スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:08:09.047 ID:WLnKtaXg0
まずは時計とか買えばいいん?
引用元: ・投資ってどうやって始めるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:08:29.801 ID:xbaNlWbS0
あほ?
株買うんだよ!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:11:04.605 ID:WLnKtaXg0
>>2
まず何すればいいんだよ!
1万くらいの時計から始めればいいのかなって
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:12:25.423 ID:xbaNlWbS0
>>7
まず証券会社に口座作って入金したら適当な株を買うんだよ!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:14:23.956 ID:WLnKtaXg0
>>8
ふむふむ、天才じゃん君
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:15:12.761 ID:xbaNlWbS0
>>9
これで億り人になったからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:16:33.423 ID:WLnKtaXg0
>>10
そうなの?会社からなんて言われた?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:17:07.600 ID:xbaNlWbS0
>>11
会社?
株は別に副業に当たらないから何も言われないよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:19:09.236 ID:WLnKtaXg0
>>12
いや、億もってたら周りからなんか言われない?
人にそのことバレてないの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:20:31.989 ID:xbaNlWbS0
>>13
リアルで言いふらすわけないやん
もし株の話なったらトントンっていってるよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:23:07.521 ID:WLnKtaXg0
>>14
すごいやん。億になるまで精神やばくなかった?
上がったと思うけど下がったときとかもあるわけでしょ?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:26:56.803 ID:xbaNlWbS0
>>15
2倍までは一喜一憂してたしそこから減った時はやばかったけどまた2倍戻して3倍4倍になってくると前ほどには気にならない
一日で500万とか普通に増減するし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:31:58.921 ID:WLnKtaXg0
>>17
ずばり下がっても手放さない秘訣とは?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:35:38.854 ID:xbaNlWbS0
>>18
売る理由がない
=業績いいし特に悪いニュースもないからまた2倍3倍に株価戻るって思って握りしめてるうちにどんどん増える
短期で売買するより年単位で持った方が増えることに気がつけるかどうか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:39:41.668 ID:WLnKtaXg0
>>19
あー、ちゃんと調べるのね会社を
株価以上に会社の業績を見よってことかな
まあこれ以上聞いたらしつこいからやめとく
ありがとう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:41:01.238 ID:xbaNlWbS0
>>25
持ってるうちにその株にも詳しくなる
これだって株に出会えるといいね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:36:20.515 ID:6/Tubuyk0
>>2
時計でもいいと思うけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:37:26.027 ID:xbaNlWbS0
>>20
それでは億り人になれない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:42:47.260 ID:6/Tubuyk0
>>21
質問は投資の始め方であって億る方法ではないけど
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:43:28.595 ID:xbaNlWbS0
>>27
どうせはじめるなら億り人になってほしいだけ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:47:34.423 ID:6/Tubuyk0
>>29
お前のしたアドバイス聞いても億万長者にはなれんよ
一から十まで教えてやるつもりもないのに無責任な奴だな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:52:08.670 ID:xbaNlWbS0
>>31
なりたいんか?
10聞くより1やっぱほうが遥かに学びが大きいからな
具体的なことはやり始めてから聞いたらいい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 23:09:47.431 ID:2y7D9S8zd
>>33
お前とは話にならないってよく言われない?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 23:10:44.806 ID:xbaNlWbS0
>>36
全く言われないよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 23:11:05.505 ID:aknvn90h0
>>36
お前はよく言われてそうだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:08:58.865 ID:kctQa1/A0
2週間くらいで口座作って株を買ってみ
ビギナーズラックで10万位得するから
で、一年くらいやって手数料で10万位損するし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:10:15.830 ID:xbaNlWbS0
>>4
これを5-10年続けられればコロナバブルで億り人
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:25:16.226 ID:s//mqUL/0
積み立てニーチャン
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:37:26.970 ID:xYnPPJYf0
マイナンバーと紐付けされている口座でとかなかった?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:37:47.558 ID:1RUCgkIwa
投資の成績が一番いいのは死んだ人らしいしな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:39:26.766 ID:xbaNlWbS0
>>23
その理由に気がついて実践できる人だけが勝者になれる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:42:58.662 ID:GdBlLPtq0
それ野村に聞いてみよう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:46:40.668 ID:9H3bmYjs0
NASDAQ連動のETFを定期的に買い続ければ資産が勝手に増えていきそうだがどうだろう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:49:22.225 ID:iqB4j2Hw0
一番下がった時に買って一番上がった時に売るだけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 22:52:55.431 ID:SCDjmgwS0
サンドに千円滑り込ませます
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 23:05:55.211 ID:O9zZRwNe0
>>34
その銀行手数料100%以上かかるからなぁ
スポンサードリンク