• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

お金 未分類

【金融】投資家の孫正義、ユニクロ柳井正にダメ出しされる [かわる★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
WiFiルーターの寿命ってどれくらい?

WiFiルーターの寿命ってどれくらい? 汎用型自作PCまとめ [...]

32歳の口座残高がこちらwww

32歳の口座残高がこちらwww 暇つぶしニュース [...]

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www NE… [...]

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww VIPPE… [...]

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。 アルファ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: かわる ★ 2021/07/04(日) 15:44:24.32 ID:Ct53lJd79
 「19世紀の産業革命はワットのような発明家だけでは成り立たなかった。ロスチャイルドのような資本家が大きなリスクをとって投資したからだ。ソフトバンクグループ(SBG)はAI(人工知能)を使った情報革命に最も大きく資本を提供していると自負している」。SBGは6月23日、東京都内で株主総会を開き、孫正義会長兼社長が自らの経営戦略を語った。【毎日新聞経済プレミア・川口雅浩】

孫氏は「投資家としての孫は好きでないと多くの人に言われてきた。投資家と資本家は似た言葉だか、似て非なるものと思っている」と、持論を展開した。自分は投資家ではなく、ロスチャイルド家のような資本家だと言いたいようだった。

「投資家はお金を増やすのがゴールだが、資本家は未来を創ることに生きがいを感じる」と語る孫氏は、AIを使った起業家と組み、(1)自動運転で事故のない世界(2)AIによる遺伝子解析で病死のない世界(3)遠隔教育で格差のない世界――などを実現したいと夢を語った。

SBGは世界の有望なベンチャー企業に投資する「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」などを通じて、現在264社に出資している。孫氏は「ほとんどの会社がまだ利益を出していない。大きなリスクを伴うが、資本家として情報革命をけん引したい」と、力を込めた。

◇ガバナンス問う声あいつぐ

かつてSBGの株主総会は、株主に孫氏のファンが多いせいか、夢を語る孫氏に同調するような質問が多かった。ところが今回の総会では「SBGの株主還元は他社に比べて低い」「英半導体大手アーム・ホールディングスの株式売却は安すぎたのではないか」など、株価や資本政策に関するものばかり。孫氏が説く「情報革命」についてただすような質問はなかった。

その代わり、SBGのガバナンス(企業統治)を問う質問が相次いだ。ある株主は「SBGの取締役会では、どれだけの取締役が孫氏にノーと言えるのか」と問いかけた。

孫氏は「(新たにSBGの社外取締役になった人は)孫正義のワンマンショー、独断でやっていると思っていた取締役会が議論百出なので驚くことが多い。私の耳に痛い話もあり、議論の結果、私の提案を修正したり、引っ込めることもある」と述べた。

さらに孫氏は、2019年までSBGの社外取締役を務めた柳井正・ファーストリテイリング会長兼社長から「事業家としての孫さんは好きだけど、投資家としての孫さんは好きでない」と言われたというエピソードを披露した。「柳井さんから耳の痛い諫言(かんげん)を何度もいただいた。取締役会で私が何かを提案すると『孫さんダメだよ、そりゃあ』と言われ、(私の提案を)修正したこともあった」という。

孫氏は社外取締役を通じ、SBGは内部けん制機能を維持していると言いたかったのだろう。それでも多くの株主は、柳井氏の知られざる発言に興味をもったに違いない。柳井氏は多忙を理由に社外取締役の退任を申し出たというが、孫氏は「投資家としての孫は嫌いというのが本音だったかもしれない」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0020146316a181b0054e37e7341fc4123a2adf

引用元: ・【金融】投資家の孫正義、ユニクロ柳井正にダメ出しされる [かわる★]

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:47:00.65 ID:dsRAoN+c0
>>1
胡散臭い二人(笑)
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:45:36.04 ID:GRdG655q0
ユニクロ(ファーストリテイリング)に言われたくないやろw
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:46:11.14 ID:rt2QOMra0
柳井氏は実業家だからな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:46:11.21 ID:plR/M9G50
ARMの売却は確かに安すぎだな
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:37:10.44 ID:LBWPriU40
>>4
力が欲しいか?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:46:45.04 ID:2Sf0Ekk+0
孫正義は何作ってんの
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 18:37:06.37 ID:S5/02r4n0
>>5
虚業
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:48:49.05 ID:kFZWkflP0
ユニクロ柳井自宅
no title

ソフバン孫自宅
no title

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:52:43.03 ID:4m2BKTav0
>>8
B対Kの頂上決戦だな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:54:35.51 ID:62rhY5DB0
>>8
ユニクロ柳井は携帯ミサイルの攻撃に備えてるのかなw
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:59:18.16 ID:qsZA5/an0
>>8
上は竹中の自宅ってレスを以前に見たけど
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:02:13.13 ID:Bk8sETFy0
>>32
これは柳井であってる

なんで日本の小金持ちはこんな狭いとこに家建てるんだろ

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 17:34:25.39 ID:4+touSU00
>>39
狭いか?
確か8800坪だよ
都内では100坪ぐらいでも豪邸と呼ばれる
地価が都内有数に高い渋谷区大山町だしね
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 17:31:29.66 ID:4+touSU00
>>32
柳井さんのだよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:59:27.74 ID:3gOxg7JE0
>>8
上はサティアンだな
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:13:07.40 ID:QJ3HTVKz0
>>8
慎ましやかな家ww

