スポンサードリンク
1: スノーシュー(SB-iPhone) [GB] 2021/07/14(水) 08:01:27.08 ID:xb6AqDBS0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
――「何を学べばいいですか」というような質問をよくされると思うのですが、どう答えていますか?
ひろゆき氏:まず、その人が何を求めているかによりますよね。基本的に、そういう質問の根底には「今のうちに何を学んでおけば、あとでお金が手に入りますか?」という欲望が隠れていることがほとんどです。
そういう人に対しては、難関資格とか簿記とか英語とか、って適当に答えとけばいいと思うんです。ただ、できるだけ僕は「お金を稼いでも幸せになれるわけじゃないよ」ということも伝えるようにしています。
――それは、どういう意図でしょうか?
ひろゆき氏:お金を稼げたり、就職しやすくなる知識って競争率が高いですよね。すぐに役に立つということは、すぐに世の中に溢れるのと同じです。いわゆる、「知識が民主化して、コモディティ化する」というような話です。
だから、「そもそもお金があっても幸せになれないよ」という哲学的な問いのほうが重要になってくるんです。お金と幸せを切り離すためには、哲学のような学問が必要になってきます。まあ、文学でも心理学でも、なんでもいいんですが、とにかくお金を稼ぐ技術ではない「考え方」の部分のことです。
――「お金がなくても何があれば幸せなのか」という軸を持ったほうがいいという話ですかね?
ひろゆき氏:そうですね。ハーバード大学の卒業生を追った75年以上にもおよぶ調査では、「結局、人間関係が安定している人」が幸せの条件だったようです。いくらたくさんお金があったとしても、休みの日に一緒に時間を過ごせる人がいないのは悲劇なわけです。
そういう知識は、僕は心理学から学んだと思いますね。だから、「心理学や根幹の哲学のような知識を学んだほうがいい」というのが最初の質問の答えになりますね。
ダイヤモンドオンラインゴ
https://diamond.jp/articles/-/276400
引用元: ・ひろゆき「いくらお金があっても休みの日に一緒に時間を過ごせる人がいないのは悲劇」 [144189134]
39: ジャガー(北海道) [US] 2021/07/14(水) 08:32:22.59 ID:Zn/+L/kJ0
>>1
お前は資産隠しした金から早く罰金払えよ
3: アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [US] 2021/07/14(水) 08:04:07.48 ID:Omt8my550
休みの日くらい一人でいたい
4: スノーシュー(東京都) [CN] 2021/07/14(水) 08:04:59.87 ID:VSH8SrDc0
健康と家族が居れば幸せになれる
6: スフィンクス(千葉県) [US] 2021/07/14(水) 08:07:57.86 ID:0fA99mZw0
>>4
そのためには最低限の金が要る
15: ラ・パーマ(ジパング) [ニダ] 2021/07/14(水) 08:16:23.13 ID:mGGo106w0
>>6
じゃあ最低限とはいくら?という話
金なんてあればあるだけ使うのが人間だからな
133: オリエンタル(埼玉県) [FR] 2021/07/14(水) 10:25:34.57 ID:HZSbzjuD0
161: ラガマフィン(山梨県) [CA] 2021/07/14(水) 11:16:41.46 ID:ybzegrwG0
>>4
いまや殺人の過半数が親族によるものなんだぜ
5: アムールヤマネコ(大阪府) [ヌコ] 2021/07/14(水) 08:06:43.03 ID:nvQKL6DQ0
恥を知らない奴は無敵なんだろうけど誰にも相手にされない
ゴミみたいな人生送る理由が 他人を見下したい なら本当に哀れだわ
10: オシキャット(香川県) [CN] 2021/07/14(水) 08:12:04.53 ID:ZTtHnwdm0
いくら金があっっても休みがないほうが悲劇だろう
12: トラ(東京都) [HK] 2021/07/14(水) 08:13:49.38 ID:CnTEEzBg0
休みの日くらい1人でいたい
13: ぬこ(ジパング) [US] 2021/07/14(水) 08:14:23.24 ID:uQHRWCed0
それがたとえ、トドをさらに太らせたような嫁でもか?
