スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:38:26.932 ID:/uk5zHQmd
引用元: ・PayPayのボーナス運用爆上がりで凄いんだけどおまえらどんだけ預けてる?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:39:47.708 ID:BtChDRWw0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:40:51.216 ID:/uk5zHQmd
>>2
うおおおお
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:41:22.477 ID:Etz7MnGR0
下がらんの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:42:30.196 ID:/uk5zHQmd
>>4
この間までマイナスだったよ…
なんだよこれって思ってた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:41:25.048 ID:W/9Rd0N90
チャレンジコースだったらもっと増えてたのに…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:43:07.108 ID:/uk5zHQmd
>>5
>>6
俺はチャレンジに全部ぶっ込んでる
特に欲しいものも無いし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:42:04.251 ID:v5TrlFmMa
初めて1ヶ月で1000円ちょいだけど+11パー
すごいなこれ
みんなチャレンジコース?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:43:31.816 ID:PSuQvDN00
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:44:24.171 ID:/uk5zHQmd
>>9
ボーナス付与予定羨ましいなぁ
最近買い物してないからボーナス追加できない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:44:42.805 ID:n7EMSk2H0
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:55:13.832 ID:EnmejZay0
>>11
怖い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:45:41.104 ID:L4hxjQE3p
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:48:04.823 ID:Y5kjq+DA0
LINE Payで溜まったポイントをシコシコPayPayボーナスに交換してるわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:49:43.637 ID:/uk5zHQmd
>>13
PayPayで支払った方が効率良く無い?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:51:16.177 ID:Y5kjq+DA0
>>16
マイナポイントをLINE Payで登録しちゃったんだ
まだ全部貰ってないから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:48:47.520 ID:XPNVO5/K0
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:49:18.507 ID:BtChDRWw0
チャレンジコースはSPXLっていう株だからもっと突っ込みたい人はそっち買えばいいよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:52:57.135 ID:PSuQvDN00
ペイペイにLINEのクレカ紐付けて使ってペイペイボーナスに交換してるわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:56:37.053 ID:luOv7mF/0
おれ運用わからんから一万円預けて今回みたいに爆上がりして
一万円が11000円になったときに千円だけ下ろしてまた一万円にしてるんだけど
そんで浮いた千円は普通に買い物に使ってる
そんな事せずに預けっぱなしでいいの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:58:13.158 ID:uGGrhbJ4a
結局利確しなきゃ意味ないんだろうけどさ
ずっと入れといて数字動くの見るのが楽しくて出来ないや
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 09:58:50.820 ID:PSuQvDN00
手数料も税金もないから利確しまくったほうがお得ではあるw
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:00:05.236 ID:luOv7mF/0
>>25
すまん
利確ってなに?
結局どうすればいいの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:01:28.368 ID:PSuQvDN00
>>26
引き出して
下がったらまた入れる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:04:04.085 ID:luOv7mF/0
>>28
そんな感じでやってるわ
一万円からプラスになったら下ろして9千円に落ちたら入れて
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:01:15.370 ID:q3XLhsZU0
現金ぶち込めなくてボーナス分しか運用出来ないから利確も糞もないぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:12:41.278 ID:4IrgQvoYa
いつ下がるとかよくわからんわ
ニュース見たらわかるの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:16:04.773 ID:PSuQvDN00
雇用統計とか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:35:54.469 ID:8T2ERbL90
10万ぴったり入れてて今含み益17000くらいだな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:40:45.022 ID:PSuQvDN00
雇用統計が悪いとなんらかの経済支援策でるだろう期待値で上がる
でなんもないと下がる
投資家って馬鹿なんだろうなって思う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:51:43.328 ID:YaJoxbri0
何の値動きと連動してんだ?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:53:29.903 ID:8T2ERbL90
>>35
SPXL S&P500の3倍レバETF
またはレバ無しS&P500
どっちか選ぶ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 10:55:41.005 ID:YaJoxbri0
>>36
ありがと
3倍ブルか納得
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 11:04:42.842 ID:EnnimaEd0
投資の基本は複利運用
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 11:08:18.313 ID:wr2hdDzb0
税金どうなんの?
スポンサードリンク