スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:42:17.843 ID:vd9eQPWJ0
引用元: ・東京でも年収90万あればいい生活ができる!!
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:45:10.698 ID:pbK71Sqt0
>>1
ソースは中田敦彦ではない
中田はそのように書かれた本を紹介してるだけ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:43:00.224 ID:9gfRYo5E0
趣味無い結婚しないならこれでいい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:43:10.859 ID:U2QbsVsad
やちんさんまん?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:43:12.449 ID:MjHeKf/Ia
食費1万って何食うんだ、毎食カップ麺か?
14: 平岡一族 ◆lQvwmSuS2w 2021/07/16(金) 13:51:41.094 ID:6j/N+9WWM
>>4
玄米らしい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:52:27.556 ID:9gfRYo5E0
>>4
毎食カップ麺って富豪かよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:54:36.256 ID:ogwgd784M
>>15
カップ麺安いのは60円くらいからあるから毎週カップ麺だけなら1万未満余裕
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:44:46.822 ID:ogwgd784M
当然のように年金払わない選択肢提案すんなよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:45:51.005 ID:bKEs7WCxa
税金払う気無いなら日本からでていけよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:46:29.561 ID:i3nPyP8F0
まあ娯楽に関してはネットとスマホさえあればなんとでもなるのは事実
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:46:33.788 ID:9gfRYo5E0
年金払っても余裕だろ90万ありゃ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:47:33.765 ID:t932umjT0
脳内ハッピーセット
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 13:54:09.999 ID:Ipuv950g0
東京って言うなよ
ふつう23区のこと指すだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 14:23:44.358 ID:CxbTshxQ0
東京なら普通の仕事すれば最低でも年収400万はいくんちゃうか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 14:25:25.083 ID:+14Uu5VN0
何年か働いて50万ぐらい貯めてから株で儲けるのが勝ち組
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 14:26:45.796 ID:q/UJUfHd0
生活保護受けたらもっと貰えるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 14:27:07.993 ID:o7H1jY7i0
じゃあやってみろって感じだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 14:34:23.166 ID:q/UJUfHd0
つーかこれだと引きこもりになるが東京で暮らす意味あるのか?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 14:35:45.773 ID:EyPpgmvHr
水道光熱費は?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 14:53:53.593 ID:doCmqtR6M
税金非課税のナマポの話か?これ
スポンサードリンク