お金 雑談

【映画】【100ワニ】に酷評の嵐!「懲役60分」「金払って見る虚無」と大喜利に [Anonymous★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【画像】JK「ヤバッw超セクシーな写真撮れちゃった~♡」パシャ…!!

【画像】JK「ヤバッw超セクシーな写真撮れちゃった~♡」パ… [...]

AI安倍晋三、GTA5を実況してしまうwww 老害まとめ [...]

自民党さん、ガチで終わったっぽい 炎の5chまとめ [...]

【肌色】なんだよこの漫画www【注意】

【肌色】なんだよこの漫画www【注意】 2chコピペ保存道場 [...]

【動画】サンシャイン池崎、大先輩相手にやらかすwww

【動画】サンシャイン池崎、大先輩相手にやらかすwww キニ速 [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • アンテナバンク
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: Anonymous ★ 2021/07/11(日) 11:31:05.61 ID:CAP_USER9
2021.07.11 10:33
https://myjitsu.jp/archives/291844

7月9日公開の映画『100日間生きたワニ』に酷評の嵐が吹き荒れている。
同作は、漫画家・きくちゆうきが自身のツイッターに投稿した4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』を原作にしたアニメ映画。『カメラを止めるな!』の上田慎一郎と『こんぷれっくす×コンプレックス』のふくだみゆきが監督・脚本を務めている。

きくちの四コマ漫画は2019年12月にSNSで公開されるや瞬く間に人気に火がつき、ネット上で大きな話題になった。しかし、翌年3月の最終話が更新された直後から、グッズ化や書籍化など怒濤のメディアミックスが展開されるや、ネット上では《最初から計画されていたんじゃないか》と大炎上。

今回の映画化は、主人公ワニの声優に俳優・神木隆之介、親友のネズミに中村倫也、モグラに木村昴、ワニが恋するセンパイ役に新木優子、そして映画オリジナルキャラクターのカエルに山田裕貴など豪華俳優で固められるも、賛否両論が飛び交っている。

『100ワニ』は何日間生き残れるのか?

公開直後に映画館へ足を運んだ人も多く、実際に鑑賞した人たちからは

《驚愕のEDを見たい人は約2000円と約1時間を溝に捨てて是非100日間生きたワニを見てくれよな!》
《懲役60分。1900円をドブに捨てるなら実際にドブに捨てた方が有意義》
《めちゃくちゃ面白い高級紙芝居》
《金払って見る虚無》
《あんだけTwitterで一世を風靡した100ワニだし、土日で100億超えるやろ》
《評判悪いからどうかと思ったけど実際悪くなかった。椅子の座り心地は良いしポップコーンも美味、それに最初のカメラ男が出てくるシーンはもう大迫力で興奮が止まらなかった》

などと、厳しい声が殺到。酷評が相次いでいるため、

《逆に100ワニ観に行きたくなってきた》
《100ワニがボロクソに言われすぎて逆に興味持ってしまったな。神木くんが人質に取られてるのもあるし》
《明日100ワニ拷問受けてみようかな》
《100ワニに石を投げていいのは観た人だけ》
《100ワニ超低予算だろうし、アンチが見に行っただけで元取れてそう》
《100ワニいじり、普通に陰キャのいじめだろ。引くわ》

といった声もあがっている。

「ネット上の映画批評サイトでは、他の映画になぞらえて揶揄するなど大喜利状態になっていて、もはやまともな感想すらない状態です。上演時間もたった63分で、そもそも映画化する意味があったのかも疑問ですね。声優や主題歌、監督まで無駄に豪華な布陣が敷かれているのも最初からマーケティングありきと思うと逆にドン引きする材料になっています。恐らく早々と打ち切りになるんじゃないでしょうか」(映画ライター)

〝大喜利〟の内容が気になる人は一度、劇場に足を運んでみるのもいいのかもしれない。

引用元: ・【映画】『100ワニ』に酷評の嵐!「懲役60分」「金払って見る虚無」と大喜利に [Anonymous★]

10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:35:20.25 ID:MFPyzBv40
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:51:05.36 ID:fmMEkcPi0
>>10
とんでもなく熱く燃え上がって原作も終わり子どもたちの中ではもう終わったことになってるみたいね
大人たちはまだ踊らされてコレを作れば売れる!と思ってるみたい
170: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:43:10.27 ID:nztpMCCR0
>>10
一番目の画像は電通が用意したサクラって感じが強すぎ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:44:53.12 ID:qG38wc5H0
>>1
> 監督まで無駄に豪華な布陣
デマはいけないw。
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:46:43.02 ID:fmMEkcPi0
>>1
>声優や主題歌、監督まで無駄に豪華な布陣が敷かれているのも最初からマーケティングありきと思うと逆にドン引きする材料になっています。
>恐らく早々と打ち切りになるんじゃないでしょうか」(映画ライター)

声優やら俳優、女優は明らかに狙ってるけど監督に関しては安上がりでハマればもしかしたらだろ。
むしろ一番力を入れないといけないとこをいい加減にしたんだろ。

140: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:48:00.84 ID:7+zxBbkA0
>>1
100日かからず爆死するワニ
168: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:39:58.60 ID:bSW8k6C80
>>1
いつものように

しようこがウザ絡んできて
「きくち様ギザ泣けましたああぁぁあー 神映画!」

はまだ?

181: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:00:19.55 ID:ezWXwIGm0
>>1
【まいじつ】記者バレバレのAnonymous★は【まいじつ】でスレ立て禁止なw
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:32:51.45 ID:jz2gcI4S0
懲役60分草
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:33:53.40 ID:1sr4iZYd0
60分しかないのか
それで1900円はちょっとなあ
129: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:36:36.24 ID:IoD/oawr0
>>5
懲役なら短いほどいいだろ
139: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:47:57.34 ID:Bhx0iEed0
>>129
懲役30日というのがありましてな
213: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:49:59.51 ID:iP+wFpo30
>>5
リラクゼーションだと思えば
良く寝れるよ(´・ω・`)
218: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:57:07.21 ID:/R09DNps0
>>213
音声をオフにしてほしいところだな
277: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 17:30:47.87 ID:52NuTnV40
>>5
このまえ映画見たら1800円だったが、都会は高いのか?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:34:01.89 ID:5hQEoZPq0
煽り抜きで観た奴は叩く資格無いでしょゴミ袋開いといて臭いとか何なのよ
136: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:44:14.72 ID:JrS3aOPh0
>>6
「観てもない奴が叩くな」
「観た奴は叩く資格無い」
どっちに転んでも無敵だなww
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:34:18.91 ID:yZVy4p0d0
プペルよりつまらない

これより深い感想は無い

8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:34:50.90 ID:7PXYHx860
え、尺がたった1時間で1900円も取るの?
2本だてとかじゃ無いの?
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:53:22.78 ID:6+8ogVHp0
>>8
60分なら1500円とかになるけど
フルプライス取るために63分です。
無駄なシーンや間が沢山あって明らかに尺稼ぎしてるけど63分です。
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:50:55.61 ID:bEdHLPIv0
>>43
こわっwww
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:35:10.41 ID:AmObB4Xe0
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:38:06.09 ID:CrBA3Xb50
>>9
完全に大喜利化してるな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:35:26.95 ID:1FjWuG4X0
こういうネガティブ情報戦略で
客を増やすつもりなんだろうね
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:44:07.65 ID:ZACQYQ7s0
>>11
怖いもの見たさにしてももう…
179: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:59:58.62 ID:j499tI5H0
>>11
喜国雅彦の漫画で不味さが評判になって
大行列の出来るラーメン屋があったな。
212: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:47:47.64 ID:5Lwpxnt00
>>11
俺は日本一まずいラーメンという評判を得て客が集まった店にちなんで
彦龍マーケティングと呼んでいるw
216: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:54:42.54 ID:I6N6/GPy0
>>11
それしか方法がないという、電通仕掛け大失敗だけど止められない案件
262: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 17:02:28.05 ID:OgIp1yyf0
>>11
今どきの戦略だね
274: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 17:28:21.58 ID:KDXOWIWp0
>>11
実験という位置づけでバズ・マーケティングに取り組んでいるだろうね
製作の予算を抑えてどこまでやれるか
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:45:18.64 ID:lwfAf98Q0
いくら映画化までしないと行けない契約だったとしても、何らかの作品の同時上映の15分ぐらいのミニアニメで十分だったろ
174: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:47:58.33 ID:HCtMfm0l0
>>24
映画強行するって聞いた時も普通に単館上映だと思ってたよ
まさか全国上映するとは
それも席数トップ5位って狂ってる
電通には負けるとわかっていても戦わなきゃいけない時があるんだろうなw
186: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:16:35.24 ID:NfCzdexP0
>>174
すげえ、映画館はどれだけ損失を出すんだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:47:28.02 ID:vfkdq3tH0
みんなが馬鹿にするワニだってシン・エヴァンゲリオンの興行収入と合わせれば
100億はいくだろ。馬鹿にすんじゃねーぞ。
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:12:43.89 ID:29q7YEDp0
>>31
いかない
ワニが1億9000万稼がないといけない
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:48:39.90 ID:7GiB76xV0
そもそも60分しかないんか。映画化する必要あったのか
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:15:00.97 ID:Ed/LAtNg0
>>34
毎日26時から1分100日流すレベル
125: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:35:06.43 ID:k1cAlND60
>>66
多分その方が良かったな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:57:04.64 ID:HR2s81Ya0
そこまで言われるとちょっと観たくなる

.

とかならねぇよw

51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:57:32.51 ID:F3h62S0+0
見に行くヤツが居ることに驚愕
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 11:58:50.44 ID:H4lwdabY0
大日本人もダメ
ワニもダメ
さんまもダメ
もしかして西野さんの一人勝ち???
127: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:36:19.07 ID:R8ktG4Dk0
>>54
大日本人は10億行ったぞ。なお、次回作以降は
222: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:04:40.14 ID:evv3VNL00
>>127
製作費10億で興行収入11.6億って成功に入るの?
1億プラスやし黒字で成功なのかな
251: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:47:39.93 ID:/UG8cx1k0
>>222
映画館と配給会社の取り分を引くから億単位の赤字は間違いない
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:18:25.65 ID:dNx0QN1V0
みんなが酷評してるから自分も!って感じだろ
鬼滅なんてまた見たいとかおもわないだろ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:20:54.55 ID:Nfpt1R0d0
>>72
イヤ、プペル見に行って評判悪いみたいだから
2回目の鬼滅見たわ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:33:58.57 ID:1jzpOPRr0
怖いもの見たさでも見に行くやつは死んでくれ
バレたらボロクソになるってリスクを分からせなきゃ駄目だろ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:34:24.40 ID:O5BMz5J30
観に行く奴いるんだな
俳優声優に釣られたか
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:42:37.09 ID:6tvFtEP+0
全国約700館中146館というそこそこの上映館数で最終興行収入予測が5千万ラインってダントツの最低記録だろ

と思って調べたら結構やらかしてる映画あるんだな。神の舌の272スクリーン(上映館数不明)で約1億とか
西内まりや版のキューティーハニー(1千万疑惑)とか

92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 12:49:34.81 ID:K/R+HDAh0
>>87
神の舌ってドラマの時点で大爆死してるのに何でそんな規模にしちゃったんだろう
109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:14:55.25 ID:LhcSMNUL0
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:17:16.11 ID:j0Er7ils0
>>109
感動で泣いてたんじゃないの草
112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:20:29.88 ID:oDE93MYI0
>>109
2枚目の最後www
243: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:37:38.75 ID:0V6SaNDJ0
>>112
コング対ゴジラにしておけばよかったのにね...
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:20:57.17 ID:vVcZg/VA0
見てない映画を見たかのように嘘ついて叩いたり座席予約で迷惑かけるのは悪いけど
そういう行き過ぎた人を批判するnoteや生放送へのコメントなんかの流れで
作品へのマイナス意見そのものを封じ込めようとする空気があってかなり気持ち悪い
エヴァでもそういう人ら見た
119: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:30:05.75 ID:19ZEPZj10
結構予算五十万円なら儲かるとか冷静に分析して凄い低予算アニメになってんかね?
124: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:34:41.16 ID:ISOrxUZ90
>>119
50万なわけないじゃん
普通のテレビアニメって1話分の23分でも1000万かかってるんだが・・・
いくら予算ケチっても60分で50万なんて無理
180: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:00:13.75 ID:jIl/kjjw0
>>119
劇場アニメとしては低予算の可能性はあるけどそれでも製作5000万宣伝5000万くらいはかかってるでしょ
137: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:45:09.14 ID:KuNcc6nW0
座席ガラガラだから100ワニの文字の形で座席とる奴いて笑ったわ
そこだけは面白かった
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 13:48:07.82 ID:Omwl9xCB0
>>137
www
162: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:30:13.65 ID:okg3ZZZh0
>>137
映画館が訴訟考えてるって言ってなかった?
169: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:41:41.51 ID:mwbLqqrG0
>>162
イタズラのせいで客が減ってその分客が減ってるのなら損害賠償を請求できるけど全く集客に影響ないようだしどういう理由で訴訟できるのかな
189: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:18:59.17 ID:OmqxKR4n0
>>137
「100ウニ」となってるのは見た
ウの上はガチで見たかった人が買った説w
150: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:05:09.10 ID:8DTsBDoG0
映画化の三大失敗例として「キャシャーン」「ドラゴンクエスト」に並ぶ歴史的逸材
関係者はむしろ誇るべき
165: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:37:44.58 ID:jqJ1406M0
>>150
16億のキャシャーンは失敗ではないおまえが嫌いなだけだろ
259: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:59:08.92 ID:YISFcnRX0
>>150
キャシャーンは映像と宇多田ヒカルの歌聞く作品。最低限のストーリーあったし
152: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:13:29.24 ID:3rNNn8AK0
興収ワースト1になって分かりやすく歴史に名を刻んでほしい
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 14:17:00.31 ID:CrBA3Xb50
>>152
誰も聞いた事が無い映画が山ほどあるからそれは無理じゃね
205: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:40:34.25 ID:ok2dyzM40
金に目がくらんだ男と金儲けできると踏んだ企業
グループ名で指名受けたくさい動画の曲と映画主題歌
ワニが死んだ記念にグッズ売らされるショップ

仕事と割り切ってする映画製作
ギャラだけは豪華な芸能人声優陣
上映時間63分で1900円

コンテンツの対価としてお金を得るのは正しいが
金儲けの為にコンテンツ差し出されてもなぁ…

207: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:44:10.01 ID:cXkJrb9d0
レンタル100円になったら見るかな
208: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:45:02.44 ID:nevBUEno0
>>207
やめろよスーパーでポテチ買ったほうが有意義だぞ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 15:52:14.87 ID:KQH0dErw0
ワニが100日で死ぬわけないやん
230: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:11:43.49 ID:7tayQDLV0
>>214
ワニは100年生きるからな。なおウニは200年生きるのもいるらしい
224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:05:13.52 ID:EeRU34e00
誰も見てない
ウチの会社のおばさんが
「電通案件でしょ?」と言ってた
ダメだろ、これじゃ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:10:45.10 ID:R5AxX0Hh0
>>224
池江ワニ子が金メダルとったら大絶賛する系オバサン
233: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:16:54.79 ID:unPOkGnk0
懲役60分はセンスあふれる表現だな。秀逸。
234: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 16:18:46.99 ID:HCtMfm0l0
>>233
世にも奇妙な物語でほんとにそんな話あったよ
269: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 17:25:23.41 ID:/8YmyKGK0
>>234
さ、先を続けようか・・・
君にはあと
55分の100ワニが残ってる・・・
280: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 17:43:37.36 ID:sTiMdtiI0
お前らみんなきくちに訴えられて勝つぞ
281: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 17:45:16.60 ID:Yh/QiuVo0
また嫌儲のクズどもが火病起こして荒らしまわってるのか
283: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 17:48:20.19 ID:Isj+ZxLz0
これでも菊池先生は一生遊べる印税が入ってくる
笑いが止まんねぇわな
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 雑談