お金 家計

【家賃】の適正価格は手取り月給の10分の1

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
XBOXゲーパスデイワン「Pay Day3」の評価ボロボロも模様www

XBOXゲーパスデイワン「Pay Day3」の評価ボロボロも… [...]

【画像】青山ひかるさん、乳輪がはみ出した自撮りをSNSに上げ… [...]

【悲報】青葉真司の人生の裏で暗躍する「闇の人物ナンバー2」設… [...]

【速報】福岡の全裸男20人(うちガーターベルト着用10人)事… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
ホンダが中古車オンライン販売、来店不要でいつでも契約

ホンダが中古車オンライン販売、来店不要でいつでも契約 [...]

【悲報】お前らが4℃叩くから店名隠しちゃったwwwwww

【悲報】お前らが4℃叩くから店名隠しちゃったwwwwww [...]

【マスターデュエル】規制はともかく緩和はしてもいいんじゃない?

【マスターデュエル】規制はともかく緩和はしてもいいんじゃない… [...]

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:45:51.561 ID:VsWUyWn0p
それ以上の賃貸に住んでる奴は、身の程を知らず都市部に縋りついてる無能の負け組

月給が手取り15万なら家賃の適正価格は1万5千円まで。田舎に行けばそういう賃貸ある

引用元: ・家賃の適正価格は手取り月給の10分の1

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:48:01.871 ID:jdsb8kCXM
なぜ都心部限定なのか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:48:10.307 ID:VsWUyWn0p
東京で手取り15万、家賃が7万なら
田舎で手取り15万、家賃が5千円の方が
よっぽど余裕ある生活ができる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:50:13.843 ID:A9vo7uiWr
10分の1とかアホくさ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:51:49.116 ID:VsWUyWn0p
>>4
世界的な標準価値観だぞ、アホ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:51:11.939 ID:VsWUyWn0p
働いて稼いだ給料の3分の1~2分の1ほども家賃に費やしてるバカは、都会の貧乏根性
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:52:41.177 ID:pfHGHcBY0
家賃4万だと40万…?
現状有り得んアホかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:53:43.491 ID:VsWUyWn0p
>>7
それが世界的な標準価格だぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:54:44.139 ID:pfHGHcBY0
>>11
世界的な標準価格しか話せない子?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:52:58.656 ID:ZrB+Z6oe0
つまり都会に住むには手取り100万以上いるのか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:53:02.490 ID:VsWUyWn0p
手取り月給の10分の1以上もの家賃を払ってるバカは、大家と不動産屋の奴隷
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:54:06.098 ID:5AGM3P5Lp
東京の手取り15万って田舎だと手取り8マンレベルだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:55:46.977 ID:3xfOJfsYa
そんな物件がまずネットに無いし管理会社も受けないだろうから
どうやって探すの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:56:56.983 ID:VsWUyWn0p
>>14
田舎に行けばいくらでもあるぞ

町営住宅なら家賃は5千~1万5千円

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:57:57.561 ID:pfHGHcBY0
>>16
低所得者層限定で草
お前アルバイターか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:02:04.878 ID:3xfOJfsYa
>>16
アットホームで島根県全域対象で2万以下の賃貸の検索したら0件だったぞ
そんな物件どこにあるんだ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:12:27.019 ID:VsWUyWn0p
>>25
自治体に聞いてみろよ。もしも無ければ東北に田舎に住め。いくらでもあるぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:13:01.880 ID:3xfOJfsYa
>>25
検索の仕方間違えてたのか結構出てきた
あるもんだな、1万円代の部屋
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:55:51.903 ID:VsWUyWn0p
手取り月給の10分の1以上も家賃を払ってる奴は、その土地に住む資格がないし
その土地のインフラの恩恵を受ける資格がない、身の程を知らないムリ一杯の負け組
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:57:58.710 ID:uy+o93lxa
家賃は額面月給の3分の1以上が適正だぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:58:43.524 ID:VsWUyWn0p
>>18
バカかお前は。大家と不動産の奴隷だろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 11:59:57.524 ID:VsWUyWn0p
>>18 ← こういうバカは死んだ方がいい

もし >>18 みたいな価値観の奴が大勢いても、その大勢は一人残らず自殺すべき

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:00:39.749 ID:IIAXwprNM
都会の人って家賃がめちゃくちゃ高いけど
そんなのお金捨ててるようなもんじゃないの?

そんなんだったらきちんと一軒家かなんか買って払っていけばいいだけじゃん?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:02:21.028 ID:6JgfKkRNr
>>23
都会の戸建てすげー高いぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:04:25.087 ID:IIAXwprNM
>>26
都会からちょっと離れた田舎の方で立てればいいじゃん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:07:56.656 ID:6JgfKkRNr
>>29
それはそう思う
まあ通勤に時間かけたくないとか修繕維持めんどくさいとかじゃね?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:02:31.610 ID:plgNRtgdd
ここは日本だ
世界の標準とか知らんがな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:13:17.511 ID:VsWUyWn0p
>>27
だからジャップは無理して都会のインフラにしがみついてる馬鹿だと指摘してるんだよ

アホが

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:03:42.315 ID:uy+o93lxa
月給30万男、専業主婦と子供二人
手取り25万
家賃11万
食費5万
水道光熱費2万
学資保険2万
被服費2万
消耗品・雑費1万
お小遣い2万
ボーナスで車買ったり貯金したり旅行行ったり。
こんなにいい生活ができるんだぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:15:30.923 ID:VsWUyWn0p
>>28 ← こういう暮らしをしてる奴は、一家心中とすぐ隣り合わせにあるバカの典型

そもそも手取り25万で結婚なんかするな
そもそも手取り25万で子供なんか作るな
解雇と同時に自殺の選択があるゴミ屑だろ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:21:31.211 ID:kQTqjCyR0
>>28
ボーナス300万くらいもらえるの?いいなぁ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:06:27.630 ID:BVq6yU+Yd
支給30万で手取り21万なんだが何でみんなそんなに手取り貰えんの…
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:10:01.367 ID:uy+o93lxa
>>31
ボーナス多いとか、勝手に貯金されてるとかじゃないの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:08:01.338 ID:DSxW+tpvM
普通は家賃補助がおりるからそんなの気にする必要ないが?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:09:08.271 ID:IIAXwprNM
給料のほとんどが家賃って言ってほとんど投げ捨てられてるようなもんだから
何か財産に残るものに使った方がいいじゃん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:09:10.277 ID:6JgfKkRNr
家賃補助降りるとこだと転勤待ってるけどな
通勤遠いんですけど?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:13:08.929 ID:m44ke98da
安いところ住むために毎日片道2時間かけるの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:20:32.273 ID:VsWUyWn0p
注目すべきは、収入よりも支出
肝心なのは、それらを差し引いた「収支」

家賃の適正価格は手取り月給の10分の1
それが本来、お前らが住むべき土地だぞ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:25:42.307 ID:VsWUyWn0p
賃貸に額面月給の3分の1ほども家賃を払ってるような糞ジャップどもは

ムリして都会人を気取るな
ムリして人並みを装うな
ムリして結婚するな
ムリして子供を作るな

人並み以下のカスの自覚を持って、東北の田舎の町営住宅に住んでまともな計画立てろ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:28:31.105 ID:VsWUyWn0p
独身で生活し
東北の田舎に住みつつ
車を買わず自転車で移動し
家賃込みの生活費が5万円以内
それで手取り月給が15万円ならば

毎月10万ほど貯金できるぞ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:32:28.013 ID:VsWUyWn0p
冷静になって考えてみろ
「健康で文化的な生活」を送るには

家賃の適正価格は手取り月給の10分の1が基本

これに否!という奴ほど
生活に余裕がなく困窮しており
ストレスを隠して平静と人並みを装い
生き辛い想いしてるのがバレバレなんだよ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:32:37.450 ID:uy+o93lxa
だいたい貯金とか馬鹿か
お金は使うためにあるものであって、数字を増やすためにあるものじゃないぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:35:08.531 ID:VsWUyWn0p
>>54
お金は有意義に使うためにある。家賃や税金を払わせられるためにあるんじゃない

金を使うのと払わせられるのを一緒にするな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:38:29.181 ID:6GDO8HYs0
衣食住のうち
重要度でいえば食>衣>住だけど

アホは住>衣=食なのでアホなんだよね

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:39:22.556 ID:VsWUyWn0p
>>59
ホントこれ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:41:19.708 ID:6GDO8HYs0
>>60
分相応なおされな街に住みたいってバカ丸出しじゃんね?
若い女に特に多いけど
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:43:10.244 ID:VsWUyWn0p
正しい衣食住の割り振りは

食費が3万なら
衣服は2万
家賃は1万

食3衣2住1が、健康で文化的な標準価格だぞ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:46:00.127 ID:6GDO8HYs0
手取りの3分の一という不動産屋のステマに騙されてバカを見る愚民ども
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:50:34.637 ID:VsWUyWn0p
>>63
まさにそれ

不動産は何も生み出しておらず、家賃ほど人生においてムダなものはない
よって家賃は低ければ低いほどよい。また、家賃保証の保険料はなぜ入居者が払うのか?

生命保険は加入者が保険料を払う。すべての保険は加入者が保険料を払う
それなのに家賃保証の保険は、保険金を受け取れる大家が払うのではなく
入居者が支払わされている。こんなバカバカしいものはない。不動産屋に騙されるな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 12:56:43.861 ID:VsWUyWn0p
例えば「医者」
こいつらは殆んど老人しか相手にしておらず、老人など治療しても社会のマイナス
もし老人が医療費を未払いでも医者は税金から医療報酬をいくらでも貰える

つまり医者なんか上級民と思うな!

同じように「不動産屋」
こいつらも住居という空間を貸すだけで社会に対して何も生産していない
それでも医者と同じように資格所得が難しく高等に思われてるから誰も文句を言わない

つまり不動産を上級民と思うな!

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 13:02:27.612 ID:VsWUyWn0p
例えば「公務員」
こいつらもまた何の実物価値も生み出しておらず、国がどんなに不景気になっても
ボーナスまで貰えてる。それどころか給料も上がってる。なぜ糞ジャップは黙ってるのか

例えば「老人」「ガイジ」
こいつらは存在そのものが非生産的でむしろマイナス。なのに医療など補償が手厚い
法定福利厚生は、企業負担分も人件費として計算されるから、実質すべてが労働者負担
企業はこれだけ賃金を出してるんだから頑張って働けという姿勢を労働者に向けるが
その恩恵の大部分を受けている老人やガイジには、一言も食い下がれなどと言わない

スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 家計