未分類 雑談

【日本】を再び高度経済成長にし、【米中】を上回る国にする方法教えたる

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【悲報】育毛剤「REDEN」の会社、ハゲとZ 李さんをブチギレさせて謝罪に追い込まれる

【悲報】育毛剤「REDEN」の会社、ハゲとZ 李さんをブチギ… [...]

【速報】東京・虎ノ門のビルに男が押し入りガソリン撒き火をつけ… [...]

【悲報】24時間テレビ「お前らの寄付金は俺たちの飲み食い代に… [...]

【画像あり】芸能界復帰した小阪由佳(38)、エッチすぎるww… [...]

【愕然】ワイの愛車フィットHVちゃん、本日9年目の車検にだした結果www

【愕然】ワイの愛車フィットHVちゃん、本日9年目の車検にだし… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • アンテナバンク
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 18:56:20.144 ID:r93EICEvM
科学を神格化すればいい

不老不死も若返りも万病治療もコールドスリープもいずれは科学が実現できると国民に信じ込ませるのだ

そうすれば将来は明るくなり不安から人々は解放されお金を使うようになるし、科学に期待して科学へ投資するようになる

経済も良くなり科学投資も増えれば、科学は必然的に発達し、ますます人々は科学に期待し、科学投資するようになり、未来への期待も増し経済も更に上向くだろう

そうしていつか科学技術は万能となり人々を実際に救うようになるだろう
日本人全員にとってウィンウィンな事なのだ

引用元: ・日本を再び高度経済成長にし、米中を上回る国にする方法教えたる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 18:56:53.401 ID:5TiaFUzc0
それでも俺はAmazon株を握り続けます
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 18:57:42.387 ID:r93EICEvM
>>2
アマゾン株は良いよね
まだまだあがりそう
でも従業員への問題があるなあ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 18:56:56.230 ID:CdDkYC3vM
今とは真逆っすね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 18:58:13.756 ID:r93EICEvM
>>3
そうなんだよ
今は科学への信用が低すぎる
それも経済低迷の一因だと思う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 18:57:11.734 ID:r93EICEvM
この方法は米中にはできない
アメリカはキリスト教が強く、中国は共産党が支配してるからだ

科学で統一されればキリスト教も共産党も壊れてしまうから

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 18:59:50.144 ID:r93EICEvM
日本が再び高度経済成長するにはこれくらいしか方法はないだろう
技術立国日本として
科学技術をもっと信仰させた方が良い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:01:00.483 ID:r93EICEvM
あと死者蘇生もだ
この辺は遅いか早いかの問題でいずれは実現できること

ならば早期からこれらが実現可能なものとして行動した方が良いと思うのだ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:01:15.271 ID:Rba/ofWH0
子供達に流行るべきだったのは鬼滅じゃなくてDr.ストーンだったよなあ……ってのはずっと思ってる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:02:47.621 ID:r93EICEvM
>>12
Drストーンってこんな感じなの?
科学の大切さを説くマンガなら広まるべきだね
子供たちに科学の大切さを教えることは大事
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:04:41.453 ID:Rba/ofWH0
>>14
不老不死とかはない
でも科学で乗り越えられないものはないんだって主題
今みんなでイチからロケット作ってるところ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:05:21.544 ID:r93EICEvM
>>16
良いね
そうやって科学技術を発達させるような漫画は良い
もっと普及すべきだね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:05:06.895 ID:Rba/ofWH0
いや不老不死あるか
ドクターストーンがそもそも不老不死の石だから
でもそれはあくまでもアクセント
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:06:25.328 ID:r93EICEvM
>>17
そうなのか
不老不死は現代だとできないとか禁忌とか悪役の思想ってのが強いけど、自分は遅かれ早かれ実現すると思うんだよね

現代の日本はもっと科学を神格化すべきだと思う

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:07:57.302 ID:Rba/ofWH0
生ゴミからバイオ燃料を発生させて宇宙に行けちまうんだ……こいつは唆るぜ
とか言っててマジでこれが子供達に流行れば日本は強国になるのになあってずっと思ってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:09:03.422 ID:r93EICEvM
>>20
夢があるね
ロケットとか将来の主要産業になりそうだしね
イーロンマスクとかがやってるけど夢も希望も将来性もあると思う
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:08:07.370 ID:r93EICEvM
他に日本を経済成長させる具体的な方法もないし、これで良いと思う
科学の神格化は信じる人もその国も利権関係も全部幸せにする方法
政権交代や革命もなしに日本を根本から強くできる方法だ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:14:39.287 ID:s/C1sg0Sa
これができればいいんだがとんでもないどんでん返しが起きない限り無理じゃね
アメリカを無宗教国家にするぐらい難しい気がする
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:16:01.998 ID:r93EICEvM
>>24
ネットやメディアを通じてじわじわと将来の科学は万能なんだなと思わせていけばいい
政権がやる気になれば難しくはないはず

アメリカを無宗教にする事に比べれば大分楽だと思う

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:35:33.324 ID:s/C1sg0Sa
>>25
>政権がやる気になれば
ここが無理ゲー
政治家個人の損得で見ればメリットがないし

>>26
でも政策決めるのは大人だしな
科学好きの子供が増えても低賃金博士卒を量産してる現状が治らない限り悲惨なだけだぞ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:41:56.755 ID:Rba/ofWH0
>>28
仕方ないよ
俺たちが死んでからスタートだ
若い世代にしか未来を切り開くことはできん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:18:00.640 ID:Rba/ofWH0
>>24
ドクターストーン流行らせれば一発じゃない?
大人の認識なんてもう治らないから
いかにこれからの子供達に科学を好きになってもらうかだよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:32:30.990 ID:/oYgoXRwM
派遣社員を禁止して派遣社員を全員正社員雇用してだな

税金使って科学予算ガンガン増やす

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:43:29.401 ID:vtB67+i2a
そもそも日本が勢いあったのは、ベトナム戦争やらなんやらで
欧米が自分のやり方に自信を失ってる時の隙を突いたに過ぎない

イギリスだってとっくに諦めてる世界一を、日本が取り戻せるわけない

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:48:42.036 ID:+XnSh4Dpr
ねーよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/17(土) 19:53:48.283 ID:xDGbFSoEM
>>31
同意
学者は生産性ゼロ
さっさと大学の研究費打ち切って給付金にまわせ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類, 雑談