スポンサードリンク
1: ろこもこ ★ 2021/07/09(金) 12:36:55.70 ID:CAP_USER
https://www.epochtimes.jp/p/2021/07/75710.html
7月3日は日本列島を梅雨前線が停滞していた。静岡県熱海市伊豆山。地元の熱海市消防本部に119番通報があったのは午前10時ごろだった。熱海市消防団詰め所になっている自宅ビルの3階にいた建築業の男性(32)は「ゴーッ」という地鳴りを耳にした。
当初は自動車のスリップ音かと思ったが、それにしては大きすぎる。何だろう、と自宅窓から外を見た瞬間、男性は目を疑った。向かいの山の土砂が崩落し、こちらに向かって流れている。
「大変だ」
男性は仲間の消防団員にSNSで知らせ、自らも合羽に着替える準備をした。
伊豆山地区の住民たちの避難が始まった。ところがそこに3日午前10時半ごろ。今度は1回目を遥かにしのぐ規模の土石流が轟音を立てて山肌を滑り落ちてきた。
災害発生から4日が経った7日現在でも死者7人、安否不明者は20人を超す未曾有の大惨事となった。
伊豆山地区は、伊豆の蛭ケ小島に配流されていた若き日の源頼朝と後に妻となる北条政子が逢瀬を重ねた伝説がある伊豆山神社があるほか、「走り湯」など豊かな温泉が湧く地としても知られ、2020年には185万人もの観光客が訪れる東京の奥座敷・一大観光スポットだ。別荘地としても人気が高い。
これまでに分かっている情報によると、伊豆山地区を流れる逢初川に沿って10万立方メートルに及ぶ土砂が濁流となって、下流域に住む人々を襲った。その距離は2キロ、幅は最大で160メートルにも及んだのだという(国土地理院の発表による)。山の名前は岩戸山という。
この標高734メートルの岩戸山中腹にあった「残土」に堆積してあった土砂が10万立方メートルの流出土砂の半分の約5万立方メートルを占めていると静岡県は考えているようだ。
7月4日、土石流の被害にあった伊豆山地区で救命救助活動を行う警察の部隊(Photo by CHARLY TRIBALLEAU/AFP via Getty Images)
住民「こんなところに太陽光発電所を造るなんて」
静岡県は富士山の扇状地に当たる富士宮市や熱海市のように、山あいの地と海とのわずかな土地に人々が集住する地区が非常に多く、しかも土質は火山灰土だ。
熱海市の隣町、函南町で1934(昭和9)年、難工事の末、開通した丹那トンネルの工事では、死者67人も出した。湧水が原因だった。要するに水はけが良すぎるのだ。
「こんなところに太陽光発電所を造るなんて…」という地元住民の声があったのは事実だ。
報道されている通り、崩落現場のわずか数十メートル西側に中規模の太陽光発電所があった。この発電所が買電権(ID)を取得したのは、2013年10月3日のことだ。静岡県熱海市伊豆山(番地未確定)として11区画に分けて1区画40・0キロワットで申請している。名義は太陽光発電事業者の「ZENホールディングス」(東京都千代田区)だ。
いっぽう、残土は新幹線ビルディング(神奈川県小田原市)という不動産会社が宅地開発の名目で、置いたものだという。ところが産業廃棄物がかなり混ざっており、熱海市から行政指導を受けたが、同社はこれを放置。2011年2月、一帯の約120ヘクタールをZEN社のオーナー、麦島善広氏の名義で売買している。
新幹線ビルディングの天野二三男社長は「自分の責任ではない」(代理人を断った弁護士談)と話し、麦島氏サイドも「(購入時点で)残土の存在は知らなかった」と責任を否定している状態だ。
この太陽光発電所が注目された。災害の翌日に岩戸山に入り、ドローンで撮影した地質学者の塩坂邦雄氏によれば、太陽光発電などの工事によって土地は保水力を失った。さらに、発電所の導入路となっている道が樋のような役目をして、雨水は残土に流れ込んだ。このことによって残土が大量に滑り落ちた可能性を、静岡新聞など複数のメディアの取材に対して述べている。
太陽光発電所をよく見ると、草が全く生えていない。シートを覆っているか、固めているように見える。シートの場合は、これは雑草が生えてくるのを防ぐ「防草シート」と言われるもので、たまに太陽光発電事業者でも重宝する業者がいる。
2017年に山梨県北杜市の太陽光発電所を取材した際にこのシートを使用していた業者がおり、メーカーに聞いたところ、「草が生えてくるのを防ぐためのものであって、水を浸透させる効果はありません」と明言した。まして、コンクリートで固めてなどいたら、問題外だ。
以下ソース
引用元: ・【災害】盛り土、産廃、太陽光パネル…「人災」疑われる熱海土石流 太陽光パネル市場占める中国企業 1背景に新疆の人権侵害も[07/08] [ろこもこ★]
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:48:05.62 ID:C3dWeYNd
>>1
つまり中国の内政干渉になるから事件追及することはできないってことか
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:42:51.41 ID:u0prHZNw
>>1
川勝知事の公用車は1000万円クラス
県民より良い車
自分の金で買えよ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 14:23:14.43 ID:GHiCNxVa
>>1
パヨチンピック
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:41:26.39 ID:wXSxooXO
完全に人災
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:42:50.47 ID:cDW4hXef
日本のアレな人達だろ?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:45:03.45 ID:WqF/U+es
ソーラー業者と前所有者の名前出してるメディア殆どないよね
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 14:23:04.67 ID:yI5tXKHM
>>8
「自由同和会」絡みだからね
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:45:31.42 ID:i0wf0cCZ
ワイドショーが酷すぎて笑うに笑えない
コメンテーターの意見とかじゃなく
空中からの映像が見事に太陽光パネルだけ外して
映してる
なんか、凄い国になってしまったんだなぁと
しみじみ思うわ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:45:55.15 ID:OH8sZVZL
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:46:13.77 ID:LjPTY+xO
>発電所の導入路となっている道が樋のような役目をして
造成も一級建築士が設計してるんだから、これ、偶然じゃないよね
道を実質的に排水路として利用することは造成時点で織り込み済みですよね
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:47:46.99 ID:OkG2OpFH
森林伐採の起源は朝鮮だからな。(・ω・)
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:48:27.29 ID:2uGE24O5
さすが日本人やることが汚いな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:50:08.21 ID:E7GHwJIX
静岡の副知事
あれな頭に盛り土しとるで
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 12:50:57.62 ID:fM0V6S2o
>>17
たしかに浮いてたw
22: ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2021/07/09(金) 12:54:04.51 ID:Lc/yHxZl
ゴミありの手抜き工事が原因だろ
23: 日韓断交の架け橋 ◆Kmywzv1K6I 2021/07/09(金) 12:55:06.52 ID:c/nXdAha
責任は在コが全部負って財産は没収
そして日本から追放
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:02:01.37 ID:ZznotBoF
菅直人を利用して大儲けして真っ先にトンずらした再エネ詐欺師ハゲ孫
中国製太陽光パネルに韓国施工業者。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:07:42.70 ID:Wo54/J/O
今までに出て来た情報まとめると熱海市は状況わかっていて放置していたってなるけどな
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:10:34.21 ID:wQ35aha7
>>27
熱海市長の斎藤栄は国交省OBだわ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:11:50.79 ID:ZznotBoF
弁護士もヤバ過ぎ。
ソーラーパネルのZENの代理人弁護士の河合弘之
「中国残留孤児の国籍取得を支援する会」の会長としてニセモノ残留孤児の日本受入れに大活躍。
「関西生コン支部」に加担し、被害者側の「大阪広域生コン協組」に抗議した集団の呼びかけ人。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:13:10.45 ID:wQ35aha7
>>29
パッと見でツラがもうヤベーよなw
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 21:07:19.66 ID:wEAW7QKB
>>29
やっぱりエグい連中絡んでるな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:14:25.84 ID:fd8P5D4f
産廃、土地関係は暗黒領域
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:15:46.36 ID:UuONcNyx
キャンプ理由で山を買ってるアホのリスクが露呈したな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:16:23.91 ID:hWlVTVwP
民主党の負の遺産だよな
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:41:35.89 ID:ELbf9W8D
1区画40・0キロワットで申請
違法行為
摘発しろ
損害賠償せよ
所有者責任
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:44:33.73 ID:qkQhS+8Y
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 13:48:43.52 ID:TSwGDDOU
完全に人災だろ
前と後の土地所有者及び、行政の市・県は
業務上過失損壊、業務上過失致死罪を適用するべき
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 15:33:00.95 ID:eZ2gJXYL
まあそもそも、山と森削って中国産のパネル並べて「エコです」ってのが無理なんだよね
メガソーラーなんてのは砂漠や荒野で土地が余ってる大陸向けの発電スタイルだよ
日本でやるようなもんじゃない
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 15:34:48.96 ID:gN6VYoCA
今の太陽光パネルには反対やわ
限界集落だらけのクセして
森林伐採しまくって太陽光パネルとか
アホの極みやね
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 15:48:42.94 ID:QifZMvh2
盛り土業者は自民系列
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 16:17:08.32 ID:OMQBye9U
最初の土石流から第2波が来るまでに、30分ほど時間があったみたいだね。
一度土石流が来たらそれで終わりじゃなく、
また30分後にでも来ると考えて逃げないといけないんだね。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 16:25:18.65 ID:adgdPZHy
太陽光パネル
国内のあちこちに有る大きな太陽光開発地、見ているだけで土砂災害は間違いなく起きると言った開発状況だ。
特に山の傾斜地を利用した地域は間違いなく何らかの被害は出るだろうな。
この乱暴な開発も民主党政権が決めた開発出し。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 16:28:37.84 ID:ghQC0Rq4
さっさと捕まえて長期拘留すればよろし。
こうゆうときのための特捜部やろ。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 16:44:54.29 ID:NrUK4WX/
ドラゴン桜の桜木弁護士に調べさせれば
真相解明できちゃうけど
自民公明が動いたら
森友事件同様に 誰かを生贄にしてテキトーに終わらせるだけ
63: 日韓断交の架け橋 ◆Kmywzv1K6I 2021/07/09(金) 18:48:57.65 ID:XSLQPsyh
>>55
そして、在コに対しては人殺しの不名誉がつきまとい帰国するようになった
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 17:10:43.47 ID:lyk6ybhO
ソーラーと災害がワンセット
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 18:36:01.00 ID:NwQXrwLI
いまどき太陽光パネルの世界シェアは中国が独占してるけど、ネトウヨはこれが気に入らないんだよね
でもさ、日本の水害とか山崩れは設置してる日本側が無能なだけであって、太陽光パネル側の問題ではないから、無駄な遠吠えだわな
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 19:23:55.13 ID:eZ2gJXYL
>>62
そうだね。ウイグル人の奴隷労働で安いパネルを量産してる中国のことなんか
気に入らないに決まってる。パヨクはそれが気に入ってるのか? サイテーだな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 21:00:35.78 ID:Roo8qJ9t
世界で作られているソーラーパネルの約半分がウィグル産でかつ全体の8割が中国産なのに
ソーラーを進めている小泉親子は反社会的人物
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 21:03:53.84 ID:qo5W7uW0
>>71
小泉親は扇動屋としてはうまかったな
進次郎はたぶんなんも考えてないぞあれ
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/10(土) 00:23:09.62 ID:5y9hSQZU
関連企業の株を買わないこと
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/10(土) 00:24:46.94 ID:tconjXIW
水の一滴にもうるさい川勝は逃げないで責任を取るべきだよ
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/10(土) 02:32:39.67 ID:NMwMzbQh
セクシーは再生エネルギー押してるんだから飛んでいけ
スポンサードリンク