スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:36:09.50 ID:SrcuRPi40
素直に褒めろ😡
引用元: ・ワイ「貯金1,000万いったで!」J民「貯金ww普通株だよねww自己投資しろよw」
3: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:37:06.75 ID:/4Owpasv0
素晴らしい!
4: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:37:16.13 ID:0Izz/EGUM
コロナ禍で貯金はダサすぎる
6: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:37:37.55 ID:SrcuRPi40
>>4
出たな
5: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:37:33.67 ID:MXU3xStMa
えらい
11: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:38:54.70 ID:AS/R/MUL0
一千万もあったら一生暮らせるし投資で増やす意味もないよな
14: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:40:34.43 ID:SrcuRPi40
>>11
それよ、一生安泰やから減らしたく無い
20: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:41:24.50 ID:AS/R/MUL0
>>14
ワイに預けてくれればノーリスクで1.2倍にして帰したるけどどや?
22: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:41:55.26 ID:SrcuRPi40
>>20
1.2倍なんか猿でもできるやん
23: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:42:04.63 ID:bfUOscTu0
>>20
お前に貸すぐらいなら
200万また自分で貯めた方がいいやろ
12: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:39:34.72 ID:UeOfUW+qa
貯金すら出来ないニートの戯言や
16: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:40:54.36 ID:SrcuRPi40
>>12
こどおじかもしらん
39: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:44:25.67 ID:9tDcneAYM
>>16
こどおじの方が支出少ないから金貯まるやろ
21: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:41:38.78 ID:pKhRFdiC0
病気して仕事辞めても最低2年は食いつなげるってすげえ心に余裕できるよな
凄く頑張ったね、えらい
26: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:42:15.98 ID:SrcuRPi40
>>21
4年は生きれるんやが?
35: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:43:36.54 ID:pKhRFdiC0
>>26
は?ありがとうやろがクソボケ
調子のんなよ家タタキ入るぞコラ
41: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:44:51.37 ID:SrcuRPi40
>>35
すみません
27: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:42:23.13 ID:WKd9hcSxa
実際今なら株儲かるしな
31: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:43:00.58 ID:SrcuRPi40
>>27
でたよ、敵が
30: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:42:56.28 ID:rNwKvn0ha
ほーい(貯金を取り上げる)
32: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:43:11.53 ID:SrcuRPi40
>>30
なんでや
33: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:43:30.69 ID:F55Zch1Ad
ワイ26で150や😢
38: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:44:09.46 ID:U6ev71vAd
>>34
連レスしたし実質2倍やろ
46: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:45:08.50 ID:NgMrt0ToM
>>38
52で300はきつそう
40: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:44:37.30 ID:SrcuRPi40
>>34
ええやん、十分や
37: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:44:00.90 ID:ScmbeR5lM
国「ほーい(ここで貯金を取り上げる)」
48: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:45:22.59 ID:SrcuRPi40
>>37
まだ取り上げるの?🥺
44: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:45:03.37 ID:CrOKJUNud
生活防衛資金っていくらあったらええんや?
ちな既婚二人子持ち戸建て住み
45: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:45:03.39 ID:fZNwOdz80
ワイは女房に財布握られてて給料全部持ってかれるから投資なんてできんのにJ民はどうやって説得しとるんや?
47: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:45:13.53 ID:F55Zch1Ad
年100万は貯めたいわね
49: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:45:26.06 ID:pe+6F0/G
昨日の続きか?
ワイのアンジェスちゃん救ってくれや
50: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:45:30.71 ID:C6u0r4raa
貯金で1000万は偉いやん
ワイに1%でいいからちょうだい?
貯蓄でここまで増やすことができたなら、貯める能力は充分に備わっているので、ここから少しずつでも投資に回していけば、将来的に資産は築けるでしょう。
スポンサードリンク