お金 雑談

【高配当ETF】なんJ投資部【投資信託】

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【鬼畜】JK自殺 → 校長「この生徒は天寿を全うした」 暇人… [...]

【画像】やよい軒「キムチチゲ定食」840円。ご飯・漬け物・だし汁食べ放題

【画像】やよい軒「キムチチゲ定食」840円。ご飯・漬け物・だ… [...]

フリーレンとアウラ、名コンビだった

フリーレンとアウラ、名コンビだった ゴールデンタイムズ [...]

元UFC王者アルバレス、素手ボクシングで“顔面崩壊”TKO負け「眼窩底骨が破壊された」

元UFC王者アルバレス、素手ボクシングで“顔面崩壊”TKO負… [...]

【緊急】15cmぐらいのゴキブリ出たんだが VIPワイドガイ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • アンテナバンク
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:53:46.35 ID:a20LoeDl0
もう少し語りたいやろ?

引用元: ・【高配当ETF】なんJ投資部【投資信託】

3: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:54:45.30 ID:gvu0TPO60
個別株がいちばんや
4: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:54:57.13 ID:U1/R9Vzya
24歳金融資産150万のワイが30までに不労所得月5万達成できる?
6: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:56:11.93 ID:kG9w4LCZa
>>4
配当5万なんて余裕やろ
9: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:56:49.49 ID:eiG6m4AR0
>>6
配当60万はキツウイ
13: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:57:45.39 ID:TsvVnVLJa
>>6
利回り5%としても1200万要るぞ
30
までにやるのなかなかきつない?
18: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:58:19.61 ID:d8yg24Itp
>>13
税引後配当ならもっと必要
22: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:58:43.25 ID:TsvVnVLJa
>>18
ほんまやな
配当収入で生きてるやつってほんますげえな
24: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:58:53.49 ID:a20LoeDl0
>>13
配当5%ってかなり難しくないか。
35: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:00:20.33 ID:RpaVZEqxp
>>24
難しい
5%
で組もうとすると三井住友FGJT、三菱商事みたいな組み合わせになる
39: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:01:32.98 ID:YBapAoIb0
>>35
せやんな、日本は高い配当だすとこってやばそうなとこばかりやもんな
10: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:56:55.52 ID:d8yg24Itp
>>4
年間税引後で60万円なら2000万円はないとな
12: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:57:13.95 ID:a20LoeDl0
>>4
月いくら投資に回せるかやな
8: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:56:29.63 ID:UA+8Bnpk0
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力エネオス電気、東京ガスエネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG
・マイナポイント事業に申し込む。(5000ポイント還元)
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月23000円つみたてる。
27: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:59:37.75 ID:9yAZAQif0
>>8
Amazon
プライムいらんよな
ひま潰しならなんJでええし
28: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:59:38.82 ID:u6rk5I870
>>8
彼女損切り定期
31: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:59:59.43 ID:BlRLU3Fvp
>>8
バイトした方が幸せじゃないか
32: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:00:02.16 ID:xsXO/2QmM
84 :風吹けば名無し[sage]2021/01/17() 02:02:32.79 ID:MFa/JnEtM
>>79
ダイワJリートに200万入れてるけど毎月5万配当もらえてウマいわ、勿論毎月再投資91 :風吹けば名無し[]:2021/01/17(日) 02:04:25.00 ID:9hg6MOvS0
>>8
200万で配当5万は凄ない?101 :風吹けば名無し[sage]:2021/01/17(日) 02:07:08.36 ID:MFa/JnEtM
>>91
ワイへのアンカか?
分配金80円やからな。この配当維持できる限りは上げ下げは気にせずガチホするで
36: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:00:35.10 ID:OC499Vi40
>>32
これホント?
43: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:02:12.21 ID:X4/uMquo0
>>32
年利30%とか新興国の国債レベルやんけ
49: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:03:38.81 ID:bfDtE7sDa
>>32
2
重に税金収める愛国者定期
40: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:01:45.36 ID:g9zU16ko0
>>8
正直20代なら投資する金でキャリアアップを目指したほうがええやろ
51: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:03:39.79 ID:YBapAoIb0
>>40
貧乏人が金持ちなるには時間かけるしかないから少額でも投資に回した方がいいと思う
54: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:04:28.84 ID:WozFpvBWa
>>40
投資は若いうちからしろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:57:07.72 ID:UA+8Bnpk0
高配当ガイジってマジ無意味やろ
14: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:57:57.90 ID:d8yg24Itp
>>11
グロース株のターンだとこういうこと言い出すやつが出てくる
20: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:58:28.41 ID:5CfGPvU90
>>11
金持ち気分に浸れるからセーフ!
17: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:58:10.81 ID:a20LoeDl0
ワイは投資信託7割仮想通貨3割ぐらいやから配当は一切ないわ
21: 風吹けば名無し 2021/02/06() 23:58:37.37 ID:eiG6m4AR0
配当受け取ってもどうせ再投資するもんね
二重三重に税金とられるだけや
34: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:00:18.26 ID:UgOKOLOxa
なんか爆発しそうなボロ株ないんか?
caica
買ったけど
44: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:02:33.17 ID:YBapAoIb0
>>34
ボロ株では無いけど夢あるんは仮想通貨と宇宙株やと思ってるからコツコツ買い足してる
53: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:04:03.94 ID:g0CgaKxm0
何歳で億行けるかやな
家買ったら無理やろうけど
55: 風吹けば名無し 2021/02/07() 00:04:30.32 ID:4TNbUSEB0
SP500手出すの怖すぎやろ
なんJでもあえて画像付きでウハウハアピールしとるし売り近いんか?

私も米国ETFである HDVを保有しています。他にもSPYDやVYMなどがあります。それぞれに良い意味で癖があって選ぶ楽しさもありますよ。

高配当以外のETFではセクター別のETFもあったりと(【セクター別ETF】で検索してみてください)分散されていますが、業界ごとに分けられている銘柄もあって、分散投資という意味では有効に使えると思います。

スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 雑談