スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:01:48.212 ID:chUAujOQM
コロナ渦で収入減って住宅ローン払えず相談増えてるらしいし、住宅ローンもダメなのでは?
引用元: ・お前ら「借金は絶対ダメ、奨学金&住宅ローンはしてもいい」←これなんなの?どっちも同じ借金じゃね?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/06/23(水) 23:04:20.663 ID:IcCS8lFDa
金利が違う
奨学金は経済状況によって減額返済や返済猶予もできる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:06:22.664 ID:chUAujOQM
>>3
奨学金はそうかもだけど住宅ローンは金利低いって言っても額が額なだけにアレじゃね...
住宅なんて都心除いて価値なんてただ下りで資産ですらないし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:05:19.070 ID:w5o116Jb0
パチンコで借金作ってそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:07:21.828 ID:k0ZvBaqX0
知人から借りようとするのはもれなくクズ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:08:27.426 ID:chUAujOQM
>>6
同意
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:09:40.178 ID:NpHCunc90
ローンは長期的な目で見るとお得!とかいうCMや広告たまに見かけるけどそんな事めったにないからな
信用を失う借金に比べりゃマシってだけ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:16:26.799 ID:nSSVTHwBM
借金は金利がかかるからだめ
奨学金はかからないのもあるし奨学金辞めて大学行かない方が金かかるからだめとは言わない
住宅ローンは金利分税金安くなるからダメとは言わない
Fラン大学行くのは金が余ってても時間の無駄だからだめ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:17:40.823 ID:nSSVTHwBM
あー放送大学だけはコスパいいんだっけか
卒業する気あるならいいかもね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 23:36:29.080 ID:Lekm8AEF0
借金しないに越したことないが住宅ローンしないで買えるとかどんな金持ちだ
独身は借家でいいから論外だが所帯かまえてたらマンションか一軒家購入したくなるんだろ
借家育ちの人はそんなにこだわらないのか
ローンはどんな形であれ、ない方がいいと思っています。ローンを組むことで生活に縛りが生まれてしまうのが理由です。
夢のマイホームとよくいったものですが、夢をローンで買うことは私は現実的ではないと思い、賃貸に済み続けるつもりです。
スポンサードリンク