スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 01:59:49.617 ID:hW1Cw68v0
頑張ったぞ
引用元: ・27歳公務員の総資産がこちら
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:00:52.455 ID:GuNXVEvE0
なんで交通費そんなにあんの
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:02:04.801 ID:hW1Cw68v0
>>2
Suicaに1万円チャージしたから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:03:13.183 ID:gzl1p0sC0
じっかか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:04:26.298 ID:hW1Cw68v0
>>4
一人暮らしのマンション持ちだぞ
ほめて😊
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:06:35.384 ID:hW1Cw68v0
ほい固定資産税
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:08:14.737 ID:D17qXrpa0
アホ学生だけど羨ましい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:10:05.472 ID:hW1Cw68v0
>>8
積立ニーサとiDeCoを使うために投資信託の勉強はしっかりしておくんだぞ😊
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:11:13.461 ID:hW1Cw68v0
誰か承認欲求の化け物と化したワイを褒めてくれ😭
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:12:55.590 ID:ypdTS2pI0
5000万かあ
やっぱ公務員って金たまるんだな
俺ニートだから4000万くらいしかない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:13:47.636 ID:hW1Cw68v0
>>11
5000万あったら仕事辞めてる😭
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:16:03.308 ID:/9+yMl/xp
最近貯め始めたの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:17:37.770 ID:hW1Cw68v0
>>14
マンション買ったのが2年前でそこから貯め始めた!マンション購入して貯金30万くらいになったけど、そこからここまで増えた!
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:16:52.713 ID:cPrRs1Wd0
金使わなすぎじゃね?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:18:29.876 ID:hW1Cw68v0
>>15
自炊してるだけで幸せなんだ😊
職場もお弁当持っていっているんだ😊
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:16:58.647 ID:ypdTS2pI0
あれ まじだ。
今年だけで500万ためたってことかな?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:21:02.359 ID:hW1Cw68v0
>>16
2年間!投資で100万くらい増えてるんだ😊
含み益なんだけど😅

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:21:37.743 ID:ypdTS2pI0
一括でマンションかったのか やるじゃん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:23:39.916 ID:hW1Cw68v0
>>20
35ねんローン😭
でも引きこもりにとっては最高の買い物なんだ😊
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:24:10.933 ID:9J0jRdC00
頭金いくら?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:25:51.581 ID:hW1Cw68v0
>>23
諸経費で100万くらいかかったけど、頭金は入れてないよ。資産性が高いから銀行もいっぱい貸してくれるんだ!多分😊
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:24:40.231 ID:ypdTS2pI0
公務員は年金も手厚いし 時間たつほど強いんだよなあ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:27:12.049 ID:hW1Cw68v0
>>25
60とか65まで責任の重い仕事なんてしたくないんだ😭
3000万円貯まったら辞めるんだ😊
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:30:56.682 ID:M/X9JN5t0
マンションいくら?3000万くらいか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:32:00.948 ID:hW1Cw68v0
>>31
3400万円!新築徒歩駅3分😊
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:32:15.183 ID:BJ6h7dNka
公務員でそんな事できるかよ
公務員の給料の日くさなめんな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:34:39.031 ID:hW1Cw68v0
>>33
比較的金払いがいいとこにいるんだ😊
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:36:47.113 ID:BJ6h7dNka
>>38
大概が等級制なんだからんなわけねーだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:40:04.418 ID:hW1Cw68v0
>>42
残業的なサムシングが多いんだ😭
大変だけどお給金はそこそこいいの😊
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:33:07.275 ID:cfD15BCo0
イッチ趣味は?
生きてて楽しいか?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:35:32.579 ID:hW1Cw68v0
>>34
趣味は漫画、小説、スノボ、バイク😊
たまに友達が来て騒ぐのも最高なんだ😊
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:36:14.290 ID:hW1Cw68v0
>>35
にーえるでーけー54平米くらい😊
その内猫飼いたい😭
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:39:03.597 ID:hW1Cw68v0
>>41
マッチングアプリでたまに女の子と会うんだ😊
でも適当に付き合いたくはない😭
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:41:27.231 ID:hW1Cw68v0
>>46
適当に付き合うのは自分も相手も傷つけるんだ😭
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:34:17.075 ID:Yv0dsSRV0
都心のマンション?同い年だけど家買う気起きないわよく買ったな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:38:11.405 ID:hW1Cw68v0
>>37
都心ではない。都心まで3,40分😭
物好きじゃない限り選択肢が狭まるから家なんか買わない方がいいんだ😭
でもワイはQOL爆上げだからいいんだ😊
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:48:45.270 ID:sTNJtcG+p
色々と頑張ってるから今があるんだな
真似できないわ
お疲れ様
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:50:08.019 ID:hW1Cw68v0
>>56
ありがとうございます😭
救われます😭
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:51:08.945 ID:hW1Cw68v0
>>57
平均すると毎月12万円くらい積み立ててる。多分😊
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:58:24.601 ID:hW1Cw68v0
>>63
無責任に意見すると若いならナスダック100 レバレッジ全力でいいんだ😊
日々のお金の乱高下が楽しいんだ😊
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 03:04:57.014 ID:hW1Cw68v0
>>74
そうだよ😊
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:51:00.369 ID:Ym8+6KUh0
すげえええ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 02:52:02.612 ID:hW1Cw68v0
>>59
ありがとう😭その単純な言葉でもわおの心は癒されるんだ😭
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 03:04:44.013 ID:GvUg9wDm0
楽天ポイントで投信買ってる?
枠一杯入れると毎月333円のキャッシュバックはうれしい
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 03:06:28.041 ID:hW1Cw68v0
>>77
積立ニーサだとそうだけど、別に特定口座でもカードで金融商品買えば合計500まで戻ってくるから、余裕があったらやってね😊
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 03:08:31.662 ID:GvUg9wDm0
>>79
新卒の給料でもニーサの枠以上に投資できるものなの?
まだ手取りとかよくわかってないや
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 03:10:47.461 ID:hW1Cw68v0
>>81
ニーサはただの非課税枠だよ😊
お金が有れば課税枠でいっぱい買えるんだ😊
家計簿アプリを上手く使って自分の余力をしっかり把握するんだぞ😊
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 03:12:49.971 ID:GvUg9wDm0
>>82
貯めて金持ちになるよ
ありがとう
おやすみ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 03:14:19.030 ID:hW1Cw68v0
>>84
頑張ってね😊
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 04:49:09.774 ID:WKS1dGeL0
27で500万円貯めたくらいで満足してるようじゃまだまだ底辺だと思うぞ…
コロナ禍で先行き不透明な中で公務員というのは武器であると思います。コツコツと積み上げて資産を徐々に築いていくことが今後の資産運用にもつながってくるでしょう。
スポンサードリンク