スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:18:03.11 ID:M5tzh2A600707
サラリーマンの平均生涯賃金稼いだからもうやることない
引用元: ・不労所得で生計たててるけど暇すぎてやることない
2: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:18:22.66 ID:yoxvvEhvd0707
世界旅行行け
4: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:19:32.79 ID:M5tzh2A600707
>>2
おすすめある?アジア圏しか行ったことない
5: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:20:16.21 ID:xX17kKRw00707
一緒にMMD作ろうぜ
7: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:21:14.85 ID:M5tzh2A600707
>>5
なんじゃそら
6: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:20:18.97 ID:9eByR50Ma0707
バイトでもしたら?
9: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:22:14.63 ID:M5tzh2A600707
>>6
お金のために自分の時間削るのは愚の骨頂やろ
かといって時間あってもやりたいこともないんだが
8: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:21:42.15 ID:pJvY050y00707
何で稼いだんや?
12: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:24:43.93 ID:M5tzh2A600707
>>8
ビジネス系の独自メソッドを確立して、立証した
あとはノウハウをデータ化して売ってる
欲しい人がずっと買いに来るから寝てても金が入ってくる
14: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:25:30.35 ID:BRO1kGFC00707
>>12
与沢翼やん
17: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:26:45.48 ID:MgPQOK6O00707
>>12
個人が買ってるの?
21: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:31:08.40 ID:M5tzh2A600707
>>17
せやで
Twitterとかでも自分のメソッド作ってnoteで売ってる人いっぱいいるやん
知的資産の良いところは一度築けば後は寝てても金が入ってくるところ
もちろん資産価値によって入ってくる額は変わるが
10: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:23:47.83 ID:by5Vu7U4M0707
羨ましいワイも不労所得欲しい
15: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:25:52.48 ID:M5tzh2A600707
>>10
知的資産を作って認められれば誰でも不労所得作れるぞ
11: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:24:04.92 ID:MgPQOK6O00707
株かな
16: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:26:45.03 ID:M5tzh2A600707
>>11
不確実なもので稼いでも運ゲーだから知的資産を築いた
13: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:24:56.78 ID:Tp7DOtU+a0707
ビルの家賃収入でイッチみたいな暮らししてた人はコロナのせいで今頃途方に暮れてそうだし、イッチも普通に手に職つけた方がええやろ
20: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:29:11.35 ID:M5tzh2A600707
>>13
ワイは自分の知的資産を築いてメソッド化してデータ販売しただけだからギャンブル性は一切ないんだよね
あるとするなら投資した広告費を回収できるかってところだけど、一瞬で回収したわ
19: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 11:28:42.81 ID:ahopewkQ00707
じゃあワイは国家予算分稼いだ
暇すぎてやることないわw
スポンサードリンク