18: スノーシュー(東京都) [CN] 2021/07/14(水) 08:17:55.97 ID:VSH8SrDc0
>>13
トドと結婚したならそれでいいんじゃない?
年数が経つにつれてトドに変形したなら、情とかわくだろ
55: ギコ(千葉県) [EU] 2021/07/14(水) 08:51:50.65 ID:0t1hcl/V0
>>18
最初からトド飼ってたと思った方がいいかと
14: サバトラ(やわらか銀行) [ニダ] 2021/07/14(水) 08:16:01.95 ID:56yBtUGC0
休みの日ぐらいわずらわしい人間関係から解放されたい。休日に一日中ずっとタラコと過ごす事を想像してみろよ。トンカチでドタマカチ割りたくなるぞ。
16: コドコド(SB-iPhone) [ZA] 2021/07/14(水) 08:16:34.03 ID:/89pDi0o0
でもお前フランスに友達いないじゃん
17: サバトラ(やわらか銀行) [ニダ] 2021/07/14(水) 08:17:17.64 ID:56yBtUGC0
>>16
日本にもいないじゃん
19: ターキッシュバン(茸) [NL] 2021/07/14(水) 08:18:09.43 ID:kAbyzMfL0
この人、金稼げないのはカス的な発言してたような気がするけど、ホリエモンだっけ?
20: キジトラ(埼玉県) [CN] 2021/07/14(水) 08:18:31.65 ID:OsUpV2uN0
これには全く同意
21: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US] 2021/07/14(水) 08:19:09.90 ID:9b0Hvo2k0
人生を楽しむのに必要なのは
知恵と勇気とほんの少しのお金である
24: オリエンタル(愛知県) [ニダ] 2021/07/14(水) 08:19:50.97 ID:ZdgbKhfM0
金も無くて休みも一人だけど、一人が落ち着く。
28: ピューマ(神奈川県) [US] 2021/07/14(水) 08:20:22.38 ID:TDQJHwLW0
ついにド底辺雑誌のダイヤモンドにまでご出演か
懐事情ヤバいのかもな
129: ぬこ(岩手県) [US] 2021/07/14(水) 10:12:59.70 ID:HTJ/AHCq0
>>28
大学卒業してからずっとパリで暮らしてる絵描きの友達いるけど、東京で生活するよりパリのほうが金がかからないって言ってる。
ものによっては日本より高いけど、生活必需品はそれほどでもないのと、無料で余暇を過ごせる場所がたくさんあるからだそうだ。
東京に戻れば開業医の親が立てた家はあるけど自分の収入じゃ暮らせないと言ってたな。
32: コーニッシュレック(東京都) [GB] 2021/07/14(水) 08:26:23.54 ID:hSFwGPAi0
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」
36: スナドリネコ(SB-Android) [US] 2021/07/14(水) 08:30:42.83 ID:eVa4nSqm0
ダイヤモンド プレジデント 東洋経済
これ読んでる奴は地雷だよな
どんな層に需要があるのかよくわからないが
セレブに憧れる中小零細企業の経営者の心をくすぐるのか
44: ピューマ(神奈川県) [US] 2021/07/14(水) 08:35:40.33 ID:TDQJHwLW0
>>36
ほんと雑誌として成り立ってるのが謎だよな
まあ、取材費用とか殆どかからないから
原価は安いのか(;´・ω・)
88: しぃ(東京都) [US] 2021/07/14(水) 09:26:21.46 ID:9w46ZF4N0
>>36
買ってるやついるのかな
無料記事がネットでおもちゃになってるのはよくみるけど
54: スフィンクス(SB-Android) [US] 2021/07/14(水) 08:50:47.91 ID:MBjnQdHh0
お金が充分に有って、時間を家族やいろんな趣味友などに充分に使えるのが最強
ゲーム時間は本当にムダ。後でわかってくる。
60: ジョフロイネコ(東京都) [US] 2021/07/14(水) 08:56:56.68 ID:wfHHyLTQ0
>>54
ひろゆきはゲーム好きなんだけどゲームは時間の無駄って絡んでみて
72: ボルネオウンピョウ(兵庫県) [US] 2021/07/14(水) 09:12:02.82 ID:N1qr2Nvu0
