スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:17:12.18 ID:CGpum1jq0
アイコンは自撮り
引用元: ・「フリーのエンジニアです!趣味は筋トレと英語です!最近は投資もやってます!」←こいつの正体
2: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:17:25.80 ID:lWFLD26H0
なんJ民
3: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:17:34.62 ID:l+tbqGidr
厚切りジェイソンだろ
4: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:17:41.30 ID:cXqsaLqQ0
商材屋
5: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:17:43.64 ID:pw/oo16o0
人生楽しそうでええと思う
8: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:19:02.17 ID:U24IN6fTd
趣味英語ってなんだよ
スレタイの翻訳でもしてるんか
9: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:19:32.06 ID:CGpum1jq0
やたら暑っくるしい喋り方でやればできる!が口癖
10: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:19:59.72 ID:azpli7WAM
最近エンジニア名乗ってる商材屋めっちゃ多いよな
11: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:20:19.17 ID:CGpum1jq0
自己啓発本を勧めてくる
15: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:21:55.54 ID:b0zlQVto0
詐欺師
16: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:22:00.23 ID:aRSlbSZU0
プログラミングスクールぶちこみマン
17: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:22:59.15 ID:CGpum1jq0
>>16
ネットでいくらでも自習できるのにわざわざプログラミングスクール通うやつってなんなんだろ
コネ目的?
18: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:23:54.79 ID:+a+32FkQM
>>17
まあ独学より講師いた方が引き締まるのは事実や
22: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:25:38.65 ID:pw/oo16o0
>>17
騙されて入ってるか独学でやるのが怖いのか
まあ独学でやってる奴と行き着く先は同じやけど
23: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:25:46.94 ID:aRSlbSZU0
>>17
馬鹿なんや
努力もできんから楽に人から権威を授かろうとする
24: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:27:15.66 ID:5zyIzs5H0
>>17
ライザップみたいなもんや
28: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:33:20.26 ID:b2H6NneF0
>>17
ダイエットするぞ!よし高い金払ってジム行くぞ!
っていう連中と一緒
25: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:28:12.00 ID:zIaVnYtc0
はい、どうも〇〇でーーーすっ!(ハァッ!)
今日はですね元SESだった僕がフリーのwebエンジニアになって本当に良かったって理由を話していきますね
~
で、ここまでメリットを話してきましたけど じゃあどうやってweb系エンジニアになれるのかっていう話ですよ
未経験者でいきなりweb系には就職されづらいのが現実です。 そこでプログラミングスクールをおススメします。
概要蘭にプログラミングスクールの比較を載せておきますので参考にしてみて下さいね
26: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:30:23.43 ID:CGpum1jq0
こいつら何のために英語の勉強してるんやろ
27: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:31:33.89 ID:aRSlbSZU0
>>26
ゆくゆくは海外で活躍っていうラベリングや
29: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:34:30.83 ID:lZuicV9f0
ワイがお世話になってたソフト作ったエンジニアは普通に会社作って売って都内でテスラ乗って豪遊しとるわ😭
31: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 05:42:53.51 ID:5HN6XWZR0
これ量産型やろ
リベ大とか言うの盲信してる
あとLYFTとか言うタンクトップ着てる
投資してる人って筋トレしている人多いですよね?何の関係性があるんでしょうか?やっぱり筋トレしているとメンタルをポジティブに持って行きやすいからでしょうか。
投資は頭とメンタルを使いますからね。
スポンサードリンク