せば日産はパクリばかりのメーカーだよなwww
レパードは当時のブルーバードからの流れであのデザインだよソアラ関係ない
思いっきり10系ソアラのパクリですよ。
でも10系ソアラのクオリティに全然及ばなかったけど。
2代目レパードがビッグマイナーチェンジしたときAE92レビンのパクリかと思ったwww
ホンダS-MXのアイデアをパクったトヨタbB
エルグランドの高級ミニヴァンのアイデアをパクったアルファード
ソリオのアイデアをパクったルーミーとトール
エルグランドは超絶劣化版アストロだろw
エルグランドのことを言うならそれ以前にグランビアがあったんだが
しかしデザインの方向性を変えたAE100系カローラを見てビックリ
当然販売は惨敗
https://i.imgur.com/tlzkm32.jpg
https://i.imgur.com/pvMsm8h.jpg
https://i.imgur.com/HjvyVbs.jpg
5ナンバーサイズに要らないボンネットを付けたから中は極狭
https://i.imgur.com/udrNuHc.jpg
https://i.imgur.com/oztfH6Q.jpg
分かりやすいなお前ら中国朝鮮盗用多信者は
ポンコツで噂(有名?)のトヨタ自慢の中華製エンジン「2AZ-FE7」
主な搭載車種
* エスティマ
* アルファード
* ヴェルファイア
* RAV4
* ハリアー
* イプサム
* クルーガー
* サイオン・tC
* ブレイド
* ヴァンガード
* マークXジオ
* レクサスES
* ダイハツ・アルティス
* カローラセダンXRS(E140系・北米専売)
* ポンティアック・ヴァイブ(2代目・北米専売)
V37エアコン設計ミス
https://karakuchikuruma.com/zatsudan/v37_eakon_sekkeimisu_houchi/
ぎじゅつの日産(笑)、近年における輝かしいリコール史!
セレナ、散々言われてきたCVTの不具合を8年越しでようやくリコール!しかし抜本的な対策は技術不足で不可能なため、エンジンの出力を落とす苦肉の策でレスポンスや燃費が更に悪化!
対象11万1546台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262967.html
日産主導で開発したはずのデイズ/ルークスに「止まれない」という致命的な不具合発覚(物損事故1件発生)!
しかし三菱に全てを押し付ける日産!
対象30万2097台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1327490.html
三度もの検査不正を経て、「膿は出し切った」とまで豪語した直後に四度目発覚!
対象1090792台
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20181206005131_comm.jpg
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4126.html
そして新型ノート、エンジンマウントのボルトを締め忘れてリコール!エンジンがずれて走行不能の恐れ!
対象27000台(車台番号、製造時期から推測すると今年3月10日までに製造された全ての車両)
https://s.response.jp/article/2021/06/10/346605.html
だからな(笑)
せめて17~18インチアルミ履かせてブレーキローターをフィットの二回り大きくしろ
デザイナーがホイールキャップのデザインについて講釈たれ始めたあたりで、ここは昭和か?と思ってしまったよ
ホントにな。写真で見る分にはホイールキャップのデザインは悪くないとは思うよ?
キャップのデザインは車体からはみ出ない限りは制約がないからアルミホイール本体よりデザインの幅は広いよ?
実物は安っぽいと聞くが。
けどそれ間違ってもプレミアムではないし、何なら軽自動車で話す内容だよな
「レクサス高輪」(同)が実施した車検で不正があったことを明らかにした。
トヨタ自動車やトヨタモビリティ東京が20日午後、オンラインで記者会見し、
詳細を説明する。
出荷した車が無検査で注意されてもまた無検査のお前が言うなwww
起立礼章男さま
星野様ワンワン
バブル内田はこんな書き込みに金使ってるのか?
星野様ワンワン
ノートの初期は前照灯の照度が足りてないんだっけ?
車検にも通らんようなもんを出荷しはじめてしばらくその状態って本当に完成検査の検査員がいるのか怪しいもんだよな
「レクサス高輪」(東京都港区)で、不正車検が見つかったと発表した。565台に
ついて、法令で定められた検査の一部を省いていたり、検査結果を基準を満たす値に
書き換えたりしていた。
不正車検は今年3月、愛知県内の販売店で発覚していた。今回の案件はその後の6月
、国土交通省関東運輸局の監査で判明した。
今年3月、系列販売会社のネッツトヨタ愛知が経営する販売店「プラザ豊橋」
(愛知県豊橋市)で2018年12月以降の2年間に受け付けた全5158台で検査の一部
を省いていたことが判明していた。
で、日産はこれをやってないをちゃんと言い切れるのかな?
工場出荷前から検査不正とデータ改竄してたぞ
日産 検査不正で検索するとニュースも出てくる
ヤリスやフィットもそれぞれにしかない長所があるからそんなには影響ないかもしれないけど、
何の長所もないノートやオーラはどうすんのかね
何度でも言うが、トヨタと日産はクラスが別
マツダ2とかスイフト、ソリオと比較しないと
VIP??なんのこっちゃ?
https://www.netdenjd.com/articles/-/252969
【大阪】日産大阪(白土貴久社長)は、大阪市内のホテルで「日産ARIYA(アリア)limited 特別内覧会」を開いた=写真。今冬発売予定の新型クロスオーバー電気自動車(EV)「日産アリア」を招待客約130組に披露した。内覧会は9、10日に催した。予約注文限定車「B6 limited」を展示。カーライフアドバイザーが招待したVIP顧客に1対1で、E
こんな場所借りて内覧会って、お金かけてんねー
各店舗VIP顧客なんているの?
シーマフーガスカイライン乗ってる人?
>>218
宮城だけど昨日は1時間半走って新ノート・キックス1台ずつ見た
そして、いよいよ第五段階に凸すると思う
アリアがはけないと
このインテリジェントファクトリー投資がヤバいよな
そもそも追浜でリーフ作って暇なのに、
なんてわざわざ第二のEV生産を栃木でやってんやろ
足し算、引き算とかできないのかな?
出入り業者とかにも締め付けきびしいんじゃね
頻繁に何台買えとかいわれて
あまり酷いと相手からうちは引かしてもらいますとか
頼みの系列サプライヤーも火の車やし
やはり従業員自ら生命保険レディなみに営業、
ピーナッツが赤ハッピ来てチラシ配り
こういう危機感がまるで見えないのがクソ
日本航空ですらそれやってたのにな
特に優れた能力もない後続が社内・領内すら治められず、内部混乱の末、凋落していったのって昔からよくある話だけど
そんなアホな事よく繰り返すよなって思うね
武田勝頼、甲州崩れ
豊臣秀頼、大坂崩れ
そいつらは少なくとも異論があるけど
それ、異論の中では絶対評価で勝頼や秀頼が優秀なだけで前任者との相対評価で言えばやっぱり劣るからそうなったよな…(ただし官位・実績の「格」も評価のうちとする)
と言うことで内田や星野の絶対評価は…?
社内抗争なんてしていないよ、
内田を筆頭に仲良く 「会社ごっこ」 してこうなった。
スカイライン・フーガ顧客→オーラ
シルフィ・ティーダ・ノート顧客→ノート
高齢者しか騙せないシステム
https://news.yahoo.co.jp/articles/52611c6899d915f53417a3f64298ac45154fff6a
トヨタもホンダもスズキも8月に工場停止するって発表してるぞ
お盆休みもあるからほぼ工場稼働しない事になる
日産はフル生産か?インテリジェント自社登録すれば単月1位とれるかもなw
ナンバーワンCMまたできるぞw
ワンチャンN-BOXに勝てるかも
ノートは先代が車オタから不評だしプレミアムイメージも皆無だしもちろん燃費もカタログ値からしてお察し。チャレンジングな事は結構だけど滑ってるねぇ
だから何で格上のトヨタやホンダと比較するの?
マツダ2やスイフト、ソリオと比較してなよ。
>>>248
>だから何で格上のトヨタやホンダと比較するの?
>
>マツダ2やスイフト、ソリオと比較してなよ。
マツダ2は走りとディーゼル、スイフトは軽快感とスイスポの存在、ソリオは空間効率コスパ
それぞれキャラが立っているのだが日産は彼等に対して格上?格下?
だからなんで格下と比較するの。w
そんなんじゃドベから抜け出せねーぞ
軽2強が商用車連合に参加 トヨタ中心、5社体制
https://news.yahoo.co.jp/articles/e264dad371e7f7f6190ddc54671808cb17cf0eee
スズキってGM、VW、トヨタとアライアンス乗り換えながら生き延びたんだよね
ここまでは先代の社長の功績で現社長になってどこかみたいに完全に乗っ取られるかは知らんw
研究ですら海外サイコー!を加えちゃうところも痛いなぁ