• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

お金 未分類

【経済】SBG傘下ファンドなど、英スーパー4位買収 9600億円 [凜★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
WiFiルーターの寿命ってどれくらい?

WiFiルーターの寿命ってどれくらい? 汎用型自作PCまとめ [...]

32歳の口座残高がこちらwww

32歳の口座残高がこちらwww 暇つぶしニュース [...]

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www NE… [...]

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww VIPPE… [...]

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。 アルファ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 凜 ★ 2021/07/04(日) 00:01:30.76 ID:nz9sSYNt9
■日本経済新聞(2021年7月3日 21:07)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR033IR0T00C21A7000000/

 

【ロンドン=佐竹実】英スーパー4位のモリソンズは3日、ソフトバンクグループ(SBG)傘下の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループなどによる買収を受け入れることで合意したと発表した。買収額は63億ポンド(約9600億円)。全て現金で、2021年中に買収を完了させる。モリソンズは米投資ファンドのクレイトン・ダビリアー&ライスから約55億ポンドの買収提案を受けていたが、価格が低すぎるとして6月に拒否していた。

モリソンズ買収で合意したのはフォートレスのほか、カナダの公的年金を運用するカナダ年金制度投資委員会(CPPIB)などによる投資家グループ。モリソンズのアンドリュー・ヒギンソン会長は「今回の買収提案はモリソンズの将来を認識した、株主にとって公正な価格だ」とコメントした。

モリソンズは英全土で約500店舗を持つ。オンライン販売にも力を入れているが、ネット通販専業やドイツの格安チェーンの台頭で競争は激しくなっている。21年1月期通期の売上高は176億ポンドで、ここ数年は大きく増減していない。2日時点の時価総額は58億ポンドだった。

英地元紙によると、フォートレスは約380億ポンドの資産を持つ。欧米でスーパーに投資しているほか、英国ではワイン小売店にも投資している。SBGは17年にフォートレスを買収していた。

引用元: ・【経済】SBG傘下ファンドなど、英スーパー4位買収 9600億円 [凜★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:04:11.52 ID:mRLsZaDY0
全て現金…
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:05:50.78 ID:cEVO60KD0
韓人が日本一
ジャップは世界から置いてけぼり
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:23:52.59 ID:2Sf0Ekk+0
>>3
勘違いするな
欧米が韓人を選んでるんだ
戦争は続いてるんやね
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:35:20.71 ID:+R+9Y2Qi0
>>3
ジャップ呼びでヘイトする位日本嫌いなら帰国しなよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:11:22.40 ID:z78nQSY00
あ、株主から自社株買いしか能のない、
と言われている朝鮮企業ソフトバンクさんじゃないですかw
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:11:58.97 ID:VlOowJsG0
8000億円の外債募集のニュースを最近見たけど流石にまだ売れてないよね
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:20:06.18 ID:VrP8ji640
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

 

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/2-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622615144/

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:24:09.24 ID:r3aM3SUT0
ソフトバンクにとって企業は安く買って高く売るマネーゲーム
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:34:36.24 ID:B7S/EKj/0

GE等は、世界で業界で1位か2位以外の事業は清算して、
資源を集中しないと生き残れないとか言って居たけどな~。
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:37:56.18 ID:EuLIuZ1P0
SBGは営業利益10兆円とか言いながら実際は営業キャッシュフローは僅か数千億しかない
銀行が貸さなければ資金ショートの日は近い
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:44:00.02 ID:+ygBJLoL0
63億ポンドで購入
売上176億ポンドの会社か
安いの高いの?
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 01:09:45.02 ID:KTXGFNyu0
>>14
隠れ負債がいっぱいありそうだけど買収にしちゃ安いくていい買い物の様な気がする
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 01:11:40.04 ID:KTXGFNyu0
>>14
フォートレスとごっちゃなってた。勘違い
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 01:57:02.51 ID:EuLIuZ1P0
>>14
仮に小売業で営業利益率が2-3%ならお買い得と言える
でも成長のない斜陽産業とすれば高値で転売は不可だし孫はアホ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 00:53:30.01 ID:FWih+KFC0
日本でいうとライフを買収したようなもん

 

日本のスーパーマーケット売上シェアランキング

1位 イオン
2位 イトーヨーカドー
3位 イズミヤ
4位 ライフコーポレーション
5位 バロー
https://gyokai-search.com/3-su-pa.htm

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 01:13:00.59 ID:0g6uTYKV0
こいつ、いっつも会社買ってるな
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 01:17:49.45 ID:uVfqAI9f0
また変な買い物したのか
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 01:23:49.81 ID:8F2Jgu6l0
しかし日本の銀行や証券会社は本当に世界に出ていけないな
出ていきゃ不良債権ばかり作ってるし
海外での純投資で成功してるのってソフバンだけだよな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 01:51:52.78 ID:pzUMzWcJ0
モリソンズを1兆円近くで買収・・・高くね?
アスダよりはましだけど、あんまり客層がよくないイメージなんだけどな。
そりゃ、M&Sなんかは買収無理だろうけど。この投資、はたして上手くいくかねえ?
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 02:06:16.51 ID:R8R79TdJ0
英スーパーでキムチとかごり押しするのか?
そして海苔巻きをキンパって商品名で販売するんだろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 05:30:46.50 ID:Ylu0MzKw0
スーパーみたいな利益率の低いお荷物業種を
巨額買収するって何か裏がありそうにしか思えない
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 06:36:42.44 ID:VTccjuAk0
>>25
お荷物?有事に強いことがわかったからだろ。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 06:53:28.06 ID:Ylu0MzKw0
>>27
セブンアンドアイホールディングスでもスーパー事業の
イトーヨーカドーなどはお荷物だぜ?
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 07:10:50.06 ID:KWmpRmYY0
>>25
当然だな、禿だから
巨大な利益を上げ続けているからな
どこぞの無能首相とはスケールが違う
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 07:12:49.01 ID:SUQvcWhr0
うーん
解せないな
そんなに伸びる企業には
素人目には見えないんだが
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 08:35:47.19 ID:jMas9g8X0
>>30

 

素人だからしようがない。

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 07:49:01.12 ID:GAKTH2/I0
銀行から1000万借りると、私は銀行の奴隷だが、1000億借りたら銀行が私の奴隷だとかなんかそんな話があったが、社債売るのがそれにしか見えない。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 08:41:37.46 ID:mQm9OxBY0
既に米国アルファベットよりソフトバンクグループの方が上だからね(笑)
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 08:44:02.17 ID:QwKDlVkS0
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 08:59:30.19 ID:ptxr1rJ40
あんまやり過ぎるなよ
核戦争が起こっても知らんぞ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 10:02:15.80 ID:8+7F1eO40
まーたやってる
                                                                                  

もう最近は投資会社としか見ていませんね。しかし日本でこういった企業って見てこなかったのである意味新鮮ではあります。競争力を維持するために買収して大きくしていくというのは手っ取り早い手段ですものね。

スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 未分類