スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:31:56.21 ID:mUA6BiqHM
サラリーマンとかいう超低収入で、ハイリスクで、不要な支出も多くて、通勤必須で、不自由で、退屈で、窮屈な働き方をしたいんなら勉強頑張って良い大学に行けばいい
引用元: ・実際問題、サラリーマンになる気がないなら『学歴』とかマジで必要なくね???????????
18: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:41:21.60 ID:5GQuo4yx0
>>12
中卒のフリーランスとか、>>1でいう超低収入で、ハイリスクで、退屈で、窮屈だぞ
2: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:32:24.38 ID:mUA6BiqHM
そういう一部の物好きだけが勉強頑張ればいい
3: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:32:37.72 ID:mUA6BiqHM
普通の人は学歴なんて必要ないよね
5: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:34:23.86 ID:qVG1FoZe0
>>3
普通の人だから学歴が必要なんよ
大谷とか将棋の藤井はいらん
9: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:35:22.37 ID:mUA6BiqHM
>>5
???
サラリーマンなるべき人間はごく一部の物好きだけだろ
普通の人はフリーランスや事業主になればいいと思うよ
4: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:33:48.90 ID:qKgbuBTla
サラリーマン以外何になるんや?
6: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:34:37.17 ID:mUA6BiqHM
>>4
フリーランスか事業主
7: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:34:39.45 ID:M85hw7Cqp
サラリーマン以外も通勤必須やんけ
ガイジかよ
8: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:34:55.01 ID:pqmUrI1IH
起業してビジネスやるにも実績無いうちは学歴ある方が信用されるけどね
10: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:36:12.96 ID:nZ8NOc6Bd
大学行ってからフリーランスになればええやん
普通に楽しいぞ大学
11: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:36:43.42 ID:WvigcOcVd
>>10
これ
12: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:37:01.42 ID:mUA6BiqHM
>>10
高校大学の7年間無駄じゃね?
その間にフリーランスとしてゴリゴリに活動してりゃベテランになれるだろうに
16: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:39:20.66 ID:nZ8NOc6Bd
>>12
うーん早くにベテランになってもそんなに意味なくない
普通に高校大学行ってそこでしかできないことを楽しんでからフリーランスになればええやん
世間的にはそれでも遅くないんだし
14: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:38:05.75 ID:5GQuo4yx0
フリーランスは言ったもん勝ちだし、起業は誰でもできるけど
それらを軌道に乗せるには、やっぱり学歴が必要じゃね?
17: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 10:40:43.06 ID:28xn3qSo0
フリーランスって自分で客取らなきゃいけないわけだけど
高卒実績無しに仕事依頼する人いないよ…
スポンサードリンク