>>60
金を使わないが主眼だから、例えばパチンコや資格の勉強より金がかからないで終わると思うよ。
何より、人生そのものが無駄、暇つぶしって断言してたし。
他人にそう言うほど、自分がそう思っているかは分からないが、例えばサッカー選手になりたくて才能も抜群にあったが、家が貧乏で高校から働き出した人の人生は、後世、他者が言う社会的成功をどれ程極めたとしても、どの時点で終わったと感じだしたか、他人には絶対に分からないしな。
127: コドコド(光) [US] 2021/07/14(水) 10:12:08.09 ID:A9CI+AMs0
>>60
ひろゆきはゲームしながら自分で時間の無駄って言ってるけど
61: マンチカン(秋田県) [ヌコ] 2021/07/14(水) 08:57:18.70 ID:yB/Rgarx0
>>54
ゲームやってる時間はまだいい
アホみたいにロードを待ってる時間は
本当に人生無駄にしてると思うわ(´・ω・`)
83: ターキッシュバン(大阪府) [JP] 2021/07/14(水) 09:23:37.74 ID:X67wqZIW0
>>54
頭がぐるぐる回ってる一日で1時間くらいぼけっとゲームプレイできてもいいと思うけどね。
ただ最近のゲームは中毒性みたいなのを植え付けようとしてて、迂闊に触りづらい。
68: ハイイロネコ(茸) [PL] 2021/07/14(水) 09:06:26.63 ID:nJUQ+Xdg0
発言がどんどん
パヨっぽくなってくな。
韓染率98%ってとこか。
74: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/14(水) 09:15:33.35 ID:D1CiEE2b0
休みの日ぐらい一人でいたいじゃん(俺は接客業)
76: バーマン(茸) [ES] 2021/07/14(水) 09:20:25.24 ID:5XDWVvIP0
とりあえず自己実現は果たしてるんだなこいつは
無敵の人のまま、他人を見下しながら地位を確立するという
79: アメリカンカール(茸) [TW] 2021/07/14(水) 09:22:20.17 ID:ZSRnOknx0
>>76
つまり、この程度の人間にはものの本質は死ぬまで理解できないってこと
あくまでも他人の研究結果や、他人の意見を実感なくペラっている…そう言うことで人生が終わる
89: マレーヤマネコ(愛知県) [ニダ] 2021/07/14(水) 09:26:25.67 ID:WTwXzpe60
金さえあれば人とのつながりなんて簡単に作れるのもまた事実
91: アメリカンカール(茸) [TW] 2021/07/14(水) 09:28:42.16 ID:ZSRnOknx0
>>89
あるある
だから金を軽んじるのは間違いなんよね
99: アビシニアン(東京都) [ニダ] 2021/07/14(水) 09:37:37.89 ID:TMg6SUGe0
パリに住んでやってることが日本のキッズにマウント
これ以上の悲劇はない
102: アメリカンカール(茸) [TW] 2021/07/14(水) 09:39:47.82 ID:ZSRnOknx0
>>99
この前は米軍にマウント取ってたぞ
130: ライオン(大阪府) [CN] 2021/07/14(水) 10:16:18.56 ID:B5+MyqPN0
>>102
もはや範馬勇次郎並みに無敵やんw
101: ヒマラヤン(埼玉県) [US] 2021/07/14(水) 09:39:14.04 ID:pimbFzES0
コイツには金があるから辛うじて人がついてきてるだけだろ
偉そうに言える立場か
104: アメリカンカール(茸) [TW] 2021/07/14(水) 09:42:03.03 ID:ZSRnOknx0
>>101
マジそれ
ピロシキが金無になったら嫁子も出ていく単なる逆張りホラ吹きおじさんだわ
128: スノーシュー(徳島県) [DE] 2021/07/14(水) 10:12:23.30 ID:J9tmeliM0
緑の狸は豚箱へ! 死んでいないのに志村を功績と評価した小池BBA
2021-06-24 09:49:46 米連邦最高裁がワクチン接種を中止!ビルゲイツと大手製薬会社は米国最高裁判所で敗訴!コロナを
支持した医者、ワクチンを接種した医療関係者、死亡証明書などを偽造した医者なども裁かれる!日本の医者
も対象となる!政財界、テレビらの犯罪者多数!志村の遺体を確認しようとするとなぜか拘束!
激ヤバ!コロナで死んだ人はしらないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!
ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。
コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている
既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、
事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、
首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、
命にとって重要な水源地までシナが買い取る始末!
131: エキゾチックショートヘア(光) [VN] 2021/07/14(水) 10:17:21.33 ID:YcGBn9J+0
40代中年独身おじさんってマジで1人で休みの日なにしてるんだ?
ずっと部屋に篭もってるのか?外出ても1人じゃ寂しいだけだろ隣に誰も会話する人居ないんじゃ
友達すら居ないのかね
132: 三毛(茸) [ニダ] 2021/07/14(水) 10:21:43.70 ID:mwYHDAVM0
>>131
250kmくらい自転車漕いでる
168: エキゾチックショートヘア(光) [VN] 2021/07/14(水) 12:03:28.26 ID:YcGBn9J+0
>>132
なんかもう悲惨すぎるな…
169: 白(東京都) [US] 2021/07/14(水) 12:14:54.46 ID:cB0IlXMv0
>>168
40代おっさんって聞いても居ないのに話に割り込んでくるじゃん
相手にされないからってウザいわ
お前が友達作らない人生送ってたから孤独なんだろと言いたいわ
136: オセロット(神奈川県) [MA] 2021/07/14(水) 10:27:29.57 ID:g58djfxg0
154: ジャガーネコ(埼玉県) [RO] 2021/07/14(水) 11:02:16.62 ID:UAVF/F8H0
働いていると人間関係の煩わしさが一定数あって
休日くらいは、しがらみと個人の自由の時間が欲しいものです
働いているとね
大切なことだからもう一度言います
働いていると
たらこ唇へ
155: シンガプーラ(島根県) [ニダ] 2021/07/14(水) 11:02:42.24 ID:vZCgWsvO0
いくらお金があっても、ろんぱおー(笑)と言われるのは普通の人間は耐えられないが
それを悲劇と思わなければ案外楽しく生活できる事は証明されているよね
157: ぬこ(岩手県) [US] 2021/07/14(水) 11:03:45.73 ID:HTJ/AHCq0
最近特にひろゆきスレが増えたのなんで?
食い詰めてんの?
160: カナダオオヤマネコ(ジパング) [CN] 2021/07/14(水) 11:13:43.13 ID:mZvmAO/f0
>>157YouTubeで跳ねてるからだとおもうよ
俺らはコテハン時代の管理人くちびるってイメージだったり
ドワンゴの人ってイメージだったりだとおうけど
若年層とかネット使いだした人はYouTubeやってる人として関心もってるね
割とYouTubeの内容は面白いし割と愛があったりする
203: マレーヤマネコ(神奈川県) [US] 2021/07/14(水) 21:12:35.70 ID:VIIr+FUq0
ヒロユキは引退したらいい
どうしてもホラを吹きたくなったら誰も居ないところに行って吹けば良い
209: オリエンタル(東京都) [US] 2021/07/15(木) 08:31:15.53 ID:ExN3jznG0
お金もないし友達もいない。これが現実
210: パンパスネコ(東京都) [BR] 2021/07/15(木) 12:46:55.60 ID:laa/WMkn0
それってあなたの感想ですよね
211: マレーヤマネコ(茸) [ニダ] 2021/07/15(木) 15:48:10.45 ID:qcxEOeDZ0
まあ、だいたいアラフォーより年齢上で金ないやつは友人もおらんか少ない
逆にお金ある人で孤独なやつも少ない
若い奴は金あろうがなかろうがあまり関係ないな
スポンサードリンク