スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2021/07/05(月) 17:39:17.15 ID:CAP_USER
引用元: ・【鉄道】JR東日本、車内販売のキャッシュレス決済で割引。接触機会低減のため [田杉山脈★]
2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 17:42:39.52 ID:hilPRsBW
数年後には、駅も含めてキャッシュレスだけの対応となって行くんだろうか
3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 17:47:13.83 ID:3IAFsbio
なんだ期間限定かよ、ケチくせーなあ
7: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 20:17:56.19 ID:I/xEGHf3
>>3
どうせ「好評につき」とか言って延長か、やめてもすぐ再開するよ
いきなり「これからは現金客からは余計にカネとります」ってやると
文句つけるバカが多いから、キャンペーンのフリをするんだろう
4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 18:02:17.70 ID:Rlm0Oivk
ネット予約決済でMV受取なら運賃料金を二割引とかにしろよw
5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 18:59:08.27 ID:Q4OwQZFk
6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 19:52:05.62 ID:/B6M61P0
マイナポイント10万円配れ麻生
8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 22:00:07.56 ID:FRdewwgS
車内販売自体が削減ラッシュだというのに。
9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 22:34:45.06 ID:2/s9H2T2
値引きで売上上がるならもう少し頑張って見ようってとこかな
11: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 22:44:29.70 ID:lDyqhJ0a
値引き要らないから、お手拭きを必ず付けて欲しい。
じゃがりことかにも。
12: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 23:06:51.13 ID:ESsHG2SO
>サフィール踊り子号を除く
(´・ω・`)
13: 名刺は切らしておりまして 2021/07/05(月) 23:13:14.86 ID:5cvVaVlu
湘南新宿ラインとか東京上野ラインのグリーン車、乗ってからだとSuicaで指定席払えずば現金のみってどうして?バカなの?
14: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 00:50:24.80 ID:alKmq4AM
>>13
Suicaグリーン券を買ったと思い込むバカが
出てきて色々面倒なことになるからじゃないのかね
知らんけど
20: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 18:46:49.33 ID:fYSRMdoP
>>13
JRはそういうものだから
15: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 01:43:29.08 ID:n5v4CO0y
JRはちゃんと窓あけてほしいんだけどな
いつも締まってるんだよな
16: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 06:16:47.57 ID:xyRyiYPp
Paypay対応したんか!
偉いぞ
17: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 10:35:16.00 ID:Q4xRnVrZ
違うだろw
有人車内販売自体見直せよ
18: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 11:05:07.88 ID:s2CdUzZ2
10円w
19: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 11:30:52.64 ID:wrCUwaRE
制服マニアの俺的には東海道車内販売の制服は大好きだ
JR東日本のは全然ダメ
21: 名刺は切らしておりまして 2021/07/06(火) 19:09:48.86 ID:+BnIYh91
JRは車内販売を縮小しまくって、東日本も新幹線や在来線の特急の車内で弁当売らなくなったな
22: 名刺は切らしておりまして 2021/07/07(水) 13:28:36.32 ID:kTm2SLE0
そのうち自走式カートが無人で販売するんだろう
23: 名刺は切らしておりまして 2021/07/07(水) 13:55:30.55 ID:AVFAwkfL
>>22
そこまでするなら、スマホから注文と支払いしたら回転寿司のレーンみたいなので届けて貰うので良いと思う。
24: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 05:26:21.02 ID:L4RKORS8
料金収容機にもリーダーつけて
ローカル線の運賃支払でも使える様にして
西日本はもうやってるでしょ
スポンサードリンク