スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:41:35.38 ID:tNSiyhS4d
詰んでないか?
引用元: ・日本さん「若者少ないです、経済衰退してます、物価安いです、台風地震噴火津波なんでも来ます」←これ
3: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:42:11.98 ID:+ZhuO4SMd
でも四季があるから
4: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:42:51.08 ID:tNSiyhS4d
>>3
もうニ季なんだよなぁ
11: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:44:34.71 ID:XUVF6DjhM
>>4
かわいそう
6: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:43:33.41 ID:QjfqUEKs0
中国になるから問題無いです
10: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:44:25.13 ID:HAfm04Eh0
>>6
ニチャァ
8: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:43:46.61 ID:z1FLRIC60
日本政府「ほな物価高くするで~w」
12: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:45:28.06 ID:tNSiyhS4d
治安が良いとか言っても半グレとかはいるわけでそんなに誇れるほど治安最高なわけでもないよな
13: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:46:13.84 ID:tNSiyhS4d
しかもあと20年の内に南海トラフ直撃するんやろ?どうすんねん
14: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:46:40.13 ID:f2grN/BvM
別に物価安く無いぞ
エネルギー輸入に依存してるんだから安い訳ないやん
15: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:46:53.50 ID:47XfxSG9d
他の国からみて税金はどうなんや?
16: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:47:57.66 ID:uRbhwbWep
>>15
社会保障と比較するとかなり安い方
上級のみ見るとクソ高いけど
日本は世界一上級に厳しい国
23: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:50:40.27 ID:47XfxSG9d
>>16
はぇ~
税金取りすぎと思うてたわ
26: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:52:17.24 ID:f2grN/BvM
>>23
言うほど税金取られとらんぞ
エゲツないのは社会保険や
18: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:48:06.48 ID:OoEyDQ+G0
少子化に関してはどこもなっとるしなぁ
20: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:48:50.39 ID:tNSiyhS4d
>>18
日本は拍車掛けて少子化やろ
19: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:48:26.43 ID:i+3tVW6Ed
謂うほど物価安いか?
21: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:49:33.66 ID:tNSiyhS4d
>>19
安いからコロナ前に中国人が買い占めてたんやぞ
22: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:50:15.68 ID:uRbhwbWep
>>21
単純に中国の富裕層に日本ってブランドが人気なだけやぞガイジ
25: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:52:13.30 ID:i+3tVW6Ed
>>21
そら中国国内で買うより免税店で買った方が安いやろ
24: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 12:50:40.46 ID:rob7YXiia
税金上げるでw
スポンサードリンク