日本共産党の不破みたいな、屋敷にも出来ないのか

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:19:08.38 ID:qEUqbDIt0
>>8
孫は今回の熱海の伊豆山にクソばかデカイ別荘作ったやろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:49:50.88 ID:H8eZ/B440
フォーブス発表の2021年日本の富豪トップ5

1 4兆8920億円 孫 正義
2 4兆6270億円 柳井 正
3 2兆8420億円 滝崎武光
4 1兆690億円 佐治信忠
5 9920億円 永守重信

ふたり合わせて10兆円て…

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:54:14.33 ID:PCkGC6OO0
>>10
ここまでいくと簡単に仕事も辞められない。
余生という概念がないのは、ある意味不幸だと思う。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:54:45.00 ID:4m2BKTav0
>>10
キーエンスは表に出て来ないな
もうサントリーの3倍もあるんだ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:54:49.27 ID:kFZWkflP0
>>10
ただの守銭奴だなこいつら。
4兆円なんて一生散財しても使いきれないんだから、
少なくとも半分の2兆は社会のために使うべき
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:19:12.84 ID:R3kJCPVo0
>>24
現金のわけないだろ
しかも保有株増やしてるし
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:50:49.96 ID:4OqEcdsV0
ユニクロがなくなると結構困るがソフトバンクがなくなっても
代わりはいくらでおっまる
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:58:21.06 ID:Nt40BOae0
>>15
いちどもユニクロ買ったことないから
ユニクロで困るって意味不明だわ
ワークマンと変わらん気がするけど
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 17:12:44.86 ID:w07feK/M0
>>15
いや困らねえから(笑)
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 15:57:50.00 ID:WXBxNih/0
人が増えないと必要な労働者も消費者も存在しない
産業革命はその前に農業革命がドイツで達成されたからこそ
成しえた、IT革命もおなじ、ロジスティクスや化学や金属加工
や違法移民があって成しえた
60: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/07/04(日) 16:21:52.89 ID:AAfHN/DD0
>>27
しかし今は産業革命初期より必要な人員は確実に減っていますよね
少ない人手で大量に生産出来る
そして今が完成形ではない事も分かります
管理する機械に後は資源まで含めて自動化出来ればcostの概念はほぼ無意味なものになります
costとは要は生産に伴う報酬ですから
大部分を機械が代わるようになれば機械への報酬だけで済むようになり機械が望む報酬とは電力やmaintenanceや改良の為の資源です
資源採取も自動化は可能ですからこれらを包括するEcho systemを作れたら次の段階に進めますね
念の為これは別に人間からやる事を奪う話とは違いますから
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:23:13.46 ID:qjhT6F970
指図される低賃金労働を老いてまで
やるのは不幸だが
自分の会社へ行けば威張って指図して
これが楽しい老後
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:33:28.97 ID:q+0RQuGl0
社外取締役辞める時に言ってた事を何でいまさら記事にするんだ?
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:35:20.86 ID:38Z5Lz6c0
2人とも成功経営者渋谷区付近住まいだが、根本な物の視点が違うからかえりまないうまがあわないな
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:51:21.68 ID:PMb+9IXi0
投資じゃなくて税金払わないように赤字だして、自分の気に入ったものに金ばらまいてウハウハじゃん
ダメとかそういう次元じゃないんだわ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 16:53:51.09 ID:v4DPq0hR0
しかし、孫は投資している割りには
あまり変わった製品を出さないような

金だけじゃ革命は起きないのかね

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 17:35:18.30 ID:yo5KC8No0
ロックフェラーやモルガン・スタンレーやデビアス社がそうであったように
孫正義もロスチャイルドのフロントマンなのかね?
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 17:41:35.14 ID:2WE3m0rC0
迫害をうける奴隷に只同然で作らせたものを売るなんて
日本人は絶対に真似したらだめだ
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 17:43:51.62 ID:7WLNkY1f0
投資家

投機になったら終わりだよ

122: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 17:50:23.29 ID:AlH6ts/r0
俺も自分と家族が暮らしていくには十分な金は手に入れたけどただ生きてるだけじゃつまらん
何か楽しみながらやれる仕事がしたい
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 18:02:00.03 ID:hYRmpXzP0
彼のポートフォリオは5ch米国株スレの住人かと言いたくなるような見事なもの
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 18:14:05.96 ID:/yGAeLVO0
ソフトバンクカードが未だにゴールドがないことを見てもわかるがハゲは金融音痴。投資家のくせに。
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 18:19:01.61 ID:X5x88fHg0
夢が小さいな

どうせならAIロボット革命で生産を自動化して
全人類が一生働かなくても食べて行ける世界を作ります位は言えよ

151: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 19:09:23.17 ID:klOdmTRc0
いいアイデアを思いついている会社に金を出してるだけ
自分では何も生み出してないゴミ
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 19:15:56.75 ID:lbQ5pQIS0
ハゲ手を離れてボストン・ダイナミクスは元気になったな
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 